大阪 北区 梅田にあるペン字・筆ペン・書道教室 美文字ナビゲーター彩湖(さいこ)大阪駅前 第2ビル  

大阪 北区 梅田にあるペン字・筆ペン・書道教室 美文字ナビゲーター彩湖(さいこ)大阪駅前 第2ビル  

大阪市北区梅田駅前第2ビルでペン字・
筆ペン字・書道を教えています。
「たった60分」のレッスンで
「自分のクセがわかって美文字が書ける」
美しい文字を書くコツをお教えします。
字が美しいとそれだけでイメージアップに
つながりますよ!

ご提供メニュー

・60分でクセがわかり美文字が書けるきっかけとなるボールペン字・筆ペン字体験レッスン

 ⇒ボールペン字・筆ペン字講座体験レッスン

 ⇒最新スケジュール

 ⇒受講者様のご感想

 ⇒お申し込みはこちらです。


 お問い合わせはこちらです。


・基本から段階的に学べるボールペン字・筆ペン字継続コース

 ボールペン字講座継続コースご案内

 ⇒筆ペン字講座継続コース

・単発で学べる書道コース

 ⇒
書道講座ご案内  

 

美文字ナビゲーター彩湖です。




ボールペン字講座継続コースを

終了されました受講者様からの

ご感想です。


I・H様(20代)は

お仕事で長文を書くため、

手に力が入り過ぎ疲れてしまう事が

お悩みで、

当教室に参加されました。



受講前からコース終了までの

ご感想を頂きました。



1.継続コース受講前は、どんなことに悩んだり困ったりしていましたか。

字を書く際に力が入り過ぎ、

疲れてしまう。

何を意識すれば丁寧に書くことが、

できるかわからなかった。



2.継続コース受講前、コースに対して何か不安はありましたか。

それは解消されましたか。

6回の受講で、どの程度改善しうるか、わからなかった。

下記の通り、改善は実感できた



3.継続コースを受けて、及び終了してどんな変化がありましたか。

(具体的に)


余分な力を入れることがなくなり、楽に書くことができた。


個々の字の意識的すべき点を、ある程度把握できた。


・字を構成する線を思い通り引くことができた。



4. このコースはどんな人に薦めたいですか。

周囲から字を指摘されることが多いものの、改善方法を自分で理解するのが、難しい人。


・実際に質問をしたり、手本を示してもらえたり、

対話することにより、上達を望む人。

 


5.最後に講師にメッセージをお願いします。

何かと変な注文が多く、色々とご不便をおかけしました。

しかし、丁寧にご指導頂いたため、自分でもかなり実感できるほど、改善できました

ありがとうございます。



ありがとうございました。


毎回添削していると

目に見えて上達しているのが

感じられました。


I・H様の意識する努力と

練習によるものだと思います。


これからお仕事に生かせる

ことができるよう願っています。




ボールペン字継続コース

基本から3ステップで学べるボールペン字講座継続コース




体験レッスンもあります。

60分で字のクセがわかり、美文字を伝授するペン字・筆ペン字・書道体験レッスン



【きれいな字は、

    一生もの】

    ~ 自信を持って書けると、

    大人の品格がアップする ~


   

皆さまのご参加をお待ちしています。





彩湖美文字教室lit.link

美文字ナビゲーター彩湖です。

 

90分で字のクセがわかり美文字が書ける美文字レッスンのご案内 
(ペン字、筆ペン字、書道)

 

こんな方にオススメのレッスンです


 

□ クセ字を直して人前で堂々と書ける

    ようになりたい
□ 手書き文字にコンプレックスがある
□ 仕事で手書き(宛名書き等)をする

     機会が多い
□ もう一度基本から文字の書き方を

     習ってみたい
□ 冠婚葬祭で自分の名前を上手く

     書けない
□ 年賀状の宛名書きをきれいに書きたい

 

20~60代の
・会社員
・自営業の方
・主婦の方
などにお越しいただいています。

 
大人になって改めて、
きれいな文字を書くための
基礎から知りたいと受講される方も
多くいらっしゃいます。
 

 
 ■レッスン後はこんな効果が期待できます。

クセ字が直って人前で堂々と書ける

    ようになる。
文字に対するコンプレックスが減る。
基本から文字の書き方が理解できる。
文字を書くことが楽しくなり、
    ペンを持つ機会が増える。
〇 きれいな文字が書けるようになり、
    手紙を書いてみたくなる。
芳名帳で隣の人に負けない文字で

