地震発生から2ヶ月半過ぎ、3月も残り1週間ほどになりました。


被災地の中学生達が、遠方の施設に1ヶ月半程集団生活して帰ってきたこと、被災地の小中高の卒業式の様子、仮設住宅完成状況、ボランティアの活動の様子、天皇皇后両陛下の被災地お見舞いなど、全国ニュースで復興の様子はご存知の方もいらっしゃるかと思います。


前回の記事から1ヶ月程間が開きましたが、微力ではありますが、私にできる支援は続けています。



写真のお米は、千枚田で作られたお米で、買い物していた大型店で偶然見つけて買いました。
白米千枚田の地震後の状況をニュースで見たら、地面がひび割れているところがたくさんあるようでした。下の写真は、テレビで映っていた千枚田の状況です。



今年は千枚田全部の田植えは出来ないようですが、一部使える田んぼで田植えしてみるそうです。
千枚田は、機械を使っての作業が出来ないので、完全手作業の米づくりになります。千枚田のお米は初めて食べましたが、とても美味しかったです。



上の写真は、被災地にある会社スギヨの商品を買ったものです。3月に入り、最近、商品の製造販売が再開したようです。ニュースでこのことを知り、スーパーで見つけて買いました。この記事を読んで下さっている方で、もし、スギヨの商品を見つけられましたら、私はスギヨの社員ではありませんが、よろしければ買って応援して下さると嬉しく思います。




私の住む市内の図書館で、写真の災害関連の本を借りてきました。ほとんどが災害時の食事の本ですが、その中に出ていたものを作ってみました。



毎日ではありませんが、時々、ポリ袋で作っています。人数分をまとめて作ることが多かったので、ポリ袋料理は1袋1人分の量で作るので、ちょっと勝手が違う感じがしたので、ポリ袋料理に慣れた方がいいかなと思いました。
災害時のポリ袋料理ではありますが、災害時ではなくても、普段の生活で、特に、学校に行っているお子さんが夏休みの時のお昼ごはんのおかず作りでも役立つかなと思いました。お子さんでも作れると思います。
ポリ袋でお湯で茹でて作る代わりに電子レンジでも出来ると思います。その時は、ワット数や時間セットに気をつけてやる必要があります。

地震の話と全く関係ないですが、19日(火)に、病院で会社の健康診断を受けてきました。今回の健康診断で人生初の胃内視鏡検査を受けました。内視鏡検査では、慢性胃炎と言われまして、何ヵ所か胃の組織を取りました。

こんな感じで日々を過ごしていました。
各地で小さい地震や、やや大きい地震が起こっています。皆様のお住まいの地域で災害が起こらないことを祈ります。