皆さん、こんにちは!
何年ぶりでしょう、誰か1人くらい見ててくれ。。

今日は自分自身のブログでは紹介できないだろうから俺が書いてやります!


そう、今日紹介するのはNo.0大澤歩!
{74511A96-EF7B-4A99-BEA3-56CE0B30150D}




歩を語るのであれば、バスケに対して熱く真面目な好青年で腹筋バキバキです!あと愛妻家。

でもチームの中では歩の奥さんはみんなの奥さんという設定になっています!


若干1名、名前を呼び捨てにしたりなどモラルの欠片もないと敵対視されている人もいます!

でもただ確かな事は”みんなの奥さん,,という事です!

歩の奥さんごめんなさい!

歩はイジられ慣れていないのかリアクションが面白いので色んなことをされています。

時には何人かでご飯に行ったあとは最後に歩の家にいき、本人には会わず家の前などで写真を撮って、帰った後にグループLINEに投稿して知らせるという犯罪ギリギリの事もしています。
{D4161316-4847-4748-8CA3-4FB85D708B9C}
{35F76B09-9A1E-4576-9F88-557DFBBF6C1D}



もう新しい高松の観光名所といってもいいでしょう。。
そのうちじゃらんにも載ると思います!


津田先生には最初の方はたまにワタルと言われてた時もありました。
きっと歩という字の横に氵(さんずい)が見えていたのでしょう。。


とまぁこんな感じで大澤渉をよろしくお願いします!
是非会場に来て大澤歩の熱いプレーを見に来てください!

そして今日は歩の誕生日🎉
プレゼント待ってまーす






では今日はこの辺で。

→http://ayumu-osawa.com/









世の中にはやってはダメなことがある。

それは冷凍庫にカニを入れたまま、東京に帰ってしまい、未払いによりその間に電気を止められることだ。


東京から島根に戻った時、ドアを開けた瞬間、誰か死んでるんじゃないかと思った。。




そしてすぐ様カニをやっつけたが時すでに遅し。

重曹スプレーとアルコールと脱臭炭を買いにいき、毎日過剰にやり続けたが効果なし。脱臭炭にいたっては冷蔵庫用だったので凍ってしまい全く効果なし。

最終的には再び電源を切り、冷凍庫の中でお香をたきました。
香水もかけました。

あまり効果ありません。






カニをこよなく愛するあなたに譲ります!

しばらくカニは食べれません。。

iPhoneから送信
こんにちは!

お久しぶりです!毎日更新しなきゃが積み重なり今にいたってしまいました!

bj最後の年、チーム創設10周年という節目にまた高松ファイブアローズでプレーさせてもらう事になりました!

僕が高松に入団したときはまだ若手、ルーキーと言われていたのに再び戻ってきた今ではもうベテラン、おっさんと言われるくらいの年齢になってしまいました。。

でもやる事は変わらず、チームが勝つ為に自分ができる事を全力でしていきたいと思います!

島根の皆さん、ありがとうございました!

高松の皆さん、またよろしくお願いします!

これからは、ほぼ毎日ブログ更新していけるように頑張ります!



{965E9890-2295-46E7-9934-C8E116857A4E:01}



iPhoneからまじめに送信