たまっていませんか? | iPhone6s大好き!

iPhone6s大好き!

iPhone6s(アイフォン)を使った感想やレビュー。iPhone6sの使い方を紹介するブログ。iPhone6s最新情報。iPhone6s専用アプリも随時紹介します!アイフォーンで素敵な毎日を!

凍え死にそうなオヤジですドクロ

いやぁ~、ブログの更新も凍りついたように止まってしまい、ためてしまいましたあせる

ブログの更新をためるくらいなら良いのですが・・・

ストレス、たまってませんか?仕事、たまってませんか?支払、たまってませんか?

ダメですよ、ためたらガーン って人生相談ブログじゃないつぅーーーの!


実はiPhoneもためると良くないものがあるんです。

それはマルチタスクに起動したままのアプリ。


皆さんは使ったアプリをちゃんと終了させていますか?


よくあるケースとしては・・・

今まで使っていたアプリをホームボタンを押して閉じ、次のアプリを起動。

そのアプリも使い終えると、またホームボタンを押してアプリを閉じ、次のアプリを起動する。

見た目はアプリが終了したように見えます。

しかし、アプリは起動したままなのです。


iPhoneにはマルチタスク機能というものがあり、

終了したと思っているアプリはバックエンドで起動し続けているんです。

マルチタスクでアプリが起動しているか確認するには、

まずホームボタンを素早くダブルクリックします。

iPhone5大好き!-マルチタスク1

すると以下の画像のような画面になります。

iPhone5大好き!-マルチタスク2


これがマルチタスクで起動し続けているアプリです。

一見、終了したかのように見えるアプリも、こっそりと起動し続けているんですね。

4つのアプリくらいなら良いのですが・・・

この画面を指で左スクロールしてみてください。

iPhone5大好き!-マルチタスク3

どうですか?起動しっぱなしのアプリ、たまっていませんか?

めちゃ、めちゃたまっているでしょう。(笑)

このままアプリをため続けるとiPhoneの動作が遅くなる原因になりますし、

バッテリーの消耗が速くなる原因にもなります。

そのためにもアプリをこまめに完全終了させましょう!


アプリを完全終了する方法は、

まずマルチタスクにたまったアプリのアイコンを長押しします。

すると「-」印がアプリのアイコンに現れます。

iPhone5大好き!-マルチタスク4

この「-」印をタップするとアプリのアイコンがマルチタスクから消え、

アプリを完全終了することができます。

面倒ですが必要のないアプリは1個、1個終了させましょう。

以下の画像のようにマルチタスクで起動しているアプリはひとつもなくなりました。

iPhone5大好き!-マルチタスク5

ホームボタンをもう一度押すと通常の画面に戻ります。

これでスッキリ!!やっぱり何事もためない方が良いですね。

貯金を除いては・・・。しかし、これだけは何故か、たまらない叫び

応援クリックお願いします!右矢印人気ブログランキングへ