JINS-STYLE -3ページ目

JINS-STYLE

日々の出来事を書いていきます。

つーかーれーたーっ

うゎぁぁ
って叫びたいくらいなんか気持ちと身体がグダグダです。

里親探ししてたポポの兄弟くん、2匹共巣立ちました。
親戚さんこれからもよろしくです
{A7021CF4-E0F8-4E84-8401-79792C66F795:01}

inリビング

平和でいいよねかぁちゃんはグレとります。

ちょっとビックリした話ビックリマーク

クワガタがね、
{1BA719E4-F050-4170-8850-480CA724B049:01}
生きてたのー
私入院してる間とか、放置されてたはず。
だからてっきりお星様星だと思って気にしてなかったんですよ。
そしたら、なんかカサコソ•••ぎゃーガーン

コレどうなんの?どうすんの??
明日はホームセンターへGOです。

なんか、ダックス、いないですね~
おかしいな。
いるんだけどな
シルバーダップルのしほちゃんがカニヘンにバラエティ変更なサイズなのですが太いんです。
ヒートも来やしないし(見逃しなだけ)、うちのダックス達ったら~

モフモフに癒されて、気持ち落ち着かせよう。
{354002A2-DA11-4237-94F9-68483E39FCA4:01}

みんなを送り出して、一眠り

の予定でしたが

{9791FDAB-B99F-4FA4-A807-A2330CAD0889:01}
{01B41FA7-5FEA-497B-BA2D-313C43B909D6:01}
{3521032F-391F-44BC-A5EE-C7FFFCA4537B:01}
{2F0A59BA-FE89-4170-A9AA-C67083C20F62:01}
グッピーさんが来ましたーうお座
お腹が黒いのは、前にイエロータキシード♂♀を買って産まれた仔とこの前♂だけ買ってきた子。
今日はそのアルビノになるのかなぁ?全身がプラチナイエローの子が届きましたプレゼント
4枚目の子、お腹大きいなぁ~赤ちゃん産みそううお座うお座うお座うお座うお座
この先、どんなイエローグッピーちゃんたちが産まれるか楽しみ
まぁ•••息子の趣味です。
世話は私です。
犬のお世話を主人に手伝ってもらうので、おあいこですニヤリいや、息子の独り勝ちでした。

で、ケンちゃんとヒメを交配して(また外玉)、ちょっと一息
少し寝ないとなぁ、体調持たないなぁ。
わかっちゃいるけどやるコトいっぱい段取り苦手なんで。主人がいないと何も進まないんです。
昨日は朝からお出かけの予定電車いや~ずっと電車調べたり、お薬調整してたり楽しみにしてたんですよ。

そしたら!!
朝起きた次男の顔がパンパンに浮腫んでるー。
ぶっさ◯く←母酷い。
前日から熱っぽかったけどね、なんで今日よ
仕方ないから保育園休ませて私と行動させる算段を主人と話してると•••こーちゃんも休むっはい、サボリ魔長男。自分だけ行く訳がない
時間もないし、もーいいよ。と連れて行くのにも一回電車確認したら、チーン路線一つ運休になってるぅぅぅ。。。

なんの呪い

で、結局は車で行くことに。
あーあ、なるべく負担かけないように電車でササッと行くつもりが

{C8196905-1DF7-45AF-AC45-DB7E606FAFC2:01}
お目当てはコチラ
可愛いでしょー。

おいっダックス達はどうした。
え?お留守番組ですわ。

{37FB2935-E75E-4239-974F-A98402871DF9:01}
こんな綺麗な空~

でも車じゃギャーギャーうるさいチビ達が

もういっそ車だし。
{7761B3AE-7B95-4672-8708-9884096690E5:01}
ってんで、このヒツジのような2匹さんを別場所にお迎え行って、帰りに•••
帰りじゃなかったのー

なぜか夜のアクアラインに。
あれ私、何やってんだろ
でも1匹もらわれていきましたー。
お姉ちゃんがトリマーの卵なんだって。
{4A0F2885-0BA2-4156-BF9A-FBCB9327F184:01}
早速リボンつけてもらったよ

帰宅は、主人の会社に迎えに行ったのが21時過ぎ。
入院繰り返し中の身のやることじゃないので、反省
今日は1日のんびりします。
動かないっ
タケルをシャンプーするくらいかな。
まずは昼過ぎまで寝ます
昨日のリベンジ⁉︎
下の息子さんはお熱ありますが

ちょっとだけイルミ見学。
道の駅ですから~もちろん無料です。

ゆかりが一緒に行くよ
{B83C545E-9347-4232-ACFC-0DA1EF00D024:01}

{F3B14392-3C0D-4A7B-92EE-A62E70A277FD:01}

綺麗だねー

{A5B066E8-090F-4DED-B2E7-5A9CC518DC3A:01}


{FC2D62F1-4B07-4F11-9140-597E18678508:01}

{1B7983D5-B716-4709-B071-7EE7AADD68C2:01}

{4DE01635-FB31-482E-A37E-0ECF965AEB90:01}

{00E10EA7-DF08-4D01-9554-1C4CE497E900:01}

ほんの少しの時間でしたがキレイで季節感たっぷり

上の息子から
{0CF266D7-D112-471B-B85A-19A2356ED2D3:01}
指輪ももらったし、

{9EA66ECB-5357-4EC7-85C8-6883E174A50D:01}
お野菜たっぷりのシチュー食べてのんびりしようね~
昨夜は•••点灯式行けませんでしたえーん
一番下がちょっとお熱で。
水疱瘡の可能性もあったため、バァバに駄目と言われ、残念。
なんか、今年もイルミの時期なんて、1年間早いなぁインフルエンザワクチンしなきゃじゃん。
犬達のワクチンばっかしてる場合じゃありませんね。

