新しい人生~Ⅰ型糖尿病と付き合っていく~

新しい人生~Ⅰ型糖尿病と付き合っていく~

2013年2月にⅠ型糖尿病と診断を受けました。
まだなにもわかってない状態からのスタートです。
同じ境遇の方とかに見ていただけたらコメントなどでお話したいです。

Amebaでブログを始めよう!
久々の更新です(^-^;

先日以前に私が入院していた病院に血糖値の測定器を返却にいってきました!

どこにもっていくべきかわからなかったので、とりあえず病棟の詰所にいってみました。

そしたら私が入院しているときにDMの指導のことだけじゃなく、今後どうゆう風に生活など送っていけばよいかなどの色々な相談をよく聞いてくれた看護師の方と会うことができましたニコニコ

その方は私が退院の日に出勤していなかったのですが、わざわざ前日の仕事を上がる前に病室に来て

「これからも頑張っていってください!◯◯さんなら絶対うまくやっていけます」

って言葉をかけてくれたのでとても印象が深いですにひひ

その方とお話をしていて測定値のノートをみせるとやっぱり大丈夫だと思っていました!といってくれましたチョキ

でも食事をかなり食べている話もするとインスリンの量を減らして食事量も減らすべきだと厳しめのお言葉もいただきましたあせる

もちろんその通りですよね汗

今後それも試していかないとあせる


このとき私が入院しているときに関わった方とお会いできたのはこの方だけだったのですが、一番会ってお話したかった方と会うことができたのでほんと嬉しかったです≧(´▽`)≦

向こうも自分が出勤しているときにたまたまきて元気な顔をみれてほんとよかったといってくれましたにひひ


その方も糖尿病療養指導士をもっているので、勉強会にもよく参加しているので、またそこでお会いしましょうといって病棟を後にしました。


職種は違えど医療スタッフになって患者さんの元気な顔みたときが一番嬉しいですよねニコニコ

この看護師さんにほんと元気をもらいました!

仕事は大変だけどこれからも頑張っていこう(*^.^*)



Android携帯からの投稿