ザ・マジックアワー@かまっちょ | かまっちょ

ザ・マジックアワー@かまっちょ


みなさん、三谷幸喜氏の、「ザ・マジックアワー 」見ましたか?


僕は、昔から同氏の大ファンなので公開後、すぐに見に行きました。

究極に、爆笑したおしましたべーっだ!


あんなに涙を流しながら爆笑できる映画は他にあるかな?


日本の映画館で、あんなにあっちこっちで笑い声が飛び交っているのって、見たことないですよ。

まじで、激お勧めです。



ところで、皆さん、「マジックアワー」の意味しってますかはてなマーク


『マジックアワーとは日没後の「太陽は沈み切っていながら、まだ辺りが残光に照らされているほんのわずかな、しかし最も美しい時間帯」を指す写真・映画用語。転じて本作では「誰にでもある『人生で最も輝く瞬間』」を意味する。』 wikipediaより抜粋


のだそうです。


今日は、かまっちょのマジックアワーを紹介します。


かまっちょでは、毎日、毎時間がマジックアワーです。


僕自身、今月でついに三十路を向かえようとしているわけですが、そんな今、かまっちょのみんなとともに過ごし、かまっちょの未来に思いをはせている今こそが、間違えなく今までの人生のなかで、最も輝く瞬間-マジックアワーだなあと実感していますアップ



これは、とある日の、かまっちょ。マジックアワーです。

僕の部屋のベランダから、かまっちょの森(通称:七里のトトロの森)を眺めた風景です。





マジックアワー





~ Kamaccho is so Beautiful. Life is so Beautiful. u1@かまっちょ ~