今日は、午前は通院だったのですが、
お天気も悪いし、コロナだし、さっさと帰宅し、
家事と読書とパラリンピック観戦の一日でした。




以前、旅行で成田空港を利用した際、
午前の便だったため、朝の早い時間に自宅を出発しなくてなりませんでした。

会社の隣の席の男子(若く賢い青年)に、
「成田が遠い!」と愚痴ったところ、
私の愚痴があまりに五月蝿かったのか、
「成田はどこから行っても遠いんです。」
とたしなめられた。


どこからも遠いって、面白かったので、
「そんな土地があるか!」
「成田は空中に浮かんでるのか?」
と、さらにうるさく返したのですが。


これから読みます。
『どこから行っても遠い町』、成田のことかな。

大げさです。

日傘をまたなくしました。

最寄り駅に降り立ち、傘を持ってないことに気づいた時の衝撃。
私の傘は、使い捨てか。。。

お買い物に出て、何ヵ所か立ち寄り、電車にも乗ったので、探す範囲が広い。
探す労力の方が大きいような。

なぜしょっちゅう忘れるのに、もっと注意しないのか。もー!
先週、2回目のコロナワクチン接種でした。

接種の翌日、副反応に備えて、ゆっくり過ごす予定です。

とはいえ、1回目の接種時は翌日、腕が痛いくらいで大した副反応がなかったので、ゆるゆるに油断。
近所に美味しいランチを食べに行こうかな~、なんて。


朝起きたときの体温は平熱。
腕は1回目より痛みが強い気がしますが、全然ヨユー。
朝ごはんを食べて、家のそうじに精を出す。

朝9:00 若干、熱っぽい。
計ってみると、37.5度くらい。

熱は高くはないが、体はどんどんしんどくなる。
食欲もわかず。
その後は、丸一日、そんな状態でした。
特に欲してはなかったけど、何か食べた方がいいかと、準備してあったゼリー飲料を午後に飲む。
何が「美味しいランチ」だ。
油断したなぁ。
一日中、寝たり起きたり、ぐったりしてました。

夜になって、やっと少し楽になったかな、というカンジ。
熱を測ると、37度くらい。

接種翌々日は、もう熱も計ってないけど、まぁ動ける状態でした。

インフルエンザの予防接種のように、毎年、受けるとなるとちょっと大変だな。