�����ケ���

iPhone����������ソ。
ただいま。
若干酩酊中です。
明るいです。
皆さんおはようございます。

ブログは放置するとクセになります。
ひとつぐらい、半端者でも継続できる何かを持ちたいです。
あらゆる誘惑に、ことごとく弱い自分です。
男らしいのは口だけです。

幸いなことに、こんな自分と交流してくださる奇特なクロート筋や、粋な社会人の皆さんが確かにおられます。
ありがとございます。
ブログ書かせて頂きます。

本物のクロートの皆さんごめんなさい。
未成年の粘膜みたいにすぐ切れちゃって脆いクセに、自分はかつて、ニワッカーズを名乗ったりしてました。
ほんとごめんなさい。

考えたら、銭形からもう数年も経つんですね。
自分は当時むしろ撤去を免れたひばりに好んで座ってました。
そんな数年前、とても語れない理由で九州某所に仕方なく潜伏してた頃、肉さんのブログに出会いました。
そののち、凄腕のクセに気持ちが豊かでエロい皆さんとの交流を得ました。
自分は存外に幸せです。

自分のことは棚に上げてますが、久々に更新なさった肉ブログを拝見しました。

とりあえず他人の奥様の股グラ同様、他人の寝言みたいなブログは、たいてい緩く味わうものなんでしょうが、肉さんは時々リアルに考えさせられる重たい内容を散りばめてきます。

閲覧者が億を超えちゃうと、左巻きなコメントや、中学生のパンツみたいに青臭くてガビガビなコメントも混じっちゃうみたいです。
北や中国じゃないので、言論の自由は保証されてます。
肉ブログには、少し変なのが変なコメントしてきても、大らかに受け入れられる、不思議な寛容さが備わってます。

オカマだろうと、気持ち悪いアタマでっかちだろうと、こいつら基本的に肉さんの事は嫌いじゃなさそうです。
この度量は、中々真似できるものではないと思います。

この人のグルっぽ、ニワッカーズ改め肉xiですが参加要綱は
・現在けっこう不幸せ
・前科、もしくは借金持ち
・生活感が無い
・人に言えない欠陥がある
・とりあえず人としてダメ
みたいな感じです。

社会的にマイナーだったり、不健康で不健全だったりする不器用な方への、懐の深さを感じます。
基本的に分け隔てなく優しいんでしょうね…

自分もここ数年クスブリです。
笑っちゃいます。
でもブログ書いてると、切羽詰まった感じがしなくなります。
意外に、なるようになるんじゃないかな、と思ったりします。


続きます。
全国の虫の息の皆さんこんにちは。
ほんとにご無沙汰してます東条です。

何もしてないのに、空気吸ってるだけなのに、もう梅雨の時期みたいです。

で、すぐに暑くなったり涼しくなったりしたら、あっという間に年末で、忘年会どうしますかーやっぱ安定の博多じゃろねーなんて言ってる内に、いつの間にか来年です。

こんな感じの繰り返しで、10年20年なんてあっとゆう間です。
もちろん、20代から何も進歩してない自分です。
反省したり落ち込んだりするほどマシな人種じゃありません。
物心ついた時から、自分の落ち度は見て見ぬフリです。

まあこのまま順当に人生棒に振ったとしても、たかが自分の人生です。
大したことではありません。
親が泣いたとしてもせいぜい一人か二人だし、周りが迷惑したとしても、どうせそんなに立派な周りがいる訳でもなさそうだし、皆さんもきっと大丈夫です。
債務や、面倒くさい事の後回しをツケといいますが、しっかり自分自身に回ってくる以上、そんなにやましい事もありません。
自分でキッチリ詰めちゃえば、また貸してくれるのが優しい社会の仕組みです。
日本は借金に甘い国ですから、例えば、半分も払ってなくてもみんな堂々と「持ち家」なんて言っちゃってます。
債務を延々払っていく苦労や器量も込みで「オトナの信用」なのでしょう。
もちろん自分はまっぴらです。

日本には、あなたの他に1億以上の人間が住んでます。
少々クズでも薄っぺらい人生でも、他人様にとっては別段たいした事ではありません。

今さら悩んだって大した成果なんてないのは、皆さんご承知の通りです。

かくいう恥多き自分も、去年あたりからうっすら転機を迎えつつあるみたいです。

色々あきらめたり、もがいたりしたつもりですけど、結局なるようにしかならないみたいです。
神頼みなんてもっての他です。
きっと雲の上のジーザスは、当然鼻クソほじりながら眺めてるだけに違いありません。

体裁なんて気にしてる状況じゃないのかもしれません。
世知辛いなんてレベルはとっくに過ぎてるみたいな気がします。
現実なんか直視しちゃったら、ますます正気じゃいられません。
とりあえず引っ込みのつかなくなったクズ同士、どうかよろしく願います(白目

とりあえず永らくブログを放置しちゃいました。
ほんとにごめんなさい。
もし良かったら、またお付き合い下さい。

おやすみなさい。


続きます。