就活cafeJustON~ 『選ばれる』から『選ぶ』時代へ~ -2ページ目

エントリーシートの大切さ

8今週は主にエントリーシート作成に精を出していました。

僕は志望する業種はそろそろエントリーシートにピークなので今が正念場です。

エントリーシートは一次試験でもあり、今後の採用プロセスでも参考資料になるみたいです。当然、気合を入れて書きたいわけなのですが、どうしても他の企業のエントリーの提出の日程が被り大変な思いすると思います。

そこで僕の対策はエントリーシートの原稿を作っています。

主に二種類作りました。


自己PR

志望動機


自己PRは自分の長所を自分で考えたり、友達と相談してキーワードを作りました。その後に、それを表すエピソードを論理的に記述し、キーワードを証明していきました。あくまでも見るのは企業の方、自分のことをまったく知らなくてもイメージできるように心がけました。


志望動機はまずは企業の現状と方向性を簡潔にまとめて、自分のこれからしたいことをマッチングさせていきました。ここでは自分は企業のこと良く調べていますよというのをアピールするために調べた内容を付加させています(笑)


エントリーシートは大変だけど作りこめば作りこむほど愛着が沸いてきます、さらに自分を振り返ることが出来て楽しいし☆


これから忙しくなりますが、体に気をつけて就職活動がんばっていきましょう♪




『本当の教育とは??』

先週は毎日2個ずつ説明会に参加しました。
結構大変ですね。。

でも、それぞれ会社の色が違って特徴があって楽しかったです。




その中で1つの企業で社長のお話を直接聞くことができました。
その中で印象に残ったのが社長が考える『教育』についてです。
教育とは、「何かできないことができるようになる機会を作ること」では無く、「どんな環境であろうと、自分の力で成長していく人間を作ること」だそうです。



今、いろんな企業で入社後の研修について話がありますよね。もちろんそれも大事。
でもいくら研修で学んでもそれが完璧かといえばそうじゃないのが事実。
人が成長するのは、何かにチャレンジして失敗し、成功するために学習し練習して乗り越える時。それなら、大切なのは『チャレンジする環境があるかどうか』であると社長は断言してました。

たしかに!!!!!

就職活動もそうかな、って思ったりしました。とにかくチャレンジしていっぱい失敗しながら、ちゃんと反省して次に活かす。
その繰り返しの中で、成長しながら自分の未来のために頑張っていきたいと思います。

最後にその社長が社員さんにいつも言っている言葉を‥

【三振するなら、見逃し三振じゃなく空振り三振をしろ!!!


挫折

改めて(というよりも初めてですが)自分の職業を言うと新卒採用のコンサルを行っています。
何かコンサルやってます!っていうのは個人的には嫌なんですがね・・・
ともわれ、人事の方のお話を聞いて提案している場面が多い。
まぁいろいろ話をしているのですが、やはり採用予定人数を増やしている企業が多いですね。
企業もあの手この手で、人を採用しようと努力しています。
そもそも企業はどんな人が多いのか・・・
もちろん企業によって欲しい人材はかぶっている点とかぶっていない点があります。
それでは、企業の人は誰もが欲しい人材はどんな人なのか・・・
自頭よさ・自立・コミュニケーション能力・・・
こういったスキル面はどこの企業も欲しいですよね。
後もう一つはヒューマンパワー
最近挫折を経験している人間は強いと個人的に感じます。
それを人事の方に話をすると激しく同意
でも就職活動をしている学生に皆さんの20数年間の経験では、挫折をしたことがないって人が
多いのではないかと思います。
(僕もそうでした)
挫折から逃げている人が多いのかなとも最近思います。
やっぱり人間弱いもので、挫折から逃げてしまいがち。
では何で挫折から逃げたのかとかいうことを考えるのが大切だと思います
失敗には恐れず果敢にチャレンジしていくこと
そういった人材が欲しいという企業多いですね。
学生の皆さんも失敗を恐れず挑戦し続けていただきたいと個人的に思います。

上司

昨日とある友人の転職相談を受けました。


日系のメーカーに勤める彼はできない上司の指示と給料の安さに不満を持っていました。

上司は誰が見ても間違っている指示をするがいざこざになるのを恐れて誰も指摘しない。

年功序列で上がっていく給料、それでも先輩もそんなにもらっているようには見えない。

ここでの一生が見えない・・・とのことでした。


私はさほど大きな企業に勤めているわけではありませんが、今日は大手の薦めについて書きたいと思います。


大手はなぜいいか??

安定

給料高い

いろいろありますが、常に自己の成長を目指す僕にとって最も重要なのは

優秀な先輩、あこがれるような上司がいること


大手にはいるんです。それだけの難関を突破してきたんですから。

優秀な先輩や憧れの上司、これがいないと入社してからがきつい!!

なんせ将来は見えないし、ストレスはたまる。


と今日の相談を通して思いました。

私は、優秀な先輩に囲まれ、すばらしい上司なので問題はありませんが・・・。

『会社説明会のご報告~☆』

先週行った会社説明会は不動産系とアパレル系。

不動産はかなり未知の世界だったし特別志望しているワケでもなかったけれど、

そこの会社の事業内容がおもしろそうで自分の能力も生かせそうだと思って

参加してみました☆

アパレル系の会社は去年の年末に合同セミナーでお話を聞いて、そのお話に興味を持ったから・・・☆


いくつもの会社説明会に行って様々な企業について知ることで、やっぱり「ココの会社に入りたい!」って強く思う時とそうじゃない時があるんですよね。

事業内容が魅力的だったり、社員の方々の応対や雰囲気が良かったり、実際に自分に合う仕事だと実感できたり・・・。

この3番目、「自分に合う仕事だと実感できること」とはグループワークやケーススタディなどで実際に企業の仕事を体験することで得られることです!


