毎年、春が近づいて春の気配を肌で感じる季節になると
切ないほどの思いと共に、思い出す顔がある。

彼のふるさとを、たくさんの仲間と訪ねたのが2006年の春

あの日の彼のお母さんの笑顔と三春の滝桜は
この先もいずっと忘れないと思う。

彼が突然にこの世を去ったのを知らされた日
自分の気持ちを整理できないまま、それを仲間にどう伝えようか悩んだ数時間

全てがついこの間のようでもあり、もっともっと昔話のようでもあり

毎年この時期になると、ふと自分の最初に作ったプライベートブログを覗く
自分が一生懸命だったあの日がそこに残ってる

あたしと同じように、時折彼を思い出している人は居るのかな?


あの年から、もう6年
あの時みんなで、本名と実家の電話番号交換したっけ。

そして、仲間で決めたお約束、彼がくれた教訓
・・・「会いたい人には、会える時に会っておこう」


ネットの出会いは、離れるのも簡単で
こちらの思いと相手の思いの距離感も難しい
いっぱい不義理してきてるんだろうなぁっても思う
そんな思いをさせてる方が居たらゴメンね。
言い訳っぽいけれど、思い出はずっと生きてます。

一度なにかのきっかけで距離を置くと、これがナカナカ元には戻せなくて
でもまた、チャンスはあると信じてるから
お願いだから、あたしを忘れないでね
って ところかな。



ちょと長い独り言を、たまにはブログで^^
あけましておめでとうございます。

新年早々 帰省中の妹の電池パックが壊れ
ショップ探しに翻弄させられた幕開け(笑)


$局の独り言。-謹賀新年


そして日付がかわると同時に出現の新イベント
酔っ払いつつ植えまくりましたとさにひひ

新イベがんばりまーす。

ライフのツリーも華やかにクリスマスツリー

$局の独り言。-クリスマス

村人クエでもらったデブダルマは あまりのでかさに邪魔すぎて・・・屋根の上へ放置にひひ

$局の独り言。-でぶだるま

レア素材の新鮮牛乳と金卵を使った村人クエ商品
あまりに微妙 場所はとるし・・・と

$局の独り言。-おねだり看板

某所にキャプがあがってて パクっちゃった~♪


リアルでのクリスマスは何の予定もないけれど
クリスマス仕様の畑で過ごす夜・・・さみしくなんかないやーーーい(爆)


blogram投票ボタン  ブログランキング・にほんブログ村へ


早期クリアでもらえる緑のお洋服も 一昨日無事ゲットラブラブ
隣のサブちゃんが メインより10分ほど早くクリアするという
とんでもないハプニングもありつつ

$局の独り言。-クリスマスイチゴ


今日から交換が始まったクリスマスグッズと一緒に
とりあえず記念撮影


blogram投票ボタン  ブログランキング・にほんブログ村へ

本日23日10時までにクリアすると
ライフコインとライフチケットがもらえる
って事で 頑張って間に合わせたわけじゃないけれど
昨日のお昼頃 無事クリアいたしまして
カブの荷車をゲット音譜

お洋服・スカーフ・カブのお荷物もゲット
まるで孫でも背負ってるようだけどさ・・・あせる

$局の独り言。-かぶ祭り
$局の独り言。-かぶ祭り

でもって、羊が飼える様になり
クエストもからんでくるので 8匹購入
ちょっとウジャウジャしてまいりましたにひひ

$局の独り言。-羊

手が回らず腐ったお花を整備して
まったりライフタイムでございます^^


幸福のりんご アメーバピグでほんとに起こった物語/佐藤柚子

¥1,000
Amazon.co.jp
ソーシャル・ネット経済圏/日経ビジネス

¥1,575
Amazon.co.jp
裏モノ JAPAN (ジャパン) 2010年 09月号 [雑誌]/著者不明

¥880
Amazon.co.jp


blogram投票ボタン  ブログランキング・にほんブログ村へ