昨日の夕方は大変だった(><;)

仕事中の私宛に娘から突然の電話。
私の留守中、友達4人で我が家で遊んでいたらしいんだけど
その最中に怪我をしてしまったらしい。

怪我の内容は…
ガラスで左手を切ったと…(T▽T;)

ガラスはバリバリに割れて、左手は何ヶ所も傷になり
出血もいっぱいになってしまった。

子どもらもさすがに自分達で対処しきれず
友達の中の親(ママ友)に助けを呼んだらしい。
ママ友が電話に代わってくれて状況説明してくれた。

ママ友が止血をしてくれて、救急に連れて行ってくれる
というので、私も仕事を早く切り上げて病院で落ち合う事に。

無事、病院で落ち合い、娘はレントゲンを撮った後
4ヶ所縫われてました(^_^;)
残りの小さい傷は絆創膏でペタペタ。
一週間後に抜糸。

いや~、ママ友には助けられました(^▽^;)
ホントありがとうm(u_u)m
持つべきものは友だわ!


まあ、そもそも何でそんな大怪我になったかといえば
ちょっとした時にガラスに手がぶつかり
それが丁度、掌底打ち(しょうていうち)のような形で
ガラスに突っ込んだらしい…。
その衝撃でガラスはバリバリに割れ、左手はザックリ!
太い血管のとこじゃなくてよかったよ。

これでしばらくはギターも弾けず、卒業式に伴奏する
ピアノの練習も出来ない。
おまけに大好きなバスケも出来ない(ノ◇≦。)
これを機会にワンハンドシュートにするか!?