3月19日から化学療法のため、
入院しておりました母が
本日、無事に退院してきました。
私の会社の有志の方々から入院中の母へ
ポータブルテレビを頂きました。
思いもよらない贈り物に母は感激して、涙を流していました。
素晴らしい仲間をもって幸せです。

母は、抗がん剤治療を開始しています。
副作用で食欲がないみたいですが、
回復に向けて元気にしています。
photo:01


韓流ドラマのDVDを観る母
いよいよ明日、母は抗がん剤治療のため、
都内の大学病院に入院します。
私も会社に事情を話して、休暇をもらいました。

母は、会社に挨拶に出かけました。

今まで、いろんな患者さんを見てきた母だけど、
必ず良くなるんだと、信じて治療に望んでほしい。
 大変ご無沙汰しております。Johnnyです。
久しぶりのアメブロ更新ですが、ご贔屓の皆様へご報告があります。

良い報告ではなく、心苦しいのですが・・・
実は、今年に入ってから母親は、精密検査を受けておりました。
病気一つしない頑丈な体だけが自慢な母でしたが、年齢とともに
あちこちに問題が出ていたのは、仕方のないことです。
しかし、50年以上も喫煙を繰り返していた母の肺に影が見つかりました。

先週、検査入院をして肺の組織を取り出して検査を受けました。
その結果が本日、外来通院で説明を受けることとなっていましたにで
会社に休暇をもらって通院に付き添って話を聞いてきました。

母は、小細胞肺がんと診断されました。
肺からの転移もみられ、抗がん剤治療を要することになりました。

母は、「わかってタバコ吸ってきたんだから」と開き直っていますが、
自主的に一週間前から禁煙を開始してます。

本当の闘いはこれからです。また大きな山が立ちはだかってきた。
ここは、私の気持ちが出せる場所なので、良い報告ではありませんが
ご報告させていただきました。

12.MAR.2012 -Johnny
先日、長年お付き合いしていた
docomoさんとサヨナラしました。
そして、iPhone4Sデビューです‼


iPhoneからの投稿