アメブロを書くときのエディタが新しくなりましたね♪
現在、先行配信されている新エディタを使ってみました。
新しくなった主な機能としては
- このように文字の背景に色が付けられるようになりました!
 - 画像をアップする際に一発で複数の画像をアップできるようになりました!
 - 記事に貼った画像サイズ変更が簡単になりました!
 - ←そしてこのように見出し・リストマークなどが簡単に作られるように!
 - HTMLが色分けされて表示されるようになりました!
 - カラーパレットがカスタム可能に!
 - 元に戻す・やり直すのボタンがつきました!
 
僕のように解説記事を書くことの多いブロガーには有り難い機能ばかりです♪
YouTube動画を記事に貼り付ける機会が多い方には
「新エディタ」 では無理!と誤解されている人が多いですが
実際にはそんなことはありません。
YouTubeのサイトで目的の動画を表示させ
動画の下にある 「共有」 のボタンを押せば
きちんとアメーバのボタンが用意されていますので
そのボタンを押せば、目的の動画が記事内に貼り付けられた状態で
自動的に自分のアメブロの編集画面が起動します♪
ですからYouTube動画のためにわざわざ 「旧エディタ」 を使い続ける必要などないわけなんですw
しかし、複数のYouTube動画を一つの記事内に貼り付けたい場合などは、「新エディタ」 では出来ません(今後対応予定)ので、その場合は旧エディタを使うことになります。
新機能の具体的な使い方は http://content.ameba.jp/editor_renewal/ こちらからどうぞ♪
リニューアル版の新エディタを今後も使い続けたい場合は、アメブロの「設定・管理」から「基本設定」へ進み、この項目にチェックを入れて保存しておけばOKです♪
