ちょうど一年前にアイシングを初体験して

今回、アイシングクッキー倶楽部へ参加してきました 

アイシングクッキー① 
 
アウトラインを描くのは とっても難しい~ 

手が震えるし、力加減がまだよく分からず

思うようには まだ描けないです・・・

でも、初めてだから仕方ないか?

歪んでるのもご愛嬌ということで 苦笑

広~い目で見てやってくださいませ
 
アイシングクッキー② 

プードル とってもキュート

デザイン自体が とっても可愛いので

出来上がりが少々難でも テンション上がります~

アイシングクッキー③ 

アイシングが乾燥して気付いた失敗点もあったので

回数をこなして もっと上手になりたいですね  




今年の冬に初トライしてから 再び作ってみました

ジンジャーシロップ♪
ジンジャーシロップ②

前回は レシピどおり 「ひね生姜」 で作り

生姜が独特の辛味と香り、色も濃い感じに出来上がり  


 今回はちょっと変えて 「新生姜」で作ってみました。

どんな違いがでるのか実験!

ということで、、、

「新生姜」は、爽やかな辛味と色味は薄目です

生姜のピリリが欲しい場合はもの足りないけれど

これはこれで クセがなくて良いかも



シロップを煮出した後のショウガスライスは

色んな料理にも使えちゃうようですが

私はもっぱら 刻んでチャーハンしたり

肉そぼろに混ぜたりと お弁当用に。

少しづつレパートリーを増やしていきたいと思います。

ジンジャーシロップ① 


参考にした本はこちら↓

ジンジャーシロップ③ 


今年も会社のサボテンに蕾がついて、

花が咲き始めました

昨年の記事→

今年もたくさんの蕾をつけて 癒してくれてます♪



ただ残念なのは・・・

この写真は大型連休前の写真なので

この暖かさで G.W中に咲いて終わるのでは・・・

お休み明けに どれぐらいの花が残ってくれてるかな



今年は、たくさん増えすぎたサボテンの子供たちを

独立させて 一人一人植えてみました

社内にちょっとした「サボテン園」の出来上がり



朝晩に時間があれば、せっせと植え替えていると

その後ろ姿をみた男性職員に

ひそかに「○○園芸」と呼ばれてます
(○○は、私の苗字)

最近は100円ショップでサボテン用の土まで置いてあるんですね。

ちょっとした道具も揃ってるので会社でするのに便利、便利。

連休あけには、 根本の腐ってしまったサボテンを

上だけ切って 植えなおして救済予定



ここまで来たら サボテン棚がほしくなりました

いずれは 昼休みにDIY始めなくてはいけないかしら?

そうなったら やっぱり

以前からほしかったけど、ぐっと我慢してた

電動ドリル購入すべき?


サボテン

 
 

mimoza の季節がやってきました

mimoza は とても思い出深い花なんです

* * *

自分のために花を買うなんて

今までの私の習慣にはないことだったけれど

クレイレッスンを通して 

お花や写真、テーブルコーディネートに触れて

お花は癒しのエッセンスだということを実感

仕事帰りにお花屋さんへ寄って

mimoza のミニプーケを購入


mimoza②


 

mimoza はある女性が退職する私に送ってくれた花

可愛い素敵な花器とミモザの模様のハンカチを添えて

同じ歳だというのに その彼女のセンスに感動したものです

彼女は仕事上のお客さんだったけれど

プライベートで食事も何度かしたり

彼女が新婚さんの時は

家にお邪魔して手料理をいただいたっけ

ここ何年かは年賀状のやりとりだけで 会えてないけれど

きっと素敵な母であり、妻であり、女性なのではと想像



 

mimoza①


 
 
 
とうとう テーブルデザインphotoレッスンも 

最後となりました。

最後のレッスンは イースターエッグ

今回も なんて可愛いんでしょう

レース模様の卵をくるんだナプキンが

ちょうどウサギのミミになってるんです

そしてカトアレアとスズランのアーティフィシャルも

春らしいアレンジで、レースの花器も素敵



こうして1年間のレッスンを振り返ってみて

途中、何か習得できてるのかと不安になりながらも

素敵なものに触れながら トキめき、癒されました

ひとまず次のステップの前に ちょっと充電します

残すところ数回となったテーブルデザインphotoレッスン

今回のテーマは 「桃の節句」

そして、2度目の実戦レッスン きゃー

今回も悪戦苦闘するのかとドキドキ



桃の節句

 前回の実戦で和テイストに挑戦したので

テーマは和だけど ちょっと変えてみたくて

可愛い小花のテーブルクロスを見つけて ひらめきました 電球
 
最後に先生のアドバイスをいただいてフィニッシュ!

どうなることかと不安でしたが、

満足のいくテーブルセッティングになりました うふふ・・・

普段の私は、このテイストとは似つかわしいのですが


毎月、毎月、テンション上がります

今回は、バレンタイン テーブルコーディネート

プリザ&アーティフィシャルのアレンジも素敵

お気に入りなので パソコンの横に置いて眺めてますうふふ・・・

 先生のテーブルセッティングのアイデアに いつも感動

写真を撮る前に テーブル前で しばし観察

思わず食べてしまいそうなチョコのお菓子は

全部、作り物でした・・・ その巧妙さは凄い(笑)


私のテンションとは裏腹に 写真のアングル難しい~

撮りたい写真が伝わってるでしょうか???




 

今回のテーブルデザインレッスンは

松や水引のアイテムを使用したアレンジで

お正月のテーブルセッティングです。

そして、今回は実践編。

初めての実戦なので 不安でいっぱい

家でなんてテーブルセッティングなんてしたことないですし・・・

何をどうしていいかなんて、引き出しゼロ

どうにかこういか 初のテーブルセッティングできました


 


 

初めてする事には 脳をフル活動!

冷や汗もいっぱいかきました

稚拙なテーブルセッティングですが

出来上がると やっぱり嬉しいものです


今回も格別にテンションあがるレッスンです

Christmas!

 

ホワイトリースを作成しました

クレイのレッスンからリースは何度目でしょうか・・・

苦手意識があったのですが

いつの間にかなくなったような気がします


  

毎回、毎回、小物使いなど とっても勉強になります 

今年は自分の部屋も飾れることが目標!


 

6回目のテーブルデザインphotoレッスンは

中秋の名月

中秋の名月
 
和テイストのプリザとテーブルコーディネート

ちょっと欲張って、お正月のお飾りにも見えるデザインにしちゃいました。

家ではお仏壇横の飾り棚に置いて 大活躍。
 
花器が平たいので 高低差を作って 

なるほど~のテーブルコーディネート 勉強になります。