昨日は、オッパと
大韓民国総領事館へ
行ってきました
私たち夫婦は
日本では入籍を
済ませていますが
韓国ではまだ夫婦に
なっていませんでした。
日本に住む韓国人が
日本で入籍する場合
※私は日本生まれ日本育ちの
在日韓国人です
まず、領事館へ行って
基本証明書
家族関係証明書
婚姻関係証明書
等を、韓国から送ってもらうように
申請しなければなりません。
申請して30日くらいで
韓国から届くと聞いてましたが
実際は2週間くらいで届きました。
次に、届いた証明書全てを
日本語に訳さなければなりません。
そして、証明書と翻訳したもの、
事前に役所から貰っておいた
婚姻届を役所に提出して
何も不備がなければ
その場で受理されて
ようやく入籍完了となります。
はっきり言って、これだけでも
結構、面倒臭いです


で、私たち夫婦は、ここまでしか
まだ済ませていなかったんです。
つわりが酷かったり
引越しでバタバタだったりで
後回しにしてました(><;)
入籍したら1週間後に役所から
受理証明書を出してもらえます。
その受理証明書を今度は
韓国語に訳して
再び領事館へ行き
最初に韓国から
送って貰っていた
家族関係証明書
婚姻関係証明書
と一緒に、提出します。
昨日はこれを
済ませてきました。
これで不備がなければ
韓国でも入籍完了です。
でも、これで終わりでは
ないんですね〜
最後にやらなければいけないのは
入国管理局へ行くこと。
ここでは
オッパの在留資格の
変更手続きをします。
そしてその為には
2人が本当に
愛し合って結婚したかどうか
ようするに
偽装結婚ではないかどうか
という探りですね。
ビザの為に結婚したのでは
ないかと疑われるのです。
当然、オッパはビザがあるので
私たちは本当の結婚です
(言い方おかしいけど笑)
それを証明する為に入管へ行き
1人ずつ事情聴取みたいなのを
受けなければなりません。
またその探られ方が
なかなかエグいらしくて
夜の夫婦生活のことまで
聞かれるらしいんです。
そういうのも含めて
いくつか質問されて
2人の答えが違うと
疑われるんだとか。
面倒臭いです
でも、これで終わりなので
後日、がんばって行ってきます~
アンニョン
後日追記
私たち夫婦は事情聴取みたいなことは
されずに、すんなりビザが出ました
