今日はコカコーラパークビンゴ大会のプレイベントに参加して来ました!
今回のビンゴ大会はジョージア エメマン新デザイン記念です。
実際のビンゴ大会は4/16から3週に渡ってネット上で行われます。
毎回、それに先駆けて、ブロガーを招いて豪華なイベントを開催しているのです。
私なんて大した影響力もないですが、応募すれば当たるという感じで、ありがたいことに何度か参加させて頂いてます。
今回は芝公園の東京タワーのお膝元、プリンスパークタワー東京で行われて、ブッフェ形式の食事付き!
ジョージアやコカコーラ、太陽のマテ茶やアクエリアスが冷蔵庫から取り放題!
コカコーラさんは太っ腹ですね!
イベント直前まで仕事で、結構ギリギリに着いて、慌てて食事。
イベントもすぐに始まりました。
イベント進行役はオリエンタルラジオのお二人と、矢口真里さん。
Ustreamやニコ動のコカコーラパークテレビでもおなじみの進行ですね。
藤森さんがルール説明の間、中田さんが変な動きをしていて可笑しかったです。
すぐにコカコーラの偉い人の江端さんも出てきました。
そしてイベント開始の恒例の瓶のコカコーラ乾杯。
コカコーラ社ではおめでたい時に瓶コカコーラで乾杯するのが習わしなのだそうです。
そんな感じでビンゴイベントも開始。
今回の商品はこんな豪華な感じ。
PSP vita狙いでした。
相方はラムダッシュ狙いでした。
最初の5投でリーチがかかるものの、その後、結局20投目位までビンゴにならず、賞品なんて夢のまた夢みたいな展開でした。
相方はビンゴは8番目でなっていたものの、抽選で当たらず、こちらも空振りでした。
ビンゴしても、抽選で当たらないといけないというのが、このビンゴの特徴です。
130人位の参加で30人に当たるんだったのになー。
4/16から始まるネットビンゴはもっと競争率高いのに。
でも豪華賞品たくさんで3週に渡って開催されるので、皆様、ぜひ参加して下さい!
しかし、進行役のオリラジがとにかくおもしろく、中田さんは今回カイジ押しで映画のセリフの雰囲気で言ってたのがハマってました。
ホテルの豪華な宴会場て雰囲気がまたカイジっぽいというのがあったんですが。
帰りにお土産まで頂いて、当たらなくても楽しいイベントなのです。
今回、来ている人に大学生ぽい人が多いなと思ってたら、ジョージアのスマホアプリの開発に大学生の起業家みつぃなグループが関わっていて、たぶんその周辺の人々みたいでした。
どんまい缶というのと
集中マスターというアプリです。
こういうの考えるのスゴイですね!
途中から中澤裕子さんの参加もありました。
OL経験者としてのメッセージも伝えていました。
そこから今でも立派に芸能人として成功されているというのも、すごいことですね。
最近ご結婚されたということで、おめでとうございます!
という、色々盛りだくさんでした。
日曜日の4/15からビンゴカード配布が始まっているので、コカコーラパークにアクセスして、ぜひ参加しましょう!
豪華賞品はこちら!
更にイベント終了後、すべての抽選番号から
こんな車も当たるという、コカコーラさん儲かってるなーという、不況なんのそのですね!
今後もぜひ続いてほしいイベントです!
とりあえずPS3狙いかなー。
iPhoneからの投稿












