印象セラピスト、
コスメコンシェルジュの
タグチミサトです。


ブログ内で紹介してきた
更年期世代対応のあれこれ情報の
「おさらい会」を兼ねてセミナーを開催します。



もちろん、初めてブログを見てくださった方や、
スキンケア方法を見直したい方、
基礎メイクをちゃんと知りたい方など、
大歓迎です。




宜しければ、
私のプロフィールもご覧ください。


■今、習って若返り顔に。基礎から日常メイクまで■
*エイジングケアにもなるスキンケア 法と、似合う口紅色選び、
 骨格対応の日常メイク法を2時間で行います。 



 第一回:募集〆切ました。


 第二回:11月24日(火)

 時間:各10時10分~12時

 定員:各4名様

 モニター料金:2000円(税込・当日お支払いください)


開催場所:名古屋市中区レンタルサロン「さくらいふ」

http://ameblo.jp/sakura-life-39/theme-10091303340.html


セミナーの内容は、
顔に関わるお悩みを事前にお伺い後、
「おさらい会」として、
これまでの掲載で、関わる記事内容を紐解きながら、


 1:簡単!似合う口紅カラー選び
 2:エイジング効果につながるセルフスキンケア法
 3:基礎化粧テクニックのおさらい
 4:骨格対応の眉・頬紅・リップラインの描き方



を学んでいただきます。


*筆記用具のみ持参ください。
*こだわりの化粧品がおありの方は持参ください。


受講後はアンケートをお願いいたします。
(終了前10分ほどとなります)
モニター様の貴重なご意見として、
今後のブログ作成に反映させていただければ幸いです。



受講後は個人様向けの手書きカルテのお届け、
3回までのメール質問相談を承ります。


お申し込みはコチラからお願いします。

 

▼同じ肌でも背景で違って見えます。
肌が健康的に見える色が似合う色です。
ウォーム系肌の様子クール系肌の様子
▼お手入れに必須のコットンとスポンジ。
入れるツールはパフ、のせるツールはスポンジ眉毛の状態
眉の描き方で印象や見た目年齢に差が出ます▲