お久しぶりになってしまいました。

夏休みも終わるので、この前、息子を連れてナンジャタウンに行ってきました!

そこでも妖怪ウォッチwww

毎日見てると嫌でも覚えちゃいますね(≧∇≦)


さてさて、そんな中久々にニットiPhoneケースつくりました!

今回は今までとは全く方向性が違うのですが(^^;;

余り糸が結構あって。。。
何かしらできないかなーと思って思いついたという。。。








ボーダーマリン⚓️

碇と浮き輪のモチーフを縫い付けてあります(*^^*)

爽やか~( ̄▽ ̄)
今日は台風の影響か朝から過ごしやすい気温です。

早朝から子供会の廃品回収で一汗かいてまいりました。。。
グッタリ('A`)



さて、提出してから1ヶ月強経ち、やっと戻ってきました。





この子。



結果から言いますと、またもや再提出になってしまいましたil||li_| ̄|○ il||li



気を付けて気を付けてやったつもりだったんですけどね('A`)
まぁ結果がこうなってしまった以上は何を言ってもはじまらないので
やるだけなんですが。。。

これに関してはいますぐまたやる気力と集中力がないので(;´∀`)
他のを進めつつ、少し時間をおいてからまたチャレンジしようと思います。


で、その4のカードケースですね。





これ。


こちらは、ギリギリ合格いただきました。

むしろ、こっちのほうが再提出なんじゃないかと覚悟してたんですけどね(;´∀`)



デコに関しては特に資格がなくても仕事するうえで何も問題はないものなんですが
ここまできたら最後までいきたいですしね~!


日々精進ですな(`・ω・´)ハイ!


ということで今日は結果報告でした~!
こんばんわ~。

夜でもまだまだ暑い。。。
いつまで続くんでしょうかねぇil||li_| ̄|○ il||li


さてさて、ニットのiPhoneケース、順調に増量中です~!


今日は格子柄と、その格子柄に手編みのバラとスワロのストーンを散りばめたパターン
2つご紹介します( ´ー`)





これが格子柄のみのものです~。
色を変えるとまたイメージが変わりますが、息子に選ばせたら
ホットピンクをチョイスしたので・・・(´゚艸゚)








で、これが、手編みのバラとスワロのストーンを散りばめた状態です。




バラをアップするとこんな感じ。




横から見るとこんな感じ。




結構厚みあります(笑

でも、ニットなので潰れても手ですぐなおせちゃうという優れもの(*'-'*)
まぁ、引っかけないように気をつけなきゃいけないっていうデメリットもありますが
ぶっちゃけそういうのはどういうものにでもついてまわることなので・・・(笑


両方ともtetoteさんで購入できます~( ´ー`)