中国空母、青島に帰港 訓練終え指揮官らに「空母資格証書」授与 | 戦車兵のブログ

戦車兵のブログ

元陸上自衛隊の戦車乗員である戦車兵のブログ
北海道在住でマニアックなメカとしての戦車じゃなく、戦車乗りとしての目線から自衛隊や戦史、戦車を見る!!。
ブログの内容・文章・画像を許可無く無断転載を禁じます。
悪質な場合は著作権侵害となりますのでご注意下さい。

$戦車のブログ中国空母、青島に帰港 訓練終え指揮官らに「空母資格証書」授与

なんかさ、よく陸自の駐屯地祭で戦車試乗してくれる「戦車試乗証明書」みたいだね( ´艸`)
以下産経ニュースより転載


 4日付の中国共産党機関紙、人民日報によると、中国初の空母「遼寧」が3日、山東省青島市の基地に帰港した。艦載機「殲15」による離着艦の訓練などを繰り返し実施したという。
$戦車のブログ
 同空母はスキージャンプ式の滑走路を使って艦載機を飛ばす方式。一連の訓練を終え、パイロットや指揮官らに「空母資格証書」が初めて与えられた。同紙は「中国は艦載戦闘機のパイロットを自国で養成できる世界有数の国となった」としている。

 遼寧は6月9日に青島市の基地を出港した。(共同)

$戦車のブログ
とれだけの訓練をして「空母資格証書」なるものが貰えるのか知らないけれど、就航して1年未満の空母に体験航海して貰えるのなら烏合の衆が空母に乗って「空母資格証書」なるものを自慢気に見せびらかすんだろうね。

支那人ってそういう人種だからね。

陸自のレンジャーバッチとは偉い違いだよね。