まじか!トリポジ乳がん完全奏効後の局所再発!?再治療?RYOのhappy life

まじか!トリポジ乳がん完全奏効後の局所再発!?再治療?RYOのhappy life

2011年4月に1cmのシコリ発見。9月迄スルーで約4cmに成長!…37歳目前の11月乳癌告知!トリポジ 三児の母。術前抗がん剤治療後シコリ消滅で2012年6月温存手術!タスオミンとリュープリンの治療中…2014年12月術側に4㎜のシコリが悪性と判明し、2015年2月6日に再手術…

2011年Ⅱbのトリプルポジティブ乳癌発覚で、術前化学療法afterしこり消失で


2012年6月温存手術選択。放射線は拒否!


術後 残りの化学療法とホルモン療法。




2年半後に局所再発で全摘&再建(2015年2月)。


発見は4ミリだったが手術で2センチだったと…



追加治療決定(^_^;)→ナベルビン(ロゼウス)半年。経過観察…その後…生理復活により…ホルモン治療再開!


現在 リュープリンは終了。タスオミンのみ服用中。






ポジティブに受けとめ、変わらぬ忙しい日常



三人の子供たち(病気発覚当時の2011年:長女小4、次女小1、長男年少)…




次女の重度の食物アレルギーの話…








仕事は




結婚前はホテルウーマン(婚礼予約担当)




出産・子育て落ち着き始めて、


うどん屋と酒屋(アンテナショップ)の勤務…偶発的に(^_^;)




その後

酒屋の新店舗のパートながら副店長( ´艸`)と


IT会社の事務兼 ラインスタンプクリエーター!?のダブルワーク


を経て


2016年4月~IT会社一本で正社員となる。
夫婦共働きでどうなる長男くん~~










生きている証をここに記録(^_^)v




目指せ100歳(ノ^^)八(^^ )ノ














次女ちゃん食物アレルギーっ子

卵乳製品NG(ピーナッツも)

 

昨日、登山帰りに道の駅で饅頭を購入

 

卵乳が入ってないのを確認

別の種類のは入っているが

よし!こっちは入ってないんだね(^_-)-☆と

 

 

帰宅後、娘へ食べるか聞くと

うん!と喜んで口にした

 

私もパクリ

 

すると、あれ?

喉がおかしい

ちょっとやばいかも!と

 

え?入ってないって書いてあるけど、、

 

食べるのをやめて

準備を続けていた

 

私は登山後の飲み会へ

 

次女は

出かける前にステロイドの吸入をしつつ

残っていた食べかけの饅頭の続きも

食べて都内へ出発

 

電車2駅目で下車

体調不良を駅員さんに告げ

救急車を呼んでもらうと

みるみるうちに全身蕁麻疹と

顔の腫れ

 

病院決定ごろ私と連絡がつき

私も義母の運転する車で病院へ

病院で点滴後回復傾向だったので帰宅

 

顔がひどい、、

 

すぐ次女は寝てしまい

途中お腹すいたと軽く食べ

また就寝

 

翌朝である今日

 

眉間に腫れが残り

腹痛と下痢を訴えた

 

学校だけは向かい他の予定はキャンセルした

 

私も今日の予定は全部キャンセルして

会社だけ行ったが

 

消費者生活センターに相談したり

保健所に連絡したり

謝罪対応したり

駅にお礼に行ったり

くたくた~~~~~

 

もう買わなきゃいいじゃんという

心無い意見も言われ、、、

 

やれやれです

 

 

 

 

明日はいい日にな~れ(^_-)-☆