{39408D4B-9496-4565-B117-17B58432952B:01}
見て見て~スーパー秋晴れ晴れ
どこかの観光地みたい。

{FECBA81B-D138-4507-9BC6-73F995DEF4F4:01}
シクラメンも日光浴晴れ
これ、日曜日のふるさと祭りでもらったの。
確か交通安全のコーナーだったかな
下にお皿が必要よね?夜買いに行こう

本日はクリームシチューです。
思いがけず❤️発見チュー
{75712778-42FA-4BB1-9A04-98720EF4FC6B:01}
心だけは乙女ですからぁ

シチュー煮込むだけにして、昼寝に寝室へ。
{ADF13401-31DE-4A3D-90B7-7D54FF4B23E9:01}
ひとーつ。
{664FAC86-A86D-43C7-B159-B3E454B4A42B:01}
ふたーつ。

みっつめには逃げられましたが、ベッド侵略の現行犯ですね

こんな現行犯も
{37651798-E354-4612-9B53-2A7F171FE67C:01}
ココ寝室ですがー?
新築壁紙ボロボロですがー?
ってかなっちゃんデブすぎてペンギンみたいな下半身ですがー?

•••みんなツッコミどころ満載です

あー2時間位寝ます。
マジで体力限界です。

26日から手術入院で4日位は留守にしますので。
何かあったら
1日チワワチワワちわわ~~

ショーの予定でしたが行かなくて。
代わりにワクチンと交配。
{BF76AE27-5A6E-4406-B94D-D50177561EBA:01}
ワクチンにビビってお耳ない。
今回はヒメと交配しました
可愛い子を頼んだぞケンちゃん。

帰ってきたら、あら?なっちゃんもヒート
行く前には気付く余裕なかったん。
外交配なので、
{BD26ADDD-47D5-4175-B37D-3E803CC5E761:01}
はるばる行ってきましたよ。
ほら、
{58B16524-D1E8-465D-A0AB-D305050525F5:01}
息子が大好きな鯉がいっぱいいるところ~
{BC5C1AFB-C442-4B77-8436-0C9688444A58:01}
写り悪いけど、AMCH直子のホワティくん。
やはりまだ早かったらしく、ここから1週間かけて交配していきます。

新しく里親探しの子
{E6BBFE17-3C47-4438-9065-C635953A429E:01}
これで生後5ヶ月とか
チビチビにもほどがある。。。
どうかしっかり大きくなってね
落ち着いたら探し始めます。

ワクチンしたり交配したり...体力限界なのに、まだ16時過ぎとか

夜は近くの道の駅でイルミネーションの点灯式があるらしいので、行ってみたいと思います。
ちょっと寝てもいいかなぁ。。。
今日は田舎のイベントふるさと祭りに行ってきました。
{EF91AE57-8820-4873-A72C-9AF9F4B737E6:01}

お供はポポさん。
初めてのリードチャレンジ
{F7E30012-FBF3-4721-B173-7E1E6AA15D90:01}

途中バッグに入れてみたり
{F4AAEAD9-025D-42ED-A99A-D95FD212332F:01}
犬用バッグじゃないです。
そのまま野菜とかを買い物していると、
え?生きてるの?
って
確かにね。

太鼓に出演していた息子の友達のママが忙しそうだったので、息子ちゃんを夕方まで預かってきました。
遊びまくった子供たち1人はもう寝てて、1人は眠さが限界らしくギャン泣き中
イライラー

帰って犬達のお部屋のお掃除
{0A369983-0F30-41E9-8166-AD28D526CFE3:01}
チワワのチョコマールのヒメちゃんがヒートです
{9578954A-7F79-4FD2-A15A-6D8B3DECB815:01}
4才になるのにまだ出産経験がないので、今回はバッチリ交配します。

あー疲れた
薬飲み飲み体をごまかして、でギャン泣きとかもー

明日もまた病院です。

隣の市に行ったゴルちゃん

フィラリア薬を渡して来ました

すっかり他の家の子。。。
寂しいけど、とっても大事にしてもらって幸せそう。

{FA1E660A-AAFA-426D-8473-67B26B1AD606:01}

{AFE2B81F-4AF6-4608-B0B3-08A8CA1DBFEB:01}

これからも遊んだりしようね
相変わらずの腹痛
動くの辛い。でもジッとしてても痛いものは痛い。

なので、動くことにしました

{E22490D3-52CC-4801-AEF0-A762E71949DE:01}
今度は白菜とキャベツ栽培中。
白い肥料部分に土を足してほうれん草を植える予定でもね、白菜だけ葉っぱ食べられ始めてます。なんの虫だろ~

ゆかりちゃん、
{D01E1CFA-3774-49E8-898F-53EC3DCD73F0:01}
手伝わないならせっせと動いて体力つけてくださいな
ショーの練習するとダッシュでバテるのはだめですよ。。。

病院なうです
子宮と腰の激痛に苦しんでおります。
座薬使って横になっているけど、あんまり楽にならないこの後は準麻薬的な点滴ですかね。

臍出して寝てた息子さん。
{D5A1C9D2-B932-4292-87CF-56FDB204DE31:01}
犬に乗られても噛まれても気にせず寝る
吠え声なんて聞こえてないんじゃないかと笑い泣きおバカだわぁ。
どんな子に育つやら。

私が入院している間、犬達太りました!
運動できなかったもんね。
{2C6E5434-D6FB-40BF-9BD6-8CF7247877DA:01}
{8A75E2F5-EFC0-42E7-80B6-A6BD88BB8BB4:01}
すっかり秋ですね。

あー気を紛らわせるために書いてみたけど、内容グチャグチャっすね