記事を読む前にプチっ
と押してください。どうかよろしくお願いします
朝、頭くらいあった波が
急に小さくなってしまいました

低気圧の波じゃないから仕方ないね

ショートで少しずつだけど繋がるようになった

パパがこの前私のライディングを見てくれて
アドバイスしてくれたことを実行してたら

「普通の人並み」まで乗り継ぐことが
出来るようになっちゃった

テレビでタイガーウッズ選手が出てるのを見た
すごいなーて思う
上手い人は上手い

大学受験でも合格する人は合格する

タイガーウッズ選手は最近コーチを替えたそうです
こんな人にもコーチって必要なんですね

サーフィンにも陸からライディングを見て
客観的に欠点を指摘してくれる人が必要なのに
サーフィンでのコーチは一緒に海に入っちゃうでしょ
素人の私には
「一緒には入っちゃうと、背中しか見えないでしょう」
って思うんだけど

その道にはその道のやり方があるのかしら

桃(BBの相田桃ちゃん)から電話があった

韓国に一緒に行くことや

業界の愚痴
女の子のサーフィン雑誌が無くなっちゃった話

桃は親友

何でも話がでいる重要人物なんだ

ほとんどの場合、私が聞き手だけどね

桃が住んでいる千葉の一宮は
サーフィン文化が深く根付いている土地で
さすが、いろんな最新情報が入ってきますね

私は同業者に仲良しがあまりいないから
業界内に何が起きてるのかほとんど知らないの

JPSAの情報も
人のブログで知るというアリサマ

未だに「プロ」ということは
全く意識していないのよ
それだけでは生活できないんだから

プロの自覚なんて、芽生えるはずないよね
BBもそうだし、サーフィンも
体制を変えてプロがプロで居られるように
私たちがしていかなきゃね

そんなこと桃と話した


のアドレスにメールをお願いいたします