jijismile mutle hayatlar! -4ページ目

思い立って鳥羽の吉日!

11月5日金曜日の夕食が終わった後。。。

思い立って鳥羽に牡蠣を食べに行くことにしましたドキドキ


お隣三重県なのでモチロン日帰りでOKなのですが~


『牡蠣に酒がなきゃ、食えねぇむかっ


と騒ぐ旦那の為に、わんこOK宿を~ネットサーチ・・・パソコン


前日予約でもありましたキャハハ


鳥羽小涌園


http://www.toba-kowakien.com/


社内旅行で行くホテルです・・・いささか不安

しかも前日夜予約のため、お夕食が用意できないとのこと。

まぁ、外で食べるとして~(モチロンそれが狙い!)

12000円/人+ジジ3500円というお値打ち離れルームを予約しました。


レッツゴー車


東名阪道路は思いがけぬ12キロの渋滞。。。桑名からってショック!

トロトロ運転で着いた先、

浦村を過ぎた 中山牡蠣養殖所へ

http://r.tabelog.com/mie/A2403/A240302/24000447/


そとでは焼き牡蠣 室内では生牡蠣が♪一個100円です
jijismile mutle hayatlar!-2010112521210000.jpg




牡蠣だけでは満たされぬ胃ですので。。。べーっだ!

黒潮さんへ~

http://www.uminoeki-kuroshio.com/


生きた車海老が跳ねます跳ねますアップ
jijismile mutle hayatlar!-2010112521310000.jpg

そして宿へ~


小さいながらもドッグランがありました

残念ながらひとり。。。


jijismile mutle hayatlar!-2010112521300000.jpg


その後鳥羽の海辺を散歩したジジはご満悦合格



jijismile mutle hayatlar!-2010110713520000.jpg

夜は鳥羽市内へ~車


鳥羽に来たからには~伊勢海老を!!

これが↓


jijismile mutle hayatlar!-2010112521290000.jpg


こうなりました目
jijismile mutle hayatlar!-2010112521220000.jpg

新鮮なサザエ、またしても牡蠣を頂き~ホント美し国

(私にとっては美し国です~笑)


翌日は、大学駅伝があったため、伊勢神宮には寄れずに

早々に名古屋に戻りました~走る人


またすぐにでも行きたくなる魅力的な場所ですねっラブ

伊豆パートⅡ

気がついたらもう10月も終わりかけ。。。

ぼけーっとしている間じゃありませんあせる

まだ8月の伊豆旅行をUPしていませんでした。。。


今回お泊りしたのは大定番伊豆高原にある


ドッグスパリゾートFlor

http://www.spa-flor.jp/facilities/


シュナウザーファン3に載っていたのを参考にしましたハート

アジアンタイプのお部屋~アップ


jijismile mutle hayatlar!



ドッグランで走る~桜のチップをつかっているんですって。


jijismile mutle hayatlar!

貸切状態なのに~はじっこでクンクンばっかり 得意げ
jijismile mutle hayatlar!

ドッグランの後は、お犬様専用の温泉に入りましたコスモス


jijismile mutle hayatlar!

マイクロバブルジェットバスもついてます。
jijismile mutle hayatlar!

ちょっとぶれぶれメインの食事 ジューシーなお肉でしたナイフとフォーク


jijismile mutle hayatlar!-2010080919460000.jpg

こちらはジジのお食事。肉ばかりぺろっでした汗


jijismile mutle hayatlar!-2010080918460000.jpg


食後のシュナたちとの戯れ~すごい勢いだったので

写真がぶれぶれです叫び
jijismile mutle hayatlar!-2010080920120000.jpg


翌日はえんのかまで陶芸体験

http://www.ennokama.com/wp/


作品はジジのフード入れです。

これが白地になるとか~目

jijismile mutle hayatlar!


その後はわんこOKのお蕎麦早雲へ

http://www.honda.co.jp/dog/travel/data/rotta/


↓こちらは私の天ざる

jijismile mutle hayatlar!

ジジへサービスのわんこそば得意げ
jijismile mutle hayatlar!

やっぱりお蕎麦はいいですね~ドキドキおいしゅうございました。



そして~私の陶芸作品が一ヶ月後届きました。
jijismile mutle hayatlar!-2010102118460000.jpg

なかなか気に入ってま~す!!(私が 笑)




伊豆へ~♪

すっかり秋めいて来ましたが、8月の話題ですあせる

ジジを連れて里帰りしてきました~車

毎回帰省前に、途中下車、伊豆にお泊まりに行きます音符

まずは沼津インター降りて腹ごしらえグッド!
jijismile mutle hayatlar!-2010080913010000.jpg
父に教えて貰ったのですが、同名の違う店に行っちゃいましたあせる

でも美味~ラブラブ!ひつまぶしも好きですが鰻丼も好きですドキドキ


jijismile mutle hayatlar!-2010080914310000.jpg

世界の車窓から~みたいでしょ?(笑)


沼津から伊豆高原の宿までは時間がかかるので~
またまた黙々と走る~車DASH!

宿編はまた次回にひひ

またねっ!!ジジより
jijismile mutle hayatlar!-2010082018130000.jpg