『 いつすべきか?119番 』
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ラジオ番組「いつすべきか?119番」【第111回】

■ 宮城県ラジオ番組「いつすべきか?119番」【第111回】
(2013年7月29日放送)


 『 いつすべきか?119番 』-エフエムたいはく2011年の春、震災が起こった時、避難所をまわりながら「こんな症状がある時は、我慢しないで下さいね」と紙芝居形式でおじいさん・おばあさんにお話をさせて頂きました。それがきっかけとなって始まったこのコーナーも、今週で最終回です。2年と数ヶ月の間、お聞き頂いた方々、ご協力を頂いた方々に、感謝の気持ちで一杯です。大変お世話になりまして心より有難うございました。今週は「急性虫垂炎」に関するお話です。

当番組では、仮設住宅などでの生活における疑問・不安や、放送中の内容で分かりにくいところなどに関しまして、「ご質問」を受け付けしています。
翌週の放送でお答えさせて頂きますので、どしどしご連絡下さい!
Fax とメールの2通りの方法がございます。
① FAX番号     : 022-304-5127
② メールアドレス  : 119@fm-t.net


エフエムたいはく 仙台 FM 78.9MHz
ラジオ番組『いつすべきか?119番』【第111回】
7月29日(月)午後2時00分から放送。約10分間。

*****************************
$ 『 いつすべきか?119番 』-東日本大震災 避難所①


この番組は、東日本大震災後に避難所や仮設住宅で生活される方々に向けて、宮城県のラジオ局「エフエムたいはく」にて2011年5月より始まりました。
目的は、身体の異変・症状に気付いても『我慢』する方、周りの人々に迷惑をかけないようにと119番要請を『ためらう』方が、治療の遅れにより、重い後遺症を残したり亡くなったりすることを防ぐことです。
もちろん、被災地だけでなく、普段の日常生活をおくっておられる方々にとっても役立つ内容です。

毎週月曜日のお昼の時間に、『こんな症状の時は我慢せずに、今すぐに119番しましょう』という内容、そして『こんな時は、翌日、かかりつけの先生に相談することで大丈夫』という内容をお伝えしています。
*****************************

ラジオ番組「いつすべきか?119番」【第110回】

■ 宮城県ラジオ番組「いつすべきか?119番」【第110回】
(2013年7月22日放送)


今週は「心不全」に関するお話です。具体的な症状や前触れとなる症状などに関して、分かりやすくご説明します。詳細は、番組のなかで!

当番組では、仮設住宅などでの生活における疑問・不安や、放送中の内容で分かりにくいところなどに関しまして、「ご質問」を受け付けしています。
翌週の放送でお答えさせて頂きますので、どしどしご連絡下さい!
Fax とメールの2通りの方法がございます。
① FAX番号     : 022-304-5127
② メールアドレス  : 119@fm-t.net


エフエムたいはく 仙台 FM 78.9MHz
ラジオ番組『いつすべきか?119番』【第110回】
7月22日(月)午後2時00分から放送。約10分間。

*****************************
 『 いつすべきか?119番 』-避難所2


この番組は、東日本大震災後に避難所や仮設住宅で生活される方々に向けて、宮城県のラジオ局「エフエムたいはく」にて2011年5月より始まりました。
目的は、身体の異変・症状に気付いても『我慢』する方、周りの人々に迷惑をかけないようにと119番要請を『ためらう』方が、治療の遅れにより、重い後遺症を残したり亡くなったりすることを防ぐことです。
もちろん、被災地だけでなく、普段の日常生活をおくっておられる方々にとっても役立つ内容です。

毎週月曜日のお昼の時間に、『こんな症状の時は我慢せずに、今すぐに119番しましょう』という内容、そして『こんな時は、翌日、かかりつけの先生に相談することで大丈夫』という内容をお伝えしています。
*****************************

『 いつすべきか?119番』

いつすべきか?119番

いつすべきか?119番

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>