改装工事 ④⑤激務過ぎてブログも書いていられない。昨日朝7時〜夜23。16時間労働。やろうと思えば出来るんです!!さてさて現場はレンジフード付けてキッチンカウンターの壁紙でアクセント!!ちょー格好いいレンジフードはヤフオクで定価の75パーセントオフ!!展示品で足りないパーツがありまして自作で作りました。一般の方はハードルが高くなりますのでオススメはできませんそしてカウンターを吹き付けウレタン塗装!!2液のスペシャルバージョン!大きいので2Lくらいつかいます実はだいたいできまして、明日から営業になります☆完成型はまた明日
改装工事 ③超人的体力で朝7時から夜10時までガンガン仕事しましたあーしんど。カウンターの骨格が出来た!!一日でここまでできるとは!夜は見かねた大工塾時代の友人がお手伝いに☆夜な夜なで変なテンションになってます(笑明日も朝からがんばんべー!!
レストランみやび 改装!!怪我してからすっかりご無沙汰でしたが、この『レストランみやび』の改装工事だけはやらなければ!!!っと言うことで指はまだ痛いですが、無理くり始まりました(笑今日から解体!!どーん!!といつもの仲間でもはや自力の限界は突破してますので、最近のテーマは他力本願。自分以外の何か大きな力が自分の生き方を支えているという考え方。仲間を信じて完成まで何とかもっていきます!!!
大工は危険!! の巻大工は本当に危ないですね。ビック中指になってますが、中身は指先の1/3が削り取られております今までハードスケジュールだったので少し休めって事かなと思います。完治は2ヶ月みたいですが仕事は来週に復帰する予定で進めております。プレーナーは要注意!!今はゆっくりしています☆たまにはいいわねぇ
下駄箱 完成!!最後の仕上げはデザインで取り入れた正面のタモとウォールナットの板の存在感を誇張!!耳付き加工しまして、まだ塗装はしません!!!最後の最後の仕上げはお客さん自ら行う参加型家具作り!!思い出と思いやりをプラス!!と、いう事で。完成形はまだ見せられませんがほぼ完成!!!!搬入を待つのみです
下駄箱 ウレタン吹き付け塗装!!下駄箱なので靴を入れた時に強い塗装じゃないと傷まるけになってしまいそうなので、底板は全てウレタン塗装をしておきます!下塗りのシーラーも2液混合強力な塗料で仕上げのウレタン塗装も2液混合の強力な塗料です!!!さらに今回はまた新しい技術に挑戦!!!吹き付け塗装です!!私は大工ですが(笑吹き付けはムラなく塗装を厚く塗る事ができます!!完成はいかに!!・・・つづく。