北朝鮮が核実験を実行したり、中東の宗派対立が激化している
この非常事態に自称安倍応援団の田母神チャンネル桜と仲間たちが、
国旗を振り回して「腹を切れー」「靖国参拝するなー」
「イアンフガー」「ヒャクニンギリガー」「ニッカンガー」「ヒャクオクエンガー」と、
日本を守る為に必死に戦う官邸や外務省に向かって大声で叫ぶのよね。
これで保守だの、美しい日本の憲法だの、
平和安保法制だの片腹痛い( ̄▽ ̄)
◆【頑張れ日本!全国行動委員会より】
『1.8 不当「日韓合意」抗議!中国の植林支援100億円に絶対反対!
緊急国民行動』 1月8日(金)13時 衆議院第二議員会館前、
14時 首相官邸前 及び 外務省前、15時終了予定です。ぜひご参加ください!
2016年1月5日
https://twitter.com/ChSakura217/status/684198595650699264
◆ VTR : 「美しい日本の憲法をつくる国民の会」設立総会
[平成26年10月1日 憲政記念館]
http://www.ch-sakura.jp/hodo/election.html?id=2126
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
チャンネル桜の水島さんが、
田母神事務所を告発した件で疑問を投げかけたブログがあります。
私も田母神チャンネル桜と仲間たちには、
「お金目的の売名行為」と「だらしないずさんなお金の管理」に対して、
強烈な詐欺まがいの胡散臭さを感じています。
下記はブログからの一部抜粋ですが、
国家基本問題研究所界隈にも同じ事が言えると思います( ̄0 ̄)
>このお金、一体どの団体に寄付したことになっているのでしょう。
どこが管理しているのでしょう。
しかも今だに寄付を募集している東日本大震災の募金ですが、
今後どのように使う予定なのでしょうか。
⇩
◎チャンネル桜 田母神事務所告発動画を見て
改めて なぜ水島社長はあの都知事選を戦ったのか
http://yumikw.blog.fc2.com/blog-entry-108.html
そして、
頑張れ日本全国行動委員会と美しい日本の憲法をつくる国民の会の
「憲法改正運動」は次世代の党が基金を募った様に、
当然と言えば当然ですが、活動家にとってもお金になるみたいですね( ̄▽ ̄)
【憲法改正】
憲法チラシ1000万部配布運動の提唱チラシ
http://ganbarenihonaichi.blog24.fc2.com/blog-entry-598.html
こちらは平成26年8月31日まで頑張れ日本全国行動委員会元会長を務め、
愛国商売の広告塔で散々、巨額寄付金を集めておきながら、
平成26年7月23日にはグレンデール慰安婦少女像撤去訴訟は
勝つ見込みなし。
その巨額寄付金は悪徳弁護士に掠め取られると発言して、
体よく愛国商売の責任から逃亡した田母神俊雄さんですが、
ちゃっかり昨年の平成27年6月17日梅雨の頃には
日本国防協会に復活している様です( ゜∀゜)アハハ八!!
同協会主催の講演会(平成27年6月17日)で行われた
元航空幕僚長の講演を日本国防協会が、
機関誌「日本の国防第121号(新年号)」に掲載しています。
◎公益財団法人日本国防協会
◎出ました!北シンパ田母神俊雄核武装論⇩
http://www.kokuboukyoukai.jp/
⇩
◎国防問題講演会の実績
http://www.kokuboukyoukai.jp/kouenkai-x.html
⇩
◎機関誌「日本の国防」掲載項目
http://www.kokuboukyoukai.jp/books-x.html
⇩
◎日本の国防第121号(新年号)
これでいいのか日本―誇り高き日本への道―元航空幕僚長 田母神 俊雄
>やはり、命を懸けて戦うというときに、心構えとして「この国は素晴らしい国なのだ」ということが必要なのではないのかな、という思いで始めたのですけれど、
なにか却って私がやらなかったほうがよかったようになってしまって、
後輩の皆さんには
大変ご迷惑をかけて申し訳ないと思っているのですけれども……、
私は後輩の皆さんには謝罪はしますけれども、一般国民に向かっては、
反省はしていますけれども謝罪はしない、ということで、行きたいと思っています。
http://www.kokuboukyoukai.jp/books-121tamogami.html
◎公益財団法人日本国防協会の歩み
http://www.kokuboukyoukai.jp/ayumi-x.html
◎2016年1月7日 田母神俊雄核武装論
https://twitter.com/toshio_tamogami/status/684876390097797120
◎2014年7月23日田母神俊雄Twitter
https://twitter.com/toshio_tamogami/status/491694064782172160
こちらの赤旗新聞が事実とするなら、
スパイ防止法も共謀罪も軍法会議も整わない状態で、
しかも北シンパ田母神俊雄を庇いあう様な防衛省体質です。
私は、天皇認証要求と国防軍には大反対します。
◎自衛隊トップ、天皇認証要求「国防軍」転換へ防衛省検討
2016年1月4日(月)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-01-04/2016010401_02_1.html
そう言えば次世代の党は、
特定秘密保護法案に反対してたような(; ¬_¬)
◎機密取り扱いの「適性評価」 防衛・外務省の職員ら25人拒否
特定秘密保護法に基づき、機密を扱う公務員らの身辺を調べる「適性評価」を
防衛、外務両省の職員ら計二十五人が拒否したことが、共同通信の取材で分かった。
十日に施行一年を迎える同法の適性評価で、拒否したケースが判明したのは初めて。
内訳は防衛省が二十四人で、うち十六人は同省職員、八人は防衛産業従業員。
外務省は職員が一人。2015年12月4日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/himitsuhogo/list/CK2015120402100009.html
駐韓米国大使襲撃事件は、決して韓国だけの問題ではない。と言うか、
むしろ日本の問題かも?と思えて来ました。
なぜならあの犯人のような反日、反米活動家たちと、
大東亜戦争肯定論狂気の思想が脈々と引き継がれた、
大東亜戦争はアジア解放の聖戦に洗脳された連中の思想と行動が、
重なって見えるからです。
その思想は、日本主義(反欧米)、社会主義、アジア主義。
そしてこの勢力が最近またうごめき始めているので注意が必要だということ。
無能なトップのミスを部下が懸命にかばい続ける哀れで滑稽な姿。
なんとも日本的な日本―誇り高き大日本帝国残党ですなぁ(¬¬)
おそらく中国共産党は、こうした行為を「悪いこと」とは思ってないでしょう。
むしろ「中国を守るための正しいこと」として歓迎しているはず。
気に入らない本を書店から排除しようとする日本の一部の勢力と同様に、
「我々が正義だ」と信じる集団への対処は難しい…。
「日米離間~願ったり叶ったり by集金兵」
「これでいいのか」は国民の台詞だろ( ̄0 ̄)