     書けるように。
〇 自信がつき、仕事がうまくいく

    ようになる。
〇 書道で心を落ち着かせ、
   リラックスする時間が持てる。

 

 

レッスンは【ペン字、筆ペン、筆】
目的に合わせてお好きな筆記具を
選んでいただけます。

 
ボールペン字コース
このような方にオススメのコースです。
 

◎仕事で手書きをする機会が多い
◎商品発送などであて名書きをすることが多い
◎お客さまへの一言メッセージなどをキレイな文字で書きたい
◎大人として恥ずかしくない文字が書ける様になりたい
◎自分のクセ字を直したい
◎もう一度、字の書き方を習ってみたい


字が美しいとこんな良い事が
期待できます
 

◎あなたの印象が良くなる
◎冠婚葬祭の名前書きで恥ずかしい思いをすることがなくなる
◎誰に手書きの文字を見られても平気
◎自分の字に自信が持てる=自分に自信が持てる様になる
◎コンプレックスが減る


矢印受講者様のご感想


レッスン内容一例

◇お名前・ご住所
(縦書・横書)の練習◇
IMG_20160905_173043892.jpg

◇ハガキの宛名書き
(縦書・横書選択)◇
 
 
 
IMG_20160905_173738911.jpg

 
◇一筆箋・メッセージなど
(縦書・横書)◇

 


  
◇ひらがな・カタカナ・数字の練習◇
 

その他ビジネス文書・季節のお便り
(年賀状・暑中見舞い)など
漢字の基本を中心に行書などのつづけ文字まで
幅広くお教えいたします。



ボールペン字講座は3コースあります。
 
 
基本から3ステップで      学べて、美文字になれる    継続コース
 
ペンの持ち方から
ひらがな・カタカナ・基本漢字へと
カリキュラムに沿って練習します。
◆「ペンや筆ペンの持ち方を
  初めから習いたい」
◆「ひらがなや漢字を基本から習いたい」
◆「定期的継続して習いたい」方に。
☆基本編(3回)(ひらがな・基本漢字など)
☆初級編(6回)(漢字(楷書)形や部首など)
☆応用実践編(6回・12回)
(楷書の文章・漢字(行書)など)
☆実践編(6回)(ビジネス・冠婚葬祭など)
 詳しくは↓
 基本から3ステップで学べて          美文字になれる
 ペン字・筆ペン字継続コース
 
 
 
オーダーメイドフリーコース
 

 ◆「必要に合わせた練習をしたい」
 ◆「ペン字と筆ペン字など2つの講座を
 一緒に又は交互に習いたい」
 (ペン字と書道、筆ペン字と書道など)
 ◆「期間を決めて練習したい」方に。
 ☆3回コース(チケット制)
 ☆6回コース(チケット制)
 受講者様のご希望に応じてレッスンできます。
 完全オーダーメイドのフリーコース

 


好きな時受講できる単発コース
 
◆「ビンポイントで習いたい」
◆「続けて習う時間がない」方に。
☆お名前・ご住所の練習。
☆ハガキ又は封筒の宛名書き。
☆のし袋又は芳名帳の書き方。など。


  
 
ボールペン字コースは体験できます。
 
「ボールペン字コース体験してみたい」方に
こちらの体験レッスンがあります。
矢印体験レッスンご案内です。
 
 
 

 

 

筆ペン字コース
このような方にオススメのコースです。
 

◎冠婚葬祭で自分の名前をきれいに書いてみたい
◎年賀状・暑中見舞の宛名・文章を自分で書いてみたい
◎筆ペン字を基本から習ってみたい
◎自分のクセ字を直したい
◎筆ペンで手紙を書いてみたい。
 

 
字が美しいとこんな良い事が
期待できます

◎あなたの印象が良くなる
◎冠婚葬祭の名前書きで恥ずかしい思いをすることがなくなる
◎誰に手書きの文字を見られても平気
◎自分の字に自信が持てる=自分に自信が持てる様になる
◎コンプレックスが減る
矢印受講者様のご感想

 

 
レッスン内容一例

◇筆ペンの持ち方◇

筆ペンの持ち方は鉛筆やボールペンの
持ち方と一緒で少し立てて持ちます。



◇縦線・横線・止め・ハネなど基本線の書き方◇
筆ペン特有のペンの動かし方を
練習します。

◇お名前・ご住所(縦書・横書)の練習◇



◇ひらがな・カタカナ・数字の練習◇



◇のし袋・芳名帳の練習◇



◇ハガキの宛名書き◇



◇年賀状・暑中見舞など季節のお便り◇



など基本を中心に実用的なことまで
幅広くお教えいたします。

 

