11月に行った福岡県の芦屋基地航空祭でのひとコマ





週末は前の職場の所長から誘われての忘年会でした・・・

新職場の立ち上げの準備で、ちょっとクタクタになってたので遠慮したかったが ( ̄ー ̄;


今週末も新しい職場の所長から忘年会ということで、こちらは断るわけにいかないしね!!

てことで、土日は体力を温存するために?家でゴロゴロとしてました♪







ブルーインパルスの隊員たちは、4月の熊谷基地「桜まつり」を皮切りに 12月20日に行われる”土佐清水分屯基地開庁20周年記念行事”で今シーズンのラストフライトになります。

隊員たちもそうだけれど、1年間は土日を不在にするわけで、ご家族の苦労も大変だと思います。

基本的に、先輩から引き継ぐ1年間と 実際展示飛行をしながら引き継ぐ1年間だから2年間はあるわけでしょ??

ほかの職種の幹部自衛官も、だいたい2年で転勤になるしねぇ・・・

これだけは千歳が というより北海道が大好きだったから、ヒラの隊員で良かった ( ´艸`)


まぁ~~そんなことは置いといて、撮りためたブルーの写真を眺めていたけれど、今年はホント天気に恵まれなかった!!

いつか晴れの特異日の11月3日(文化の日)に行われる入間基地の航空祭に行きたい。

大型免許を取るために長いことお世話になった、あの部屋やら教習コースはあるんだべか??

出張のたびにお世話になった輸送機のターミナルでは、五家宝や狭山茶はまだ売ってるんだべか??

入間基地だけは、お世話になったことのない自衛官はモグリだべなぁ~~~ (#⌒∇⌒#)ゞ