Panasonic LUMIX GH5 の慣らし中 | いさおリンクのインターネット羅針盤

いさおリンクのインターネット羅針盤

インターネットを活用する・学ぶ・楽しむ人への羅針盤となる情報を紹介しています

昨年グリーンカーテンようにと植えたゴーヤがけっこうイイ感じで育ってくれたので、今年も植えることにしました。昨年は初めてだったので要領がわからないままゴーヤが勝手に育ってくれた感じでしたが、今年は昨年の反省も踏まえて肥料やらネット張りを工夫してみました。果たしてどうなるか?

 

さて今日の本題です。

 

先月末に購入したPanasonic GH5(+バッテリーグリップ)をあちこちに連れ出して試運転を行っています。

 

今まで使っていたLUMIX GH4よりも大きく重くなったのはまあ納得できるんですけど、バッテリーが持たないのはかなりキツイ。体感で言うとGH4の半分程度しか持たないように感じます。1日使うんだったら、本体1個+バッテリーグリップ1個+予備にもう一つ、合計3つないと安心できません。

 

GH4に比べるとGH5は操作に対する反応は格段に良くなって、まさに軽快という言葉がぴったりです。あえて要望を言うならは、ジョイスティックはもう少し右下に寄せてもらって親指に近い位置で操作できた方が良かったかな。

 

 

 

新しいGH5はカメラ任せでも綺麗な静止画/動画を得られるけども、やはり自分の思ったままを映像にするには、自分好みの設定を行う必要があります。とは言え、カメラの取説や解説サイト、youtube等を観ていても何かピンとこないのが現実です。これって宝の持ち腐れ・・(・・;)

 

そんな時にとても役立つのが家電量販店主催、カメラメーカー主催/協賛のセミナーです。PanasonicGH5は出たばかりなのでメーカーも販促に力を入れており、GH5の特徴や使い方を案内するセミナーが多くて、GH5について知りたい自分にはとてもありがたく思っています。

 

今まで色々と参加していますが、近いところで言うと池袋で行われているビックカメラの写真教室によく参加しています。

 

ビックカメラ写真教室

http://www.biccamera.co.jp/shopguide/news/seminar/camera.html

 

ヨドバシカメラでも行われていますね。先日はOLYMPUS OM-D E-M1 Mark IIを2時間たっぷり触らせてもらいました。

 

写真教室・撮影会のお知らせ

http://www.yodobashi.com/store/300023/

 

その他に、有料になりますがPanasonicのフォトスクールをよく受講しています。

 

何といってもPanasonicのカメラを知り尽くしたプロカメラマンの先生から色々とアドバイスをいただける所に大きなメリットがあります。自分のような見よう見まねで始めた人間にとってはとてもありがたいことですし、巷にある写真教室に比べて費用対効果も十分あると思います。

 

LUMIX フォトスクール

https://ec-club.panasonic.jp/lumix/event/lumix-school/

 

実は本日行われる飛行機を撮りに行くスクールに参加します(^_^;)。35mm換算420mmの望遠レンズしかないけどまあいっか。

 

あと、プロカメラマンの先生が行なうセミナーもとても貴重なチャンスです。

 

LUMIXプロのカメラマンセミナー

http://panasonic.jp/dc/seminar/

 

プロのカメラマンの先生から、GH5に関する専門的な知識と使い方のヒントを教えてもらえるのがいいですね。しかも無料だし。

 

以前参加したセミナーでは、GH4とGH5の違いをわかりやすく説明していただくことが出来てGH5を買う原動力になりました。同時にGH4は早めに見切りをつけなくてはいけない、という厳しい現実を突きつけられましたが・・

 

昨日のことですが、有楽町のビックカメラでこのセミナーに参加してきました。行ったらGF9の話がメインでがっかり・・・ と思ったら、終わった後のフリータイム?で、森脇先生から直接、自分のGH5を題材に設定のポイントに関するレクチャー&設定をしてもらったという、とてもラッキーな展開に! 

 

あと、とても聞きたかった「GH5の動画のオートフォーカスが遅い」件についても、明確に回答していただくことが出来ました。ヒントは”カメラの動画機能”。ビデオカメラの動画機能と違ってカメラの静止画→動画で切り替える設定が必要なのです。これがわからないとGH5の動画機能をフルに活用することは出来ないとのこと。

 

この話を聞くだけでも交通費と時間を費やした価値がありました。早速実践して、後で報告したいと思います。

 

6KPhotoやフォーカスセレクトについてもメリットや使い方を理解できたので、これも実戦したいと思います。

 

最初は高い買い物で使いこなせるか疑問がありましたが、ようやくGH5を道具として使い倒せそうな気がしてきました。もう1台GH5が買えるようせっせと仕事しなくては(笑)。