まさかの若年性乳がん‼︎タヌコの闘病&育児ブログ -3ページ目

まさかの若年性乳がん‼︎タヌコの闘病&育児ブログ

2015年7月に乳がん発覚。初発から肝臓への遠隔転移ありのステージ4。


現在6歳女の子と4歳男の子の母です‼︎
2人の孫を見るまで…いや、老後を夫と楽しく過ごすのを楽しみに生きのびてみせます‼︎

いよいよ入院。

こどもたちをいつも通りに幼稚園へ送り出し
付き添いに来てくれた母といざ出発‼︎

普段からメイクをしない日がほとんどない私…病室でパジャマ…そしてバッチリメイク…からの、ケア帽子…違和感しかありません(;´-∀-`)ゞ

もうスッパリとメイクを落とし 出されたお昼も一瞬で完食♥︎

手術前日なので、麻酔科からの説明や看護士さんからの説明があり、夜には主治医からの説明も。いっそがしーい笑

本当にサバサバ、サクサクしている女医さんが私の主治医です。


手術の流れをイラストで説明してくれ、リンパ節は取らないとのこと。
てっきり取るもんだと思っていたので 驚いていると…


4期の手術です。
完治目的とは違うので リンパ節は一切触りませんよ。
術前の抗がん剤で消えていますしね。
消えてなければ取ることも考えたかもしれませんが、必要ないと思います☻


と。
でた…キラースマイルꉂꉂƱʊ꒰>ꈊ<ૢ꒱❣❣
完治目的じゃないとか言わないのー‼︎いけず~♥︎と心の中でツッコミますよー笑


この話をすると、冷たい先生だの怖そうな先生だの 色々と言われますが 私は嫌いじゃないのです(●⁰౪⁰●)
あっさりしていて大好きです♥︎

そんなこんなで手術当日。
なんだかドキドキ…
朝1番のオペだったので、8時前に眠くなるお薬を飲みました。
ウトウトしているところに 父と夫が到着。
喋っているうちに目が覚めたような気がしたけど、ベッドでオペ室に向かっている時の記憶がないんだよなー…笑


そして手術よりも、びびっていた全身麻酔(*゚‐゚)
お薬入れますねー…入りましたよー…

麻酔科医の顔を見つめながら 何故かひたすらまばたき…ꉂꉂƱʊ꒰>ꈊ<ૢ꒱❣❣


あーーー看護士さんの手、あったかいなーーー…ぱちくり、ぱちくり(←まばたき笑)


……タヌコさーん。
終わりましたからねー。ご家族の方 来られてますよー。

え笑
もう終わったの笑
早っっ‼︎


目をあけると、夫、弟、叔母が覗き込んでました꒰๑˃̴̥̥́ ㅂ˂̴̑๑꒱(笑)
そのみんなの顔が面白くて笑いたいのに 言葉もうまくでないし、自分が自分じゃないみたいで

痛いから寝るね。


とだけ言って寝たそうですー笑
冷たい女よのー…笑

そこから 麻酔が抜けるまでが めっっっちゃしんどかったー😭

一口水分取れば 嘔吐…
寝落ちそうになると血圧測定やらドレーンの液を抜きに来られて目が覚め…
酸素を付けていたんだけど、その管からでる酸素がスーピースーピー気になるし…

となりのおばちゃまのイビキAND無呼吸にこちらまで苦しくなるし…笑

最悪な夜~(̥ ̥এ́ ̼ এ̥̀)̥̥੭ੇʓ ੭ੇʓ

早く朝になってくれーぃ・゚・(´pωq`)・゚・

と、吐きながらひたすら耐えておりましたε-(◔ิд◔ิ;A)