お好み焼きパーティー | 下北沢発!派手美容室VIVA☆CUTECANDY IKUの刈り上げブリーチ日記

お好み焼きパーティー

photo:06



準備をして

photo:01



広島風じゃないですよーo(^▽^)o

スペース的に広島風は、あきらめました。

photo:03



もちをいれて、

photo:02



味付けをして

photo:04



オーソドックスなお好み焼きの

できあがりドキドキラブラブ音譜

photo:05



次は辛子明太子とチーズ、もちもいれて

photo:07



めちゃ美味しかったです音譜ラブラブ

photo:08



外食もいいですけど、

作るのもなかなかいいですよね音譜

ちなみに

広島風と関西風の違いは、

そばが入るのじゃなくて、

広島風は、ミルフィーユみたいに層になってるかんじで作って、

関西風は、ごちゃまぜにするかんじなんですドキドキラブラブアップ

広島風は、そばとうどんが選べるんですけど、

関西風でもそばいれるのは、モダン焼きっていうらしいです!!!!

ちなみにこっちの広島風は、材料の仕入れの関係でそばのみが多いらしいです音譜ラブラブ

あと、広島の広島風は、関西風より大きさが倍くらいありますビックリマーク!?

広島では、リーズナブルでいっぱい食べれるので、かなり人気ですビックリマークビックリマーク

また、やりたいなラブラブ音譜