 

筆ペン字講座は3コースあります。

 

 

基本から3ステップで      学べて、美文字になれる     継続コース
 

  筆ペンの持ち方から
  ひらがな・カタカナ・基本漢字へと
  カリキュラムに沿って練習します。
◆「ペンや筆ペンの持ち方を
    初めから習いたい」
◆「ひらがなや漢字を基本から習いたい」
◆「定期的継続して習いたい」方に。


☆基本編(3回)(ひらがな・基本漢字など)
 ☆初級編(6回)(漢字(楷書)形や部首など)
 ☆応用実践編(6回)(行書など)
 ☆実践編(3回・4回)(のし袋・芳名帳など)
 詳しくは↓
基本から3ステップに学べて         
美文字になれる
ペン字・筆ペン字継続コース

 

 
オーダーメイドフリーコース
 

◆「必要に合わせた練習をしたい」
◆「ペン字と筆ペン字など2つの講座を
一緒に又は交互に習いたい」
(ペン字と書道、筆ペンと書道など)
◆「期間を決めて練習したい」方に。

 

    ☆3回コース(チケット制)
    ☆6回コース(チケット制)
    受講者様のご希望に応じてレッスンできます。
    完全オーダーメイドのフリーコース


 

好きな時受講できる単発コース

 

◆「ビンポイントで習いたい」
◆「続けて習う時間がない」方に。
☆お名前・ご住所の練習。
☆ハガキ又は封筒の宛名書き。
☆のし袋又は芳名帳の書き方。など。



 
筆ペン字コースは体験できます。
 

 「筆ペン字コース体験してみたい」方に
こちらの体験レッスンがあります。
矢印体験レッスンご案内です。

 

 

 

 

 

書道コース

最初は筆の持ち方から「とめ・はね・はらい」の
基本から進めていきます。
漢字・仮名・実用書道の中からご選択
頂けます。


・漢字は2文字から4文字の課題を
練習します。
・仮名はひらがなから練習します。
・実用書道はのし袋又は芳名帳などを
練習します。

体験コース 初回1回のみ1,500円

書道レッスンは【継続コース・単発コース】です。IMG_20161227_202243793.jpgIMG_20161227_202302694.jpg

URL2書道コースご案内
 

 

 
ご参加いただいた方からは…
 
・短時間で葉書がきれいに書けるようになりました!
 
・手書きの手紙をどんどん書きたくなりました!
 
・自分の名前をきれいに書くコツを知りました!
 
・文字を丁寧に書くことの大切さを教えていただきました!
 

などのお声をいただいております。

 
■お客様の感想はこちらよりご覧頂けます。
 

右お客様のご感想一覧l

 

 

ペン字、筆ペン字、書道 

 

のうち、習いたい項目と日時を選んで
ご都合に合わせて受講いただけます。

 

 

【90分で字のクセがわかって        美文字が書ける
美文字レッスン】
(ペン字、筆ペン字は90分・        書道は60分)
 
【平日】 

                 14時~15時30分

                 14時30分~15時

                 15時~16時30分
                 18時~19時30分
                 18時30分~20時

                 19時~20時30分

                 19時30分~21時


【休日】 10時~11時30分

                 13時~14時30分

                 14時~15時30分

                 15時~16時30分


(日にちによっては午前のみ・         午後のみの場合があります) 


日程は最新スケジュールから      ご覧いただけます。

 

   最新スケジュール

 

場所 大阪市立総合生涯学習センター
               (大阪駅前第2ビル5階)

 

【受講料金】 レッスン 1回 各3,500円から
継続コースは割引あり
ペン字、筆ペン字、書道

 

【体験レッスン】 各コース1,500円
(お一人様1回限り、各日先着1~2名様)


 【持ち物】  筆記用具
ペン字コースはお使いのボールペン。
※筆ペンは教室でも購入いただけます
※書道は手ぶらで受講いただけます

 

当教室は4~8人の少人数制です。

 

お申し込み・お問い合わせはこちらからです。

 

 



 

 

 
■ホワイトボードに字が上手く 書かけるようになるマンツーマン講座
レッスン時間
(60分)

◇場所 
大阪市立青少年センター
(ココプラザ)

クリックホワイトボードで書く講座ご案内
クリックお申し込みはこちらからです。  

リクエストにより開催随時受付中

 

