にほんブログ村
2013、3、31(日)03:11起床。氣温12.2度。

久し振りにお酒を飲みました。四合瓶1本が空きました。
モチロン純米酒です。
最初の2合は燗をして、後は常温で戴きました。

起床時間の3時はまあいいでしょう。
で、
それからがいけません。
起きて直ぐに小便に行きたくなりました。
起床して小便に行きたくなるのは、
水分の摂り過ぎでしょう。

普段なら、起床して3時間後の、
6時の大便の時までしなくても平氣なんですから。

それに、鼻水が出たので、鼻をかみました。
これも水分過剰の結果です。

今日から再び24時間の断水を始めます。
水分は、別に摂らなくても、人間は生きていけることを、
証明いたします。

水分は毎日の食べ物の中に充分に含まれています。

ですから、わざわざ健康のために、
摂る必要はないのです。

花粉症の人の症状を見て御覧なさい。
涙!鼻水!クシャミ!
これは総て、水分過剰の証拠です。

身体の反応は、
余分な水分を排泄して、身軽になろうとしています。
涙で目を、鼻水で鼻を、クシャミで喉を、
洗い流しているのではないでしょう。

もしそれが異物混入の条件反射だとしたら、
人間の生体機能はお粗末極まりないものです。

花粉症の人は、水分過剰です。

熱中症も同じことです。
【汗をかいたら、コマメニ水分を摂りましょう!】
に騙されてはいけません!

水分を飲みすぎるから汗が出るのです。
飲まなきゃ汗は出ませんよ~

それよりも大切なことは、
真夏の汗より、
真冬に汗をかくほど身体を動かしましょう!

コタツに入って、ミカンを食べながらTVを見ているようでは、
人間失格です。

TVは捨てなさい!
パソコンのインターネットでYou Tubeを見ましょう。
総ての情報が詰まっています。

真夏に熱くて眠れないときは、
裸で眠ればいいのです。
クーラーをつけてパジャマを着て、
布団を使用するのは愚かです。

ゴザを敷いてその上に真っ裸で寝ればいいんです。
もし汗をかいても直ぐに蒸発します。

今の子供たちは、
冷暖房完備の産婦人科で出産ですから、
汗腺がないのです。
汗をかけないのです。

熱い風呂に入って汗を出す訓練をしましょう。
日光浴で皮膚を鍛えましょう。
もうそろそろ日光浴の季節になりました。

issinnは毎年、5月の連休までには、
日光浴で真っ黒になっています。

 

これは去年の8月です。
現在は違います。

体重は10キロ落としました。
髪の毛は伸びました。

今日は交通誘導警備員の仕事は休みですから、
35キロ離れた畑のチロリアンへ行って来ます。

タラの芽や山菜を採って来ます。
帰ってから風呂に入って、洗濯をします。

夕食は山菜の天ぷらです。

それまで、一切の飲食はしません。


感謝!感謝!感謝です!
有り難うございます。



にほんブログ村