KAMELEON BLOGだよ

KAMELEON BLOGだよ

KAMELEONの活動記録である

Amebaでブログを始めよう!

おはようございます!
またまたかなりあけてしまいましたが、KAMELEONは卒業制作に向けて日々前進しているしだいです。


卒業制作てことで大学生活の集大成として学生最後の作品を皆様に観に来ていただきたい気持ちでいっぱいです。
そしてそれ以上に、KAMELEONとしての七つ目の顔をぜひのぞきに来ていただければと思っています!
今まで6公演もやってきていたことが正直信じられませんが、やってきたことは事実でありそこから学び教えられ、ここまできたということで。


今回、京都造形芸術大学 舞台芸術学科 学科長である川村毅先生の戯曲をやることに決めました。
卒業制作ということで自分の通っている大学の師の作品をやろうと去年から探し始めていたのですが、特に大きな理由などなく、たまたま僕がこの大学に入学し、たまたま川村先生の授業を受けたとただそれだけなのですが、ここにこなければ川村先生に出会う事もなかったわけですから、これも何かの縁だと思っています。

もちろん戯曲はしっかりとこれだ!と感じた作品を選びました。
キャストとスタッフは一癖も二癖もある連中ばかりですが、このメンバーで卒業制作をやれることに感謝しています。


ぜひこの最高のメンバーで創るKAMELEON.V7『ラディカル・パーティー』をよろしくお願いします!
以下詳細!


いつだって始まりは終わりで、終わりは始まり。
それでもいつかの終わりから始まりは
これまでのそれを、大きく超えていきますように。

KAMELEON.V7『ラディカル・パーティー』

作  川村毅
演出 村尾翔司


2014年1月12日(日)17:00
       13日(月・祝)14:00

京都造形芸術大学  京都芸術劇場 春秋座

※受付開始は開演の40分前、開場は20分前。
※本公演はご予約のお客様を優先してお席にご案内します。

料金 予約500円  当日1000円


ご予約
https://ticket.corich.jp/apply/48919/  

メール→kameleon.v.v.v@gmail.com に次の内容を明記の上ご予約ください。
件名:カメレオン予約
本文:名前(ふりがな)、公演日時、席数、連絡先(電話番号)
こちらの返信をもってご予約完了とさせていただきます。
※ご予約は各公演日の前日24時まで。
※駐車場はございません。自動車、バイクでのご来場はご遠慮ください。


キャスト
高輪のテス       松岡咲子  
北青彦         片山将磨  
カルマ         跡見賢太  
トラビス        河尻光   
ブルース        福久聡吾  
獣人ジミー       大江古来  
サル・ミネオ      坂口勝紀  
サミーラ        重実紗果  
ライラ         根本阿礼   
ロペス・田中      堀田翔一  
巨大な人        景山隆介  
小林、監督、駅前の迷子 中井優雅

スタッフ 
演出助手        綿地奏見  
            河井朗
振り付け        重実紗果
舞台監督        野口武文   
舞台監督助手      吉津果美
舞台美術        文字爽
舞台美術助手      宮本美咲
音響          松下奈緒子
音響助手        山形郁奈
照明          ギル・ヘジン
照明助手        高野奈月
衣装          田嶋未紗子
衣装助手        金井美希
小道具         中尾恵
小道具助手       鶴坂奈央
            高市章平
映像          坂根隆介
            山尾有司
制作          長谷更紗 
制作助手        田中雪絵 
            寺﨑綾
宣伝美術        山本真理乃
美術協力        濱田真輝、木村公美、野川綾花、供田淑乃、濱口綺香、倉田あかり


KAMELEON
 2011年3月に村尾翔司により創立。
京都を拠点に、舞台芸術を模索中の若手ユニットカンパニー。
固定概念にとらわれず、好奇心のまま『今』をいびつながらも鮮明に描き出す。
遊び心にぶっとんだ、なんだか奇天烈なカンパニーである。
twitter   @kameleon_t


2013年度卒業制作公演
主催  京都造形芸術大学 舞台芸術学科
TEL:075-791-8103(平日9:00~17:00)
twitter  @kuad_butai2013
web   http://kuad-butai2013.com


2014年、年明けの舞台はKAMELEON.V7『ラディカル・パーティー』で!
座組一同、皆様のご来場心よりお待ちしております。



主宰 村上千里


こんばんは。
さっこです。



今日で、なんと2013年が半年過ぎましたね。


4回生の私。
最近は、あまり焦っていません。焦りがないとは言えません。でも、最近は発見がたくさんあって、前進しているなあと。将来のことも、少しずつ求めるイメージが鮮やかになってきたりしていて。


KAMELEON  BLOGだよ

))タバコを吸いながら、ふと前を見たら、ガラス戸に映った空。
 自分の心の中に投影されているのを、目で見た、みたいな感覚になりました。


空って、自然のものって、いつだって本物で、
美しいのが当たり前だったりして。
それを勝るものというか、そこを超えて美しいものなんて、早々ない。

でも、このガラス戸に映ってる空みたいに、
嘘っぱちなのに、とてつもなく感動することがある。
これを“おもしろい”と呼ぶのかしら。

私には、嘘っぱちの空が豊かさをくれた気がしてですね。

なーんて。




KAMELEON  BLOGだよ
))駅の近くで見つけた。

こんなわけわかんない花も、“おもしろーい”とか思って、
写メっちゃうわけですね。








結局、

新しいとか、

発見とか、

って豊さを必然的にあたえてくれるのかしら。






なーんて。


最近、見るもの聞くことにいろんなことを感じるのにハマっています笑。
おもしろいことたくさん転がってるもんですねー。






そろそろ、KAMELEON卒業制作の情報も公開間近になっております。
あと少しだけ、待っててくださいね。
と、同時に、稽古も少しずつ始まっていきます。わー、長期戦だーっ!!


では。

with love さっこ





ラッキー、クッキー、歯茎ー!
みんな使っていきましょう!!

お久しぶりです、ルル山です。


僕は、前回の作品から3ヶ月ほど一切何にも出ていないので役者から学生に戻りかけています
というのも、デスクワークをこなす為でもあり、その他のことに時間を費やすためでもあり
とにかく充実はしているのでしょうが時間は早いと感じる一方で
最早、おっさん以外の何者でもないって感じで

なうなヤングでもなくなれば、こうやってブログ書く事もなくなって




僕は

今日、

道端で

犬の

うんちを

踏んだ




みたいな改行テクニックとかなくなりました

はい


世間的に言うと私の歳は学年は、人生で最も大事なこれからの一生を左右する時期です
僕は相変わらず決めきれないものがあって
グローバリズムを大事にしているつもりが実は愛国主義者?なんて
水平化する前にサンフランシスコに逃げたいです



KAMELEON  BLOGだよ


今日は稽古していました
一人芝居です
※彼は役者ではありません