今日の前池
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村 皆様の応援がたよりです。!!ポっちと!!

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ブログを引っ越ししました。



『今日の前池』を一新する為に、ブログを引っ越しいたしました。



新しいブログは、『前池英樹の株式情報ランド』  です。

URL:http://ameblo.jp/kamikazerasetu/ ) 


今まで読者登録などしていただいていた方は、お手数ですが、

新しいブログサイト にて再度ご登録ください。



今後とも、よろしくお願いいたします。






会員内容の変更と有価証券等に係るリスク

平成24年7月13日より、会員の内容を以下の通り変更しました。

(1)助言方法

<A>レポート会員 

契約期間中、1週間に1回以上、投資情報をインターネットのホームページ有料サイトで掲示、またはFAXで送付します。

<B>日経225先物会員 

契約期間中、随時、電話または電子メールで日経225先物の売買助言を行います。

<C>成功報酬会員

契約期間中、A、Bに加え、電話・電子メール・FAX・文書・面談により随時、売買の助言を行うと共に、会員からの投資相談にも応じます。

(2)報酬体系(税込み表示)

<A>レポート会員

1ヶ月契約21,000円 1年契約210,000円

<B>日経225先物会員

1ヶ月契約31,500円

<C>成功報酬会員

3ヶ月契約31,500円 成功報酬純利益の26.25%

注記:平成23年10月31日までに契約したお客様に限り、契約期限内に契約継続をお申し出頂いた場合、レポート会員1年契約の会費を189,000円とします。


有価証券等に係るリスク

投資顧問契約により助言する有価証券等についてのリスクは、次のとおりです。

1)株式

株価変動リスク:株価の変動により、投資元本を割り込むことがあります。また、株式発行者の経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化等により、投資元本を割り込んだり、その全額を失うことがあります。

株式発行者の信用リスク:市場環境の変化、株式発行者の経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化等により売買に支障を来たし、換金できないリスクがあります(流動性リスク)。この結果、投資元本を割り込むことがあります。

2)債券

価格変動リスク:債券の価格は、金利の変動等により上下しますので、投資元本を割り込むことがあります。また、債券発行者の経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化等により、投資元本を割り込んだり、その全額を失うことがあります。一方、債券によっては、期限前に償還されることがあり、これによって投資元本を割り込むことがあります。

債券発行者の信用リスク:市場環境の変化、債券発行者の経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化等により売買に支障を来たし、換金できないリスクがあります(流動性リスク)。この結果、投資元本を割り込むことがあります。

3)信用取引等

信用取引や有価証券関連デリバティブ取引においては、委託した証拠金を担保として、証拠金を上回る多額の取引を行うことがありますので、上記の要因により生じた損失の額が証拠金の額を上回る(元本超過損が生じる)ことがあります。

信用取引の対象となっている株式等の発行者又は保証会社等の経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化等により、信用取引の対象となっている株式等の価格が変動し、委託証拠金を割り込むこと、又、損失の額が委託証拠金の額を上回ることがあります。

当社の投資助言や提供情報はお客様の利益を保証するものではありません。株取引は価格変動リスクを伴い、場合によっては投資元本を割り込み、その全額を失うおそれがあります。投資にあたっての最終判断はご自身のご判断でお願い致します。

6502東芝、戻り高値更新続く。 【投資顧問なら(株)新生ジャパン投資】

502東芝、戻り高値更新続く。


7円高の267円。詳しくはこれまでの週末レポート参照。


【投資顧問なら(株)新生ジャパン投資】
http://www.j-trader.co.jp/
info@j-trader.co.jp
03-5540-6960

2191テラが年初来高値更新。 【投資顧問なら(株)新生ジャパン投資】

2191テラが年初来高値更新。


42円高の560円。詳しくは以前の週末レポート参照。


【投資顧問なら(株)新生ジャパン投資】
http://www.j-trader.co.jp/
info@j-trader.co.jp
03-5540-6960

日経225先物が9060円を安値に切り返し。 【投資顧問なら(株)新生ジャパン投資】

日経225先物が9060円を安値に切り返し。
10円高の9090円。詳しくは9月15日付週末レポート参照。
【投資顧問なら(株)新生ジャパン投資】
http://www.j-trader.co.jp/
info@j-trader.co.jp
03-5540-6960

5602栗本鉄工が新値追い。6円高の293円  【投資顧問なら(株)新生ジャパン投資】

5602栗本鉄工が新値追い。6円高の293円。
全体相場の転換点<中>を迎えた7月24日に「鋳鉄管第2位。2013年3月期最終利益が前期比49%増の33億円予想。予想EPS25円。2014年3月期最終利益が前期比21%増の40億円予想。予想EPS30.3円。BPS316.5円。現在値210円で来期予想PER6.9倍。PBR0.66倍。割安。全体相場の動向を見極めつつ買い場探し」と、25日に「底打ち感が出てきた」と指摘。24日安値206円から切り返し。27日にかけ225円へ再上昇。
7月28日付レポートで「27日終値223円でも来期予想PER7.3倍。PBR0.70倍。割安。信用取組も拡大中。日証金では買残40万株に対し売残70万株。取組逆転。再上昇に向かう」と予想して以来、「全体相場の動向次第で折に触れ短期調整もあろうが、中長期的には中低位材料株本命格として、割高感が出るか、空売り禁止になるまで上昇が続いていく」と予想してきた通り、年初来高値更新。8月16日に3080万株、17日に1946万株の大商いを伴い283円へ一段高。
8月18日付レポートで「17日終値270円でも来期予想PER8.9倍。PBR0.85倍。まだ割安。全体相場が急落さえしなければ、新値追いが続く」と予想。21日に282円まで買われましたが、新値に1文足らず。「7月24日前後を安値に再上昇してきた個別材料株も短期的にはいったん利食い売り場になろう」と指摘した全体相場の転換点<大>8月16日~20日を経て日経225が20日高値から調整となるに伴い31日朝方にかけ252円へ反落。9月1日付レポートで「8月31日終値262円で四季報の来期予想PER8.6倍。PBR0.82倍。割安。全体相場が急落さえしなければ、中低位材料株本命格として再上昇に向かう」と予想。4日にかけ274円へ。
9月8日付レポートで「7日終値269円で四季報の来期予想PER8.8倍。PBR0.84倍。割安。全体相場の動向次第で折に触れ短期調整もあろうが、中長期的には中低位材料株本命格として、・・・」と予想。
【投資顧問なら(株)新生ジャパン投資】
http://www.j-trader.co.jp/

info@j-trader.co.jp
03-5540-6960

5602栗本鉄工が新値追い。 【投資顧問なら(株)新生ジャパン投資】

5602栗本鉄工が新値追い。


7円高の289円。


詳しくは、これまでの週末レポート参照。


【投資顧問なら(株)新生ジャパン投資】

日経225先物が190円高の9110円。 【投資顧問なら(株)新生ジャパン投資】

日経225先物が190円高の9110円。


日経225先物オプション10月物コールが急伸。プットが急落。


詳しくは、9月8日付週末レポート参照。


【投資顧問なら(株)新生ジャパン投資】

8508Jトラストが7日続伸。 【投資顧問なら(株)新生ジャパン投資】

880円まであっての7円高878円。


詳しくはこれまでの週末レポート参照。


【投資顧問なら(株)新生ジャパン投資】

6502東芝、3401帝人が一段高。 【投資顧問なら(株)新生ジャパン投資】

6502東芝が7円高の261円。


3401帝人も戻り高値更新続く。8円高の190円。  


共に詳しくはこれまでの週末レポート参照。


【投資顧問なら(株)新生ジャパン投資】

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>