彩湖美文字教室です。

当教室の継続コースは
基本→初級→応用実践の
3ステップで、
学んで頂いています。

応用実践はフリースタイルです。

習い続けていると
「級や段を取得してみたい」
「検定試験に挑戦してみたい」
など。

ステップアップを目指して
競書誌に取り組まれている方が
あります。

ペンの光は
毎月成績の発表があります。

さらに

各級、段の上位何名かは

写真版として掲載されます。



当教室からも
下記のように
写真版の掲載がありました。
(それぞれ別々の方です)

モチベーションが上がりますよね。

これからも一歩ずつ
上の級、段を目指していきましょう。


それでは教室開催ご案内です。


【このような方に
   オススメの教室です】

    ■ 字を書く機会が少なく
         なってきた今、
         いざという場合に焦って
         書けない方

    ■ 字を書く機会が多く
         人に見られることに
         ためらいがある方

     ■ペンの持ち方を最初から
         習いたい方

     ■クセ字や苦手な字があるが、
        どこをどう直せばよいか
        わからない方


【レッスン後はこんな
    効果が期待できます
  
  ◎ クセ字が直って人前で堂々と
         書けるようになる。

    ◎ 文字に対するコンプレックスが
         減る。

    ◎ 基本から文字の書き方が理解
         できる。

    ◎ 文字を書くことが楽しくなり、          ペンを持つ機会が増える。

    ◎ きれいな文字が書ける
         ようになり、手紙を書いて
         みたくなる。

    ◎ 芳名帳で隣の人に負けない
         文字で書けるように。

    ◎ 自信がつき、仕事がうまくいく
        ようになる。

    ◎ 書道で心を落ち着かせ、
         リラックスする時間が持てる。
 


教室はリアルで
  平日→水曜日午後夜間
          →木曜日午後夜間
                午後のみの場合あり
  休日→日曜日午前午後
  開催しています。
 


【6月・7月開催予定 
  1回60~90分レッスン


6月2日(日)
10:00~, 13:00~
14:00~, 15:00~

6月5日(水)
18:00~, 18:30~
19:00~, 19:30~


6月9日(日)
10:00~, 13:00~
14:00~, 15:00~


6月12日(水) 
14:00~, 14:30~
15:00~
18:00~, 18:30~ 
19:00~, 19:30~

6月19日(水) 
14:00~, 14:30~
15:00~ 
18:00~, 18:30~ 
19:00~, 19:30~

6月23日(日)
10:00~, 13:00~
14:00~, 15:00~

6月26日(水) 
14:00~, 14:30~
15:00~ 
18:00~, 18:30~ 
19:00~, 19:30~

7月3日(水) 
14:00~, 14:30~
15:00~
18:00~, 18:30~
19:00~, 19:30~

7月7日(日)
10:00~, 13:00~
14:00~, 15:00~

7月10日(水) 

14:00~, 14:30~
15:00~
18:00~, 18:30~ 
19:00~, 19:30~

7月14日(日)
10:00~, 13:00~
14:00~, 15:00~

7月17日(水) 
14:00~, 14:30~
15:00~ 
18:00~, 18:30~  
19:00~, 19:30~

7月24日(水) 

14:00~, 14:30~
15:00~ 

18:00~, 18:30~  
19:00~, 19:30~

7月28日(日)

10:00~, 13:00~

14:00~, 15:00~



教室開催日時及び残席状況は

こちらからご覧頂けます。


教室開催日時及び

残席状況 



【教室の受講者】

    当教室は 20代から60代までの

    方が多いですが、

     中学生以上の方なら
    年齢・性別に関係なく
    受講頂けます。

     受講者様のご感想

 


【受講コース】
    ◆ボールペン字コース

    筆ペン字コース

    書道コース              があります。




【ボールペン字講座ご案内】




【筆ペン字講座ご案内】

筆ペンの持ち方から3ステップで

学べる筆ペン講座




【書道講座ご案内】

基本から学べる大人の書道教室




【体験レッスン】
    ボールペン字・筆ペン字・

    書道講座に
 体験レッスンがあります。

   (60~70分1回 1,500円)
  ペン字・書道講座体験レッスン




【単発イベントコース】

   のし袋の練習に。

   のし袋のお名前をきれいに

   書いてみよう‼️



【教室アクセス】
      彩湖美文字教室は
     大阪駅・梅田駅直結の
     便利な場所にあります。
     教室へのアクセス




【きれいな字は、一生もの】

    ~ 自信を持って書けると、

    大人の品格がアップする ~


   

皆さまのご参加をお待ちしています。





彩湖美文字教室lit.link