レジデンシャルオーガナイザー®&オフィスオーガナイザー®の石井純子です。


家にも表情があるなと感じます。


古いとか新しい、というだけではなく、それぞれの家には独特の空気感があります。


住んでいる人の、気持ちや感情が伝わっているような、そんな空気感です。




楽しく、いつも笑っている家族が住んでいる家と、


不安や不満ばかりが噴出している家族が住んでいる家。



やはり、目には見えなくても、伝わってくるものがあります。


こまめに掃除やメンテナンスをしたり、手を掛けながら住んでいる家は、古い家でもイキイキとした表情です。


逆に、新しくても、覇気のない家は存在します。


澱んだような、健康的とも感じられない、そんな空気が流れているような家。




部屋を片づけられないと、だんだん扱いも雑になり、ますます状態が悪くなってしまうことはよくあること。


そんな積み重ねも、覇気のない家を作ってしまう原因になるかもしれません。







住んでいる人の心の状態は、家の空気感にも影響しています。




すっきりと片づけたい、


散らかりにくい家にしたい、


統一感のあるインテリアにしたい、



そんなお悩みがあれば、ぜひレジデンシャルオーガナイザー®にご相談くださいね。


片づけや整理収納だけではなく、建築やインテリアのプロ。


それがレジデンシャルオーガナイザー®です。


清々しい空気の流れる家にするために、専門家のサポートがお勧めですよ。



インテリアデザイン&ライフオーガナイズ

ご相談はお気軽に。                                                        
新規受付は7月から開始予定です。

もうしばらくお待ちください。


【自宅でライフオーガナイズが学べます】 

<無料メール講座>

ライフオーガナイズ はじめの一歩
いつからでも始められますよ。
受講者さま、まもなく50
00名!



ランキングに参加してます。

いつもクリック、ありがとうございます。 


にほんブログ村

レジデンシャルオーガナイザー®&オフィスオーガナイザー®の石井純子です。


本日は日本インテリアコーディネーター協会 の定時社員総会でした。



インテリアコーディネーターの資格制度が発足して30年以上が経過し、6万人以上のインテリアコーディネーターが誕生しています。



ですが、まだまだ一般的な職業とは認知されていないのが実情です。



少しずつ改善されているとはいえ、インテリアコーディネーターは長く働きやすい職業とは言えないと感じます。


インテリアコーディネーターの多くは女性ですから、結婚、出産、介護などのタイミングで仕事を辞めたり、中断したりする人も多いです。


もちろん、他の職業も同じように仕事を続けにくい状況はあるかもしれませんが、他にもこんな理由が考えられます。



・土日祝日に休みにくい


 →どこで働くか、にもよりますが、インテリアコーディネーターは接客業でもあるので、一般的な休日に仕事をしています



・長時間労働になることが多い


 →打ち合わせ、見積作成、図面作成、資料作成、プランニング、現場対応、商材の発注や手配、納品、などなど業務は多岐にわたります



・建築業界はまだまだ男社会である


 →改善されてきているとは言え、まだまだ昭和の匂いも残っています…



・収入が高いとは言えない


 →見積もりやプランニングは無料と思われてしまったり、たくさんの専門知識が必要な割には専門職として認知され切れていない現状もあります



などなど、いくつもの原因が考えられます。





それでも、仕事は楽しいですし、やりがいを感じます。


私が子どもの頃からの夢だった仕事でもあります。


学生の頃の就職活動から、仕事を続けられる環境を検討して選択し、結婚しているから、子どもがいるから、と周りに思われないように、必死に仕事をしてきました。


我が家の場合、幸いにも子どもたちはとても丈夫だし、何よりも家族の協力も大きく、本当に恵まれていたと思います。


そして、しっかりと生活の基盤ができていたことも、とても大きな要因で、家族を支えてくれている人の存在は何よりも貴重です。



ご主人が育児に積極的に参加することはとても素晴らしいことですが、それ以前に、生活が成り立っていることは、決して当たり前のことではなく、本当にありがたいこと。


だから、仕事を続けてこられたと、改めて思います。






たくさんのインテリアコーディネーターが集う場では、仕事をしながら子育てもしてきた先輩の話を聞く機会も得られます。


そんな機会は本当に貴重です。


インテリアコーディネーターも、もっと長く働きやすい環境が整ってくると、日本全体の住環境が向上し、生活の豊かさレベルも上がってくると思っています。



家事も、子育ても、介護も、インテリアコーディネーターの仕事においては、その経験が財産にもなるのです。




人生100年時代。


ますます、モノよりも、形はなくても豊かさにつながることが求められる時代になってくると思います。


それを考えれば、インテリアコーディネーターの存在価値も、ますます上がるはず。


子育てしながらインテリアコーディネーターの仕事をしている皆さん、頑張りましょう!!





インテリアデザイン&ライフオーガナイズ

ご相談はお気軽に。                                                        
新規受付は7月から開始予定です。

もうしばらくお待ちください。


【自宅でライフオーガナイズが学べます】 

<無料メール講座>

ライフオーガナイズ はじめの一歩
いつからでも始められますよ。
受講者さま、まもなく50
00名!



ランキングに参加してます。

いつもクリック、ありがとうございます。 


にほんブログ村

レジデンシャルオーガナイザー®&オフィスオーガナイザー®の石井純子です。


業務内容や、仕事においての人とのネットワーク、そして自分自身のビジョンなど。


要所要所で区切りや見直しが必要ですね。




今年は、いつにも増して、そんな区切りを体感しています。


葛藤や迷いもありましたが、仕事をする上では、スピード感のある決断も重要。




視野を広げ、かつ、自分のスタイルはピンポイントに絞る。


そんな相反するような意識を持ちながら、仕事を進めていくための決断です。



ここ最近は、その区切りの作業も終盤を迎えています。


梅雨入りしたこんな時期ではありますが、卒業の気分。





そして、長くお待ちいただいておりました、新規のご相談及びご依頼受付を7月1日より再開します。


詳しくは、後日改めてご案内する予定ですので、今しばらくお待ちください。


必要な方に、必要なサービスが届きますように!





インテリアデザイン&ライフオーガナイズ

ご相談はお気軽に。                                                        
新規受付は7月から開始予定です。

もうしばらくお待ちください。


【自宅でライフオーガナイズが学べます】 

<無料メール講座>

ライフオーガナイズ はじめの一歩
いつからでも始められますよ。
受講者さま、まもなく50
00名!



ランキングに参加してます。

いつもクリック、ありがとうございます。 


にほんブログ村