嬉しくてしょうがないのです。

はい、先日まいまいさん主催で開催された
"J-POPカヴァー祭り2014"でカヴァー曲をアップ致しました。


好き過ぎるんです、この曲。

カヴァー祭りの存在を知ったメンバーのひとりが
「この曲で参加しようよ」って提案してくれて、
誰も何の異論もないまま「これしかないね!」と決まりました。

まず、YUKIちゃんがかわいい。
何なんでしょう、このかわいさ。
このときのYUKIちゃんはまさに「小悪魔」というような
色気とかわいさがあったと思います。

そして、楽曲のすばらしさ。
デモでこの曲を聞いたYUKIちゃんに
「私はこの曲をずっと待っていた」と言わしめたという
エピソードはあまりにも有名。
その逸話に恥じない楽曲だと思います。

そんな完璧な曲をアレンジするに当たって気をつけたのは、
原曲の持つ可愛さとPOPさを殺さずに
どうやってindirect illuminationらしさを出すか、でした。

結局、原曲をよりPOP/DANCEに寄せれば
indirect illuminationらしくなるんじゃないか、ということで、
そこを突き詰めキラキラ成分を足し
リンちゃんに可愛く歌ってもらって完成しました。

コメントで「かわいい」と言って頂けるのが
本当に本当に嬉しいです。

皆さんに愛される曲に育ってくれると、いいな。

こんばんは、indirect illuminationです。

今日は私たちのユニットとは全く別の場で、
いい音楽に触れる機会がありました。
とても清々しくて、気持ちのいい、素敵な音楽会でした。

そこは、純粋に音楽をする人々の姿に溢れる、
音楽に精一杯、真剣に取り組む場所で。
そういうのを見るたびに
「ああ、やっぱり音楽っていいな」ってつくづく思います。


もちろん、私自身、感じるものもいろいろありました。

こういうのは、なんて説明すればいいかわからないのですが、

「気持ちを込めて音楽をやれば、きっとそれは人に伝わる」

という、
すごく曖昧で、綺麗事だけど、
音楽の根幹を成しているものに
今日、精一杯音楽をやる人たちの姿から、触れられた気がしました。

今日、私が感じた「この音楽、良かった」という感情を
今度は私たちの音楽を通して、少しでも多くの人に伝えられたらいいな。

頑張ります。
少し曖昧な概念のお話なので、非常にふわっとした書き方になってしまうのですが、どうしてもいま書いておかなきゃいけない気がして、その衝動に駆られていま書いています。

私たち"indirect illumination"は、つい先日デビューしたばかりの音楽ユニットです。
しかもボカロ界隈での横の繋がりなどが皆無なため、みなさんに動画を見ていただく手段は「たまたま見つけてもらう」しかありません。

偶然に見つけて、気に入ってもらえて、マイリストに入れたりコメントしてもらえる。

私たちにとって、それは本当にハードルの高いことです。

これを書いている私(参加者のひとり)自身が、気に入った曲や動画にしかコメントをしないしマイリストをしないからなのかもしれませんが、「気に入ってもらえる」ことは私たちにとってすごく貴重で崇高なことのように思えるんです。

だから、例えばTwitterで紹介してもらえたのを見つけると、喜び勇んで駆けつけてお礼を言います。

社交辞令ではなく、本当に嬉しいからです。

「見つけてくれて、しかも紹介までしてくださってありがとうございます」

突っ慳貪な文章しか書けないため、感謝の気持ちが伝わりにくいかもしれませんが、そんな風に、本当に心の底から喜んでます。

  聴いてくれて、気に入ってくれて、ありがとうございます。感謝しています。

気に入ってくれた方々には、せめてものお礼を言いたいのです。

コメントされた皆さんにとっては、もしかしたら少し迷惑かもしれませんが、うれしくてテンション上がりきっての愚行と思って、許してもらえると嬉しいです。

……そういう意味では、このBlogを読んでくださっている方々にも、感謝を伝えなくちゃいけませんね。

本当に、ありがとうございます。

今後も"indirect illumination"をよろしくお願いします。

こんにちは、"indirect illumination"です。
こちらのページには、これまでに作った楽曲と、各種アカウントの入り口を記載しています。

――― アカウントと連絡先 ―――――――――
アカウントやメアドはこちらです。

ニコニコ動画マイリスト: http://www.nicovideo.jp/mylist/35361570

mail:
 2013ix2@gmail.com

Twitter:
 @ix2music

Facebook:
 http://www.facebook.com/pages/Indirect-illumination/140641936092382

ピアプロ:
 http://piapro.jp/indirect_illumination


――― 投稿動画一覧 ―――――――――
これまでに作成した楽曲はこちらです。※新しい曲の順に並んでいます
気に入ってもらえると嬉しいです。

■#002 JOY - strawberry JAM mix -

■#001 Good Lie, to Life -「辛くない」って自分に嘘ついて-





こんにちは、はじめまして。"indirect illumination"です。
「インダイレクト・イルミネーション」と読みます。
「長いぞコノヤロウ!」と思うかたは、「i*2」とか「アイツー」とか「間接照明」とか、ご自由に省略しちゃってください。

さて。
私たちは、VOCALOIDを使って、誰かの心にささやかに何かを与えられるような、そんな曲が発信できたらいいなと、そんな想いから結成した音楽ユニットです。

きっとランキング上位に行くような曲は作れません。
でも、何度も聞いてるうちに味がじょわじょわーっと滲み出る、そんな「じっくり愛してもらえる曲」が作れるといいな、なんて考えています。
頑張りますので、どうぞご贔屓のほど宜しくお願いします。

そんな私たちの名刺代わりの一枚が出来上がりました。


猫村いろはさんが、少し切ない恋の歌を、伸びやかに心を込めて歌ってくれました。
公園と青空が似合う、そんな曲が作りたくて、何度も公園に行きました。

聴いたあとに、大切な人のことを思い出して、ちょっぴり大切にしたくなってもらえると、うれしいな。