最後のチャンスと意気込んで、
昨年2013年末に体外にチャレンジして
1個の胚盤胞に恵まれ、凍結へ。
(残り7つはすべて変性卵でした・・・(x_x;) 

2014年4月に凍結卵を移植。
胃腸炎でヘロヘロでしたが無事に卵ちゃんが
このたび、がんばってくっついてくれました。
まだ袋も見えない状態で、出血もあり、不安定ですが
自宅安静で祈る日々です。

引き続き処方されたダクチルと、移植日からまたバファリンを服用しています。

とはいっても、2歳4ヶ月の元気っこのお世話をしなければならず、
安静は限度があり、なかなか難しいですが
せがまれる抱っこをなんとかかわして過ごしています。

1人目とまったく同じ、なつかしい子宮のキリキリとした痛みに耐えながら
3年前の今頃を思い出していました。

うまくいけば、あと2週間でつわりかなぁ、とか
あと10週で大出血?!と怯えてみたり・・・叫び

幸い、娘ちゃんのパワーで、楽しく過ごせています音譜


本当の久しぶりのアップです。

2011年2月 3回目の体外で授かった娘も1歳半に成長しました。
毎日、子育てに翻弄されながらも楽しみながら生活しています。
ここで悩みを聞いていただいて四苦八苦していた頃がとてもなつかしく感じます。
まだ2年もたっていないのに、遠い過去のようです。
でも、やっと宿すことができた我が子の尊さを忘れずに、たまに立ち止まり
ありがとうの気持ちを常に持ちながら、子育てできていることに感謝したいと思います。



さてさて、4番手の凍結卵ちゃんですが、
移植のために1歳1ヶ月で断乳して、2013年2月にチャレンジしましたが、結果は初期流産でした。着床したのに、うまく育つことができませんでした。
1、2回目の体外と同じ結果に、またかぁとガッカリしました。

その後、これからはまだ採卵に再チャレンジするかは未定ですが、思い切ってまたがんばるのも有りだと思っています。40歳を目前にして、悩んでいる時間はありませんが、やってみる価値はあると思っています。
決断した時は、またここでご報告させていただきます!パー

$カコミクの単角子宮★抗カルジオリピン抗体治療記
カコミクの単角子宮★抗カルジオリピン抗体治療記

ごぶさたです!
子供は早7ヶ月になりました。

とても元気です音譜
びっくりするぐらい日々成長しています。
先日はつかまり立ちから手放しで2~3秒、自立していました!

落ちついたらわたしの単角子宮の出産について詳しく書こうと思っていたのですが
どんどん記憶が薄れていくので早めに書きとめておこうと焦り始めました。

育児に追われて、不器用なので自分時間が作りにくいです。

とはいいつつ、ベビちゃん服を手作りしたり★
手芸をチョコチョコしてます。
たのしいですドキドキ

でもBUCK-TICKのライブはしばらくおわずけです。
今日も横浜でLIVE・・・ぐっと我慢です。
早くも3ヶ月になりましたニコニコ



ベビちゃんは元気な女の子です(よく男の子?って聞かれますが)ビックリマーク

1ヶ月健診、お宮参り、里帰り、お食い初め ワクチン接種開始 など

めまぐるしくいろいろありましたドキドキ


カコミクの単角子宮★抗カルジオリピン抗体治療記

まだまだ余裕がない育児ですが、なんとか毎日すごしています

母乳をあげる時間が1番すきかなぁラブラブ
スキンシップしてるって感じます!

乳腺炎になりやすく、また1日15回くらいあげているので先端が痛いですが
それでも完全母乳でがんばっていますあせる


カコミクの単角子宮★抗カルジオリピン抗体治療記

うつぶせ遊びは1日2回くらい、2、3分
まだ首が完全に座っていないし、たまに顔が埋もれて怖いので少しの時間だけ★
本人、1番テンションが上がる遊びです♪


気になるのが、ベビちゃんが病院に行ったりワクチンにでかけるたびに
かならず雨なんです 涙 雨クローバー

たまには晴れてほしいです
11月上旬、無事に予定日頃、出産することができました

奇跡が起きました!

