ポールニューマン逝く | 会長のブログ

ポールニューマン逝く

70年代のハリウッド大スター、ポールニューマン天国へ旅立つ。

「ハスラー」「スティング」「明日に向かって撃て!」など等、名作はいくつもある。やはり、ポールニューマンの代表作は「明日に向かって撃て!」になる。実在したアウトロープッチとサンダースが銀行強盗を繰り返す中で、夢を追い求めて自由奔放に生きたために時代に取り残されていく様をユーモラスに、時にはリリカルに描いてゆく、強く、そして哀しい男たちの生き様を二人の名優が演じる。プッチ役にポールニューマン、サンダース・キッド役にロバート・レッドフォード。共演は「卒業」のキャサリン・ロス。

映画の中で綺麗なシーンがあります。ニューマンとキャサリンが自転車に乗り、メロディは「雨にぬれても」が流れてきます。バート・バカラックの軽妙流麗なメロディがこのシーンをお洒落に仕上げています。「明日に向かって撃て!」の忘れられないシーンでもあります。二人がいろんな話をする。話しながら二人の距離が少しずつ近づいていく、もうほとんど唇がぶつかっている。でもまだしゃべっている。それでもまだキスしていない。

カメラが寄っていく、観ている観客の方がドキドキする。キスしそうで、しない時間が長いのがいい!日本映画はこの様なシーンは撮れない。やはり文化の違いなのだ。

ポールはキスシーンを素敵に演じる。映画以外のポールの一面を紹介します。

料理が好きなのです。特製サラダドレッシングを友人にプレゼントする。好評なので、これを商売にする。サラダドレッシングが大ブレイクして、ポールニューマンに大儲けか!と思ったら、なんと利益を全部慈善事業に寄付する。扱う商品も増えていき、支援するチャリティも数千を数えている。ハリウッドスターは全てに格好いい。私もここで長年の友人を二人見送り、三人目は大ファンのポールニューマンでした。合掌。
コスモス・花言葉「乙女の純潔・真心・美麗」