2005年クラシックを彩るはずの2歳馬。

 

朝日杯フューチュリティSを制したのは、マイネルレコルトだった。

 

新馬戦、ダリア賞、新潟2歳Sと3連勝、京王杯2歳Sは5着と敗れたが、2番人気となった朝日杯フューチュリティSで見事な差し切り、逃げたストーミーカフェを2馬身離してレコード勝ち。

 

仕上がり早で知られる『マイネル』軍団の中でもズ抜けた存在。3歳戦、クラシックでの活躍も期待された。

 

 

 

 

朝日杯フューチュリティS、1番人気だったのはサンデーサイレンス産駒ペールギュントだった。

 

母ツィンクルブライトは桜花賞2着馬。新馬戦3着のあと未勝利戦勝利、デイリー杯2歳Sを9番人気で後方一気の差し切りを決め、一躍スターダムにのし上がった。

 

東京スポーツ杯2歳Sは2着も、1番人気で朝日杯制覇に出たが、追い込み切れず3着に終わった。

 

逃した2歳チャンプ。借りは、3歳クラシックで返す。

 

 

 

 

逃げ続けるストーミーカフェ。

 

父はサンデーサイレンス産駒のダービー馬アドマイヤベガ。

 

いついかなる時も逃げの一手で、札幌2歳Sを逃げ切り勝ち、朝日杯でも2着に粘った。

 

クラシックへ、逃げまくるのみ。

 

 

 

 

距離1600mの朝日杯フューチュリティSよりも、よりクラシックに直結するといわれる距離2000mの阪神・ラジオたんぱ杯2歳S。

 

勝ったのは父エルコンドルパサー、母スカーレットレディのヴァーミリアンだ。

 

桜花賞3着ダイワルージュ、皐月賞馬ダイワメジャー、後に出るダイワスカーレットの母スカーレットブーケと同じスカーレットインクの一族。

 

半兄サカラートはダートで活躍中だが、ヴァーミリアンは芝で重賞制覇。

 

クラシックを狙うこととなった。

 

 

 

ラジオたんぱ杯2歳S2着は1番人気だったローゼンクロイツ。父サンデーサイレンス母ロゼカラー。全姉にオークス・秋華賞・エリザベス女王杯2着のローズバド。

 

『薔薇一族』の悲願G1制覇。その十字架を背負う『バラ十字軍』。

 

 

 

3着はアドマイヤジャパン。父はサンデーサイレンス。

 

母はエアグルーヴに勝って3歳(現2歳)女王となったビワハイジ。母となってもエアグルーヴとともに活躍馬を出し続けた名牝だ。

 

アドマイヤジャパンの下にアドマイヤオーラ、ブエナビスタ、トーセンレーヴ、ジョワドヴィーヴル、サングレアル、重賞勝ち馬を出す。

 

 

新馬勝ち、いきなりラジオたんぱ杯2歳S3着。

 

3歳クラシックへの、大きな成長が期待された。

 

 

 

4着にはサンデーサイレンス産駒シックスセンスもいた。

 

5戦1勝。まだ、『最強の1勝馬』となることなど、想像もなかった。

 

 

 

 

2歳主力各馬が、3歳への希望を胸に鎬(しのぎ)を削っている時。

 

12月19日。新馬戦に登場した・・・・・・衝撃の馬がいた。

 

ノーザンファーム産。父サンデーサイレンス、母ウインドインハーヘア。全兄がスプリングSを勝ったブラックタイド(キタサンブラックの父)。

 

小柄で目立った存在でなかった仔馬は、セレクトセールで兄ブラックタイド(1億円)より安い7000万円で金子真人氏に落札された。

 

瞳の輝きに衝撃を受けた・・・・・・という金子氏は、『多くの人に強い衝撃を与える馬になってほしい』と名付けた。

 

 

それが、ディープインパクトだ。

 

 

栗東・池江泰郎厩舎に入厩したディープインパクトは、相変わらず小柄で華奢な体型、牝馬と間違われるほどだった。

 

ただ、調教に乗った武豊が『この馬、ヤバいかも』、言い知れぬ感触をつかんでいた。

 

 

初めてのレースとなる新馬戦・芝2000m。9頭立て4,5番手を追走、4コーナーで3番手に上がり、直線。

 

武豊が追い出すと、ディープインパクトの体が沈み、その瞬発力は逃げるコンゴウリキシオーをとらえ、一気に4馬身突き放した。

 

 

『走るというより、飛んでいる感じ』・・・・・・ディープインパクト、伝説の序章が始まった。

 

 

2005年、衝撃の年となるのか!