私が参加した不動産会社のセミナーでは、実際にグループワークとして『5つの物件の中からこの家族に提供すべき最適な物件はどれか?』ということについて話し合い、

その後2分ほど各グループの発表があった☆どれもユニークな意見ばかりだったが、最後に社員の方から「私だったらこうする!」というプロの意見も聞くことができ、その時に私の発案したアイディアをとても良いと評価してくださり、また自分自身すごく興味を持って取り組むことができて不動産の楽しさと奥深さを知りました!!


『自分はこの仕事が向いてる』なんて今の段階から断定できないし、これから新しく意外な発見だってあるはずだから、それを大切にしようと思いましたo(^-^)o

そう思うと会社説明会ってかなりワクワクしますよね♪今週も2社説明会に参加してきます!

あっ!あと今週末はJustONのセミナーもある!!有意義なセミナーにしたいですね☆

Take it easy

本当に内定をとれるのか…

そんな不安が頭を過ぎる

3年前同じ不安を抱えたことがあった

そう、大学受験

今の時期、私立大学受験の真っ最中

限られた数の大学を受験した

落ちたらまたもう一年…

そんな不安と戦いながら、

なんとか乗り越えてきた

だから今がある

勉強きつかった

元旦も塾で勉強したりして

今就活のために、必死になってやってること

ありますか?

寝る間も惜しんで努力していること

ありますか?

あの頃に比べると、就職活動なんてって

思いませんか?


第4回JustONセミナー開催迫る!

こんにちは。

JustONの松崎です。


いよいよ、第4JustONセミナー開催が1週間後に迫りました!


講師の方々を含め、私どもも皆様に満足していただけるセミナーになると

確信しておりますので、是非奮ってご参加下さい!!


尚、現在210日時点でのお申し込みが、75名ということで、

残り25となっております。


まだお申し込みでない方は、お早めにお申し込み下さい!

宜しくお願い致します。

それでは皆様会場でお待ちしております。

                            松崎

企業分析

前回予告した通り、企業説明会について報告していきたいと思います。

本当に企業説明会に行くことをお勧めします。

主な理由は2つ

実際に話が聞けるので、企業の雰囲気が肌で感じることが出来る、人の良さがわかるとも言えますね☆


すぐに質問できる、メールや電話だとなかなか質問しにくいと思うけど、説明会なら気軽にける。それにより企業分析がはかどる♪


今週は合同説明会2回と単独のグループ説明会に1回行きました。

合同説明会では本命から今まであまり興味がない業種までさまざま見ていきました。

本命はより志望度が上がりました。

話を聞くことによって良さがわかる企業もわかりました。

残念ながら魅力をあまり感じなかった企業も、理解した上なら他の企業と差別化したということで好材料です。


もちろんネットやパンフレットなどの情報は大事です、でも実際に会ってみてわかるものもたくさんありました。

企業分析は大切な情報を得る情報処理能力と実際に会う行動力が大事なのではと思いました。

自分を信じること☆

前回、自己紹介をし忘れてしまったので少しさせてもらおうと思います。

H/N
はゆか、大学3年の社会学部で、英語サークルに入り全力投球してました。

今は就職活動をしながら、大好きなピアノを弾いて息抜きしています。

思ったこと、感じたことを素直に書いていこうと思うので、よろしくお願いします

良かったらコメントを残していただけたら、嬉しいです。


さて、今日はタイトル通り『自分を信じること』について書いてみようと思います。

皆さんはどんなことを重視して選考を受けたり、探したりしていますか?

今、たくさんの企業の説明会に参加しているんですが、

業界を絞っていない私は『人と接することができる仕事がしたい』という思いだけで

就職活動しています。

そこで私が重視していることは、『ビビビ!!』とくる直感です。


私は今まで2つ、ビビビとくる会社に出会いました。
それは、そこの社員さんとお話した時だったり、会社の社風だったり、理念であったり、

とにかくその会社のことを考えるとドキドキしてくるんです。

ビビビとくる時ってどういう時か、

それって【自分の持つ価値観】が何かしらに反応した時じゃ無いのかな、と考えました。

確かに、それだけじゃダメなのかもしれません。
どんなに自分が『ビビビ!』と感じても、

会社側から見たら違うなって落とされてしまう時もあるかもしれません。

でも、自分の直感こそ1番大事なんじゃないかなぁって思ったんです。
自分の価値観に基づいて共鳴して入ったら、実際働いた時につらいことも乗り越えられるし、

楽しめるんじゃないか、って。

だから、私は自分を信じて、自分の直感を信じて、就職活動していきたいと思います。

そんな甘いものじゃないし、やらなきゃいけないこともたくさんあるとは思うんですが、

自分の直感を信じられたら、そこで働けるようになるために、

就職活動頑張れるって思うんです!!!


皆さんはどう思いますか?

皆さんも、『ビビビ!!』を信じてみませんか??

正しいことは面白くないのか

昨日前職の同僚と電話で話しをしていました。
その時出た話が
『正しいことって実は面白くないよね』
と出ました。
正しいこととは、少し噛み砕くと正論
正しいことや正論は生きていく上で必要な要素だと思います。
では正しいことばかり、言ったり行動したりしたらいいのか?
今まで正しいことをやり続けていくと思っていたのですが
確かに正論ばっかり言う人はつまんない。
何かちょっと癖のある人とか、とんでもない経験をしている人に魅力を感じることが多いですよね。
生き方にはマニュアルもなく、正しいことということの定義も存在していません。
自分自身にとっての正しいことを作っていくことが大切なのかもしれませんね。