みなさま、ご無沙汰しておりました。
ログインができず…

突然ですが、色々ご報告を:)
まず、今回のフォトサロンで、特選を取らせて頂きました!今週末の表彰式に参加させて頂きます(*^^*)
実は前回も、佳作を頂きました。
お会いできる方、よろしくお願い致します!(ちゃっかり、写真頂けたら幸せです…(笑)卒業の時期の写真は頂けずに卒業になってしまって(..)(涙)

そして…こちらも突然今更ながらのご報告ですが…
全東さん卒業後、結婚、そして今年息子を出産致しました(*^^*)

全東さんをやめる少し前、色んな事に直面して、、持病がほーんとに悪くなってまして。
実は全般性不安障害とパニック障害と摂食障害です。
結婚式前だというのに、人間関係も日常生活も仕事もガタガタで。
でもなんとか普通に振る舞いたくて、空元気。
悪い事がないように、人に嫌な思いをさせないように、普通に、元気に、頑張らなきゃと思うほど、どっかで線が混じり拗れて、

携帯なげてメモリーは消えるは電車や車に乗れないわ…
とにかく生活がしづらい2年間でした。
暗い部分が見えないようにと生きすぎて、なぜかたまに濡れ衣を着せられる事も多数。なんともないフリするのも本当に苦しかった。
人とも家族とも、ぜーんぶなくなればいいのに、なんて。

そんな時に、ずっと支えてくれていた主人。
と、いうよりずっと家族のような、喧嘩ばかりしていた仲でした。
それなりに恋愛はしてきましたが、最終的に恋愛を全くしていない人と結婚。
結婚式もさせて頂きました♪
ご縁で不思議なお花屋さんで挙げ、映像もテレビ作成会社の社長さまに作って頂き…久しぶりに弾き語りも。
もうとにかくご縁ばかり恵まれ…。

婦人科系のがあまり良くなくて治療もしていたので子供も長い目で見て居たのですが、こんなに早く恵まれ
今は、とーっても幸せです。
祖母と同居で、介護中でもあり、家系の問題点にもぐらつきますが…
今までそれを忘れるため、自分の時間がなくなるために、仕事を寝ずにでもしていたけれど
今は、考える暇を与えないほど、息子が私を必要としてくれています。
育児ってとても私には合っていたみたい。

とても誠実な主人に恵まれ、
とても愛しい息子に恵まれ、
とても楽しい友人に恵まれ、

なんか悪いことなんてほんのちょっとなんだな、なんて思えます。

毎日、自分の時間があることが嫌いで、少しでも忘れたくて仕事ばかり眠らずにしていた私に、
眠らせない幸せをくれた息子。
夜泣きまで楽しいです(笑)

人って、もう限界だというときに、なんらかのオーラが出て、助ける手立てをしてくれる存在があるんだと感じます。

今まで関係を持ってくれた人との今までがあったからこその今の私で、今の環境で。

だから、辛い事含めて、自分でよかった。

育児を初めて、もっともっと視野が広がりました!
これから違う事を始めます♪

今まで、事業を始めたご縁、感謝はしますが、本当に学ぶべき失点でもありました。
なので…一度廃業、近く開業する予定です!結局なにもせずにはいられず(笑)
それに向けて、最近いろんなコンテストに応募したりしております。
ガラスでも写真でもないのですが、アートには変わりないかな?

ご報告できるほどに、頑張りたいと思います。
まずは出版のお話が頂けるくらいになりたい!

心が弱い部分も大いにある私です、でもそれだからこそ、いい運とご縁も見失わない目は持っています。

最近友人に怒られて気づきましたが、

苦しい付き合いはしないこと。本人の言葉以外信じきらないこと。
本当に、それに限る。

これから沢山、新たな絆も作りたいなぁと思います(*^^*)
そして昔からの仲も本当に大切に。

未だにログインができずなので…メールで送ってみました。アップできてるかな??

夕紀ちゃんが、出産の記事をあげたとの事も聞いていたので、一緒に撮った写真も載せさせてもらいました:)
全東も同期、息子も同い年!
とっても嬉しい!

ひとまず沢山写真添付してみました!

それでは、今週末お会いできる方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します♪




ちょっと写真撮影のため、くの一状態の写真です(笑)メディアじゃありませんよ~。
良い日本酒頂いたので、それに合うご飯にしてみました。

4月のイベントのことが色々知られている件についてちょっとびっくりですが…
メッセージ頂いたかた、また後日
落ち着いたらここでも報告しちゃいますね~
仕事のことも(> <)
もう、、それにむけて、音楽の練習や設備もろもろ
いままで生きてきた中では一番焦っているのではないでしょうか…(笑)

最近、13年ぶりくらいに父親に再会しまして。
テレビに出ていたのもあり、色んなタレントさんとの写真を送ってくるので、
なんとなくの闘争心も抱きつつ(笑)

でも、やっぱり離れていた時間が長くても家族なんだなぁととても感じました。
不満とか色々言おうとか思ってたけれど、
そんなのより久しぶりに感じた家族感に感情あふれてしまいました。

先月も、友人とひとつ問題があって。
仲いい友達となんて、親友との喧嘩くらいしか経験した事がなくて。

今回に限ってはあたしは悪くないのだけれど…(笑)

普段、もやもやしても傷ついても、ケラケラしながら大丈夫気にしてないよ~
ってゆうのが自分らしいと思ってたのが

事情を知っている友人が、
その子のためにもならないしあたしの心のためにもならないと言ってくれて。
(それで病院いってたので。。)

友達やめたくないし、怒らないでいようとしていたのが馬鹿だったなと思い改め

その子とちゃんと話すことに。
そしたら、本当に心から謝ってくれたし、友達続けてほしいと言ってくれて。

なんかもうその言葉だけで救われてしまいました(T_T)

勿論、周りへの誤解を解いてもらうのを約束に、
その子との縁はもっともっと深くなりました。

ちゃんと直接話すこと、こんなに大事なんだということ初めてわかった。

前の日記でも少し書いたけど、
ぶつからないと本当のことって本当にわかんない。

周りからきいてたら、
なにもその子は悪気もなく思っていると言われ、あたしも誤解してたの。

話してみたら全然そんなんでもなかったし、本人も怖かったんだなと思って。

疎遠って悲しいことだけど、
伝えるという勇気だしたら、それだけ本当の想いに気づけるなと思いました。

その子とも、もう8年の付き合いだけど、より深く関われる事、すごく幸せな気持ちになりました。

意志疎通って、そんな簡単じゃないんだよね。

多分死ぬまでまとわりつくんだろうけど、
いま、まだ早いうちに気づけてよかった。

適当にうまく過ごしてきた事も、反省したし、
でもそんな私を後押ししてくれる友人がいること、激しく感謝しました。

もっと大切にしようと思う、もっともっと素直に暮らそうと思う。
言い合う事怖がらずにいようと思う。

こうして支えてくれている人に対しても、ちゃんと誠意をもっていこうと思いました。

私、4月24日の26歳の誕生日から、自分の行動全て見直します。

いいきっかけです!
いろんな発表会がそれまで2件あるので、それも成功して、気持ちを改めよう。

あんまりストレスもためすぎないようにいきたいな~(><)
23日、ぶぁーーっさり髪切るぞ!
もうながくなんて一生しないかもです(笑)

では素敵な夜を。




うちのめうとぽぽさん

ストレス性胃炎からの吐血が…(T T)
でもようやく復活できそうな!
猫にも癒されてます


結構前だけど友達と*