テレビ局も赤字転落か! | 会長のブログ

テレビ局も赤字転落か!


各局共世界的金融危機の直撃で保有有価証券の評価損を計上し、景気の悪化で広告収入が激減している。TBS、日テレ、テレ東、相次いで中間決算で赤字となる。各テレビ局共開局依頼の危機に大ナタを振るおうとしている。まずギャラの高い司会者を降板させる。時間当たり500万円クラスの司会者を使うと番組としては採算が取れない。TBSでの関口宏「東京フレンドパーク」「サンデーモーニング」「水曜ノンフィクション」一部報道ではギャラが高すぎるので「東京フレンドパーク」以外は番組が打ち切られる可能性が高い。

日テレは情報番組の「おもいっきりイイ!!テレビ」から”みのもんた”は降板となるだろう。おもいっきりギャラの安い中山秀征起用の可能性が高い。所ジョージも久米宏もやはり降板となるだろう。ギャラの高いコメンテーター達も声が掛からなくなるだろう。特にコメンテーターで顔と名前を売り選挙に出馬する可能性の高い人は敬遠されるだろう。テレビが選挙の事前活動に利用されるのはテレビ局としては”よし”とはしない。過去に余りにも事例が多すぎる。国会議員は2世3世議員か悪名高い官僚出身者かそれともテレビで顔を売ったタレント議員なのかと揶揄されている。コメンテーターで出演依頼する場合は議員には出馬しませんという確約書をおとりになることです。タレント議員と2世議員には国民はうんざりしています。

自動車・食品業界・不動産・建設・軒並み来期の好転は望めない以上、テレビ局の収益を支えているスポットCMは激減する。各局共まずドラマ制作費を大幅に削減するようです。体力のない制作会社の倒産も考えられる。今でもドラマは視聴率がよくない、制作費を削減すれば尚視聴率は上がらない。バラエティも視聴率が芳しくない。春の番組構成ではドラマやバラエティを整理して生情報番組が多くなるだろう。局アナが司会をする(局の社員)ニュースとバラエティをミックスしたような番組です。毎回賑やかし程度にタレントがゲスト出演する。生放送にこだわるのは制作費が安いからです。VTRがあると3倍の経費が掛かる。一番組1000万円程度の予算で仕上がる。このような番組を各局は考えているようです。不景気の波が勝ち組と言われていたテレビ局にも押し寄せてきたゾ~~~!!

会長のブログ ジュリアン 花言葉「運命をひらく・永続する愛」