タマフルの映画コーナーが衣替えしてから一度も感想メールを送っていなかったので、感を取り戻すために本来見る予定はなかったアイアンマン3をTOHOシネマズ日劇にて鑑賞。
3つあるスクリーンのうち一番小さなスクリーンのScreen 3で映画を見るのはアベンジャーズ以来。007特集はScreen 2だったし、肩身が狭かったレ・ミゼラブルは巨大スクリーンのScreen 1だったから、10ヶ月ぶりくらいのご無沙汰だった。おかげで、どの辺りの座席で見るとしっくり来るかを忘れてしまっていた。買った座席が前方すぎて首が痛かったけど、こういうこともある。
有楽町駅周辺には3つのTOHOシネマズがあって、それぞれ特色がある。シャンテはオサレ洋画、有楽座は娯楽作。日劇はリンカーンみたいな映画も上映するし、アベンジャーズみたいな娯楽作も上映するシネコンらしいラインナップだと思う。一番足を運ぶのはシャンテ。娯楽作はTOHOシネマズ六本木で2作連続で見ることが多い。有楽町で2本連続で映画を見ようとすると、どうしても複数の劇場をハシゴしなくてはいけなくなる(上映作品が少ない映画館が多いため)ので、移動が面倒くさい。六本木には外国人の観客が多く、洋画を現地で鑑賞している雰囲気を味わうことができる。大きな理由はこの2つ。たとえ隣り合わせのTOHOシネマズ日劇と丸の内ピカデリーでも、数メートルの歩行が面倒くさく感じてしまうのだから仕方がない。
バイト先がこの辺りにあることもあって、映画を見るにはいい環境にいる。シネパトスはなくなっちゃったし、テアトル銀座はもうすぐ閉館しちゃうけど、それでもまだたくさんの映画館がある。まだ行ったことがない映画館もある。宇多丸師匠がこの空の花を見に行ったスバル座にはいつか行ってみたいと思い続けて1年が経った。もう見た映画とか、興味のない映画ばっかり上映するんだもんな。驚愕のアナウンスを聴いてみたい。
で、映画の感想だけど、08年の「アイアンマン」はやっぱり偉大だったなと再確認できたのが最大の収穫。レベッカ・ホールまじかわいいわーとか、クライマックスの舞台が特攻野郎Aチーム the MOVIEに似ててアガるわーとか思った。それだけ。アベンジャーズ2楽しみにしてます。
3つあるスクリーンのうち一番小さなスクリーンのScreen 3で映画を見るのはアベンジャーズ以来。007特集はScreen 2だったし、肩身が狭かったレ・ミゼラブルは巨大スクリーンのScreen 1だったから、10ヶ月ぶりくらいのご無沙汰だった。おかげで、どの辺りの座席で見るとしっくり来るかを忘れてしまっていた。買った座席が前方すぎて首が痛かったけど、こういうこともある。
有楽町駅周辺には3つのTOHOシネマズがあって、それぞれ特色がある。シャンテはオサレ洋画、有楽座は娯楽作。日劇はリンカーンみたいな映画も上映するし、アベンジャーズみたいな娯楽作も上映するシネコンらしいラインナップだと思う。一番足を運ぶのはシャンテ。娯楽作はTOHOシネマズ六本木で2作連続で見ることが多い。有楽町で2本連続で映画を見ようとすると、どうしても複数の劇場をハシゴしなくてはいけなくなる(上映作品が少ない映画館が多いため)ので、移動が面倒くさい。六本木には外国人の観客が多く、洋画を現地で鑑賞している雰囲気を味わうことができる。大きな理由はこの2つ。たとえ隣り合わせのTOHOシネマズ日劇と丸の内ピカデリーでも、数メートルの歩行が面倒くさく感じてしまうのだから仕方がない。
バイト先がこの辺りにあることもあって、映画を見るにはいい環境にいる。シネパトスはなくなっちゃったし、テアトル銀座はもうすぐ閉館しちゃうけど、それでもまだたくさんの映画館がある。まだ行ったことがない映画館もある。宇多丸師匠がこの空の花を見に行ったスバル座にはいつか行ってみたいと思い続けて1年が経った。もう見た映画とか、興味のない映画ばっかり上映するんだもんな。驚愕のアナウンスを聴いてみたい。
で、映画の感想だけど、08年の「アイアンマン」はやっぱり偉大だったなと再確認できたのが最大の収穫。レベッカ・ホールまじかわいいわーとか、クライマックスの舞台が特攻野郎Aチーム the MOVIEに似ててアガるわーとか思った。それだけ。アベンジャーズ2楽しみにしてます。