記事を読む前にプチっと押してください。
どうかよろしくお願いします
 


新しいボードに
クリスタルグリップを貼りました

先に完成の記念撮影
ぜんぜん貼ったように見えないでしょう

まず、クリスタルグリップを貼る前に
日ごろから大変お世話になっている
スポンサーさんのステッカーを貼ります
 
ちなみに
プロではない人がプロっぽく
ステッカーを貼ることを
ステッカーチューン
と言うそうです



クリスタルグリップは
貼り直しができることはご存知ですか?

剥がしても糊が残りませんので
失敗したらもう一度貼ることができるんです

では、クリスタルグリップを貼る前の注意点です

ボードをきれいにしてください
ワックスの残りなどはきれいに取りましょう

リムーバーは(種類にもよりますが)
油分を含んでいる製品もあります
私の場合は、ベンジンでつやつやになるまで
表面をきれいにしてから貼ります

次に
クリスタルグリップをボードの上に置いて
貼る位置をシュミレーションします

風が吹いていないところの方が良いかも

仮留めのセロハンテープなどがあれば便利です

※ご注意
いきなり端から貼っていくような
無計画的傍若無人な貼り方をすると
きっと足りなくなってしまいますよ

ちなみに、少し隙間を開けることで、
クリスタルグリップの「角の部分」
つまり、切った切り口の部分。。。
が引っ掛かりになり、
より一層のグリップ力が生まれます

私はショートにはわざと細かく切って貼って
過度のグリップ力を利用しています

それでは、貼りますね

長いでしょ
これ、ライダー用。。。

うらやましいでしょう・・・くっくっく


貼る場所が決まったら
そっと剥がして
端から置いていくような感じで

そして手のひらで押さえます

それである程度空気が抜けてしまいます


一般のステッカーやシールは
空気が入ることがとても気になりますよね
空気が入ると水疱瘡のようになっちゃうでしょ
それが、カッコ悪くて。。。。


でも心配ありません
クリスタルグリップの接着部分は
手のひらで押しつけるようにすると
空気が抜けるようになっています

その理由は
『コンプライ粘着剤』を使用しているからです

コンプライ接着剤というのは
分かりやすく言えば、
接着面に細い溝のような物を作り、
そこを空気が通って外に出て行くという技術

我ながらたいへん分かりやすい説明だと思います

もちろん、このコンプライは世界中で
住友3Mさんだけが出来る特許なんですよ

ちなみに
コンプライって何に使われているかと言うと
バスの横に大きなシールを貼ってるの見たことないですか
バス一面に貼ってるようなアイドルの物だったり
サッカーの選手だったり、イベントだったり
分かりますか?

都内なんかはけっこう走ってるんだけどね
・・・と、
ここで岡山県人のくせに
都会人のふりをするイチゴです

クリスタルグリップを貼ることにおいて
専門的な技術は
まったく必要ありません

落ち着いて貼ると、
私のようなモデル体型の可愛い女の子でも
きれいに貼ることができますよ。。。。うふふ


ステッカーなんかだと押して滑らせながら
密着させるんですが
クリスタルグリップは。。滑らせても滑りません
(あたりまえ)

そこで
クリスタルグリップからはがした紙の表面
3Mと印刷されたツルツルの面を利用して
滑らせながら押して、密着させてください

私はノーズ部分はびっしり貼っています
グリップ感云々よりも気分的なものです


 
 完ぺき


どうですか、
きれいに貼れたでしょう
全く空気が入っていません

私が自力(単独)で丁寧にやって
約40分くらいかかりました
普通の人はもっと早いと思います

少々の時間を使うことで、
今後のワックスダウンの手間
水着やウエットにワックスがつくこと
ボードケースのワックス汚れから解放されます

それに、車の中にそのまま積めます

長くなりました
只今、クリスタルグリップ、売れてます

 
わりさや朱璃へ何かご用がございましたら
こちら  のアドレスにメールをお願いいたします

juli@aqua.plala.or.jp