単角子宮でも抗リン脂質抗体でも切迫で血腫ができても

無事に産むことができました

こうしてご報告できたことがとってもうれしいです

また、落ち着いたらアップします
医師よりヘパリン療法をすすめられたとき、

この治療の副作用についてチラっと説明がありました。



Dr.『若干肝臓機能が上がる場合があります』
「上がるとは?」
Dr.『GPTが上がるということです』


その時はコレステロール値が高くなるのかな?くらいにしか

思っていなかったけど、薬剤に入っていた説明書を読んで

何事にもリスクはあるのだなぁと感じました。


カプロシン
ヘパリンカルシウム注射液

< 副作用 >

・ショック、アナフィラキシー様症状

・出血

・血小板減少、血栓症

・過敏症(悪寒、発熱、鼻炎、気管支喘息)

・皮膚(脱毛、白斑、出血性壊死)

・肝臓(AST,ALT上昇)

・長期投与(骨粗鬆症、低アルドステロン症)

などなど・・・



その他、気になった文面

『妊婦、産婦、授乳婦等への投与は安全性が確率していない(使用経験が少ない)』



いろいろある中、これが一番怖かった!

でもこの治療にすがるしか今は手がない現状、

信じていくしかないですグー
2011年4月

妊娠判定から転院先の不育診療科で再度、抗リン脂質抗体症候群の血液検査で

やはり抗カルジオリピン抗体 陽性反応が出たので

病院の方針で、ヘパリンの注射療法をすすめられました。

それまで行っていたバファリンの服用のみでもかまわない

ということでしたが、少しでも可能性の高いヘパリン療法も

取り入れることにすぐに同意しました。

その2日後 9w4dから1週間の教育入院が始まりました。




長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2



・ヘパリン自己注射(薬剤:カプロシン)
打つ時間 9時、21時の1日2回(@20ml)
入院中の注射針 27G
退院後の注射針 29G


■1日目
10時 入院開始
11時 最初の注射は看護士さんに、一連の説明を受けながらお腹に打ってもらう
午後 さっそく注射の練習キットでひたすら特訓
21時 2回目の注射。看護士さんに太ももに打ってもらう

■2日目
9時 看護士さんに支えてもらいながら自分で打ってみる!怖くて手が震えた
午後 ひたすら注射の練習
21時 初めて支度から打つまで1人でできた!

■3日目
9時、21時 スムーズに1人でできた!
でも打つ恐怖はあったので勢いで打つ(涙)

■4日目
9時 がんばってなんでもない風を装ってスムーズに打つ。
退院させてもらえた!!



1週間の予定が4日で退院することができましたニコニコ
がんばったビックリマーク

注射が苦手で、採血のたびに目をそらして足をつねっていたわたしが
慣れない手つきですが3日目で1人で打つことが出来ました。
これからもしも打つことがある方がいらしたら、大丈夫!大丈夫!
と言ってあげたいです。
恐がりの私でもできたんですから合格
とても久しぶりのアップになりました



このたび 妊娠することができました

今、4ヶ月目です

体調的に不安定で

まだ恐怖からブログで公表することをとても悩んでいましたが

同じ、治療でがんばっている方達の1つの情報源として

このブログが参考になればという思いで決意しました

無事、出産に至まで温かく見守っていただけたらうれしいですコスモス





抗カルジオリピン抗体のため、毎日2回の自己注射による投薬と

バファリン服用をかかさずおこなっています!

これが今お腹にいる子の命を守る現在唯一の治療です

この治療を始めてから早くも1ヶ月がたち

ずいぶんこの生活にも慣れましたので

ブログを書く余裕が出てきましたわんわん

ちょっとずつになると思いますが

治療のことを書きたいと思います

やっと授かった大切な命なので、全力で守りたいと思いますビックリマーク
先日、妹ちゃんが無事に第2子を出産しました祝

元気な男の子です男の子ドキドキ

年明け、すこしの間でしたがお手伝いで接することができましたスマイル

生まれたての赤ちゃんはちっちゃくてとってもかわいかったですクローバー

幸せオーラを分けてもらいました!

良いお正月でした
昨年、体外を始めた年は

何かとナーバスになりがちで

悲観していたけど…




今年は たのしく をテーマに

なにごとにも楽観的にいこうと思いますビックリマーク




こころの変化は 自分が疲れた というのもあるけど

やっぱり何をしていても時は同じに過ぎるし

だったらたのしい毎日の方がお得だ と

34歳にして改めて気づきましたわはは





ということで、さっそく今年は BUCK-TICK 解禁!!

今月末のライブハウスツアーに参戦してきま~すドキドキ

同じく、東京国際キルトフェスティバルも控えているので大忙しです汗

こんなときこそ風邪など引きそうなので 体調に気をつけて

たのしみたいと思います音譜