すっかりご無沙汰してしまいました。

ブログが追いつかないまま治療は進み、夢クリで初の移植をしました。

結果は陰性。判定日のHCG0.3でした。

ずっと凍結卵ができず、夢クリの厳しい基準をクリアして凍結卵ができたらその時は妊娠できると思っていたけど、そんなことないんですね。基準ギリギリでの凍結ではやはり厳しい。

毎週期採卵をしてきて卵巣が疲れた感じもするし、年末年始仕事が忙しいこともあり、年明けまでお休みする事にして、ここ二ヶ月位お休みライフを満喫してます。

この間に採卵はしたいと思いましたが、凍結卵がもう一つあり、その移植をしない限り夢クリでは採卵はしてもらえません。

年が明けたら移植をして、それでダメだったら転院しようかなと考えています。

KLC→夢クリと自然系でやってきた私は自然しか頭にありませんでしたが、最近一度刺激を試してみたいという気持ちも出てきました。

しかしやはり通院も多いし、治療費も一回100万位かかると聞いてやっぱり無理かなあとか一人でグルグル考えています。

そんな今日この頃です。

まずは年明けにはまたお迎え予定です!
院長先生に細胞の膜が薄いとダメ出しされた卵ですが、凍結してもらえたからには赤ちゃんになれる可能性のある卵だと培養土さんが言ってくれたのを信じます。

来年こそお母さんになれますように。

すこし早いですが、皆様もよい新年をお迎えくださいね😊