にほんブログ村

中国上海市などで鳥インフルエンザ(H7N9型)の人への感染者が初めて確認された問題で、外務省は3日、上海周辺の日本人の滞在者や渡航予定者らに対し、生きた鳥を扱う市場や飼育場への立ち入りを避けることや手洗いうがいに努めるなどの注意喚起を呼びかける渡航情報(スポット情報)を出した。(読売新聞)
[記事全文]

中国:上海、安徽省、及び江蘇省における「H7N9型」鳥インフルエンザのヒト感染例発生 - 海外安全ホームページ

◆中国で死者3人に
<鳥インフル>中国で死者3人に 感染確認は9人 - 毎日新聞(4月3日)
浙江省で新たな感染確認 1人死亡 - NHK(4月3日)

◇人に感染しやすく変異
<鳥インフル>ヒトへの感染しやすく変異 国立感染研が確認 - 毎日新聞(4月3日)
人に感染しやすく変異=中国の鳥インフル―感染研 - 時事通信(4月3日)

(ニュース記事より)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


2013、4、4(木)04:23起床。氣温10.8度。
今日は携帯の目覚まし前に起きました。

でも、昨晩の満腹以上の食べ過ぎ晩御飯は、
良くなかったですねぇ~

昨日も寒かったです。
もうトニカク風が冷たかった、の何のと言ったらありませんでした。

しかも午前中は小雨が降りました。
雨合羽を着ていても寒かったのです。

今日からやっと春らしくなるようです。
予想氣温が18度です。

まあ北風さえ吹かなければ大丈夫です。


ツイニ人への感染者が確認されました!よ~!
ニワトリを大量飼育している日本への、
飛び火は確実です。

不自然な餌による不自然な飼育法は、
全世界の食肉市場では当然になっています。

兎に角、お金儲け主義に対する、
ウイルスの反撃です。

人類に勝てっこありません。
精神病の人類は、直ちに過ちを詫びて、
ウイルスに謝りましょう。


感謝!感謝!感謝です!
有り難うございます。