みんちょる日記

みんちょる日記

笑顔を絶やさず、日々努力☆

Amebaでブログを始めよう!
2009年からはじめたこのブログですが
新生活に伴い引っ越しをすることにしました。


新しくHPが5月に完成予定です!


今後はできるだけこまめに、そちらで活動状況をお届けできればと思っています。
ヴィーナスをやめてからも、たくさんコメントや応援メッセージをくださった皆様ありがとうございました。
教員生活で力を蓄え、更なるステップアップのために、また完全にダンスの世界に戻って参りました。

どうぞよろしくお願いします。

詳しくはこちらで!

http://hope-of-dance-flower.com/

お久しぶりです皆様。お元気ですか?ラブラブ


これまでアメブロを見に来て下さっていた方。更新がなく、メッセージやコメントへの返信もせず、ごめんなさい。


1年以上ブログを開いておらず、ブログでも自分のことを名前で呼んでいる若かりし昔の記事が見られてしまうのも立場的に恥ずかしく(笑)



もう閉鎖しようかなぁなんて思いながら久々に開いてみました。



メッセージももう期限切れで見られなくなっちゃったりしていて・・・Mさん、忘れていないですよ。毎年送って下さりありがとうございます。



久々に近況というか、想いをしるしてみます。体調不良で朝からずっと寝ているところなので(笑)




状況としては今も変わらず、教師をしながら競技ダンサーとして毎日の生活を送っています!


20代最後の1年を、友達に囲まれながら今もシェアハウスで楽しく送っていますアップ

シェアのメンバーは良い仲間で、素敵なハートをもったひとばかり!最高です♪


生活は相変わらずですね。笑



昔の記事を見て、自分自身まっすぐだったな~いーじゃん自分!!って思いました。笑



教師7年目ですが、最近強く思います。


情熱のない思想が飛び交う病んだ社会に、染まりたくないなぁて思います。

大人は自分を守るために、社会のルールに従い、理不尽なことも、人を不幸にするようなことも「社会人」として守る。



それを守るためにかつて持っていた情熱を失い、安定をはかり、感情をぶつけあうよりも事なかれ主義がよしとされ、


大きな組織を守るために、人や想いに蓋をさせていく。



子どもたちの未来をつくる学校ですらそういうシーンが見られます。スポーツの世界も。



どの組織もそうなのかな。政治?利益?立場?社会性?大人だから?


才能と愛にあふれる子たちが、社会に出てこれを見たとき、知った時、がっかりすることが多い気がします。


子どもが輝いているのは信じてまっすぐで、愛と好奇心にあふれているからではないかなぁ。



そういう社会で私も生きたいし、そういうまっすぐな想いで踊りたい、と思いました。



最近そんなことを考えていたら不思議なことにそういう思いで生きてる大人に遭遇するんですよね~


収入や立場よりも思想をつらぬいた方というか。


そういう割り切った方は会えば目や発言が違います。輝いていました。笑



生き方を考えさせられる今日この頃です。



そして競技会でイマイチの成績が続き、悩んでいた私にとってはすべてがリンクしているような気がしました。



とにかく、私は自分の信じてきたものを失わずに努力しなければ踊る意味もないかなぁて。


勝つためじゃなくて、今までの想いを音楽と身体にのせるには、やっぱり技術が必要だしそのために練習をしたいかな、と思い日々練習しています。



仕事もダンスも自分の思いから生まれるものだからすべてはリンクしているなぁて感じです。



なので、私はとても元気(今はかぜでダウンしてるけど。笑)ですラブラブ



大きな変化があったときにはここにまたあげますね。日々のくだらないエピソード今はFBだけになっています。ブログを再開するときには引っ越しになるかもしtれないですが、そのときにはここにお知らせしますね~!



1年開いてなかったけど、その間にここに来て下さっていた方、メッセージをくれていた方本当にありがとう音譜



どのくらい伝わるか分からないけどお礼だけ、伝えたかったです。またそのうちドキドキ









のちほどといいながら。

まだ誕生日のとき記事かけてない。笑

それはさておき。笑

その前に考えさせられることがあったのでここにメモ。。。



『フィンランドは国として成績下位の子を少なくして、健全な市民、納税者を育てる』
ことを目指している。
教師は事務仕事や部活動の担当がないので
負担が少なく、生徒も1クラス25人まで。
軽度発達障害の子供たちへの見方や、かけるコストも日本とは全然違う。
日本の学校は集団からはみ出さないことに必死で禁止事項ばかり。
結果、適応できない発達障害の子たちは行き場をなくす…。
発達障害のある子でも、社会に適応し大人になって働くことができるようになるためには、
特別支援教育をより手厚くしてお金をかけるべきだと思う。
それが長い目で見れば納税者を多く育てて社会的なコスト削減になる。

と雑誌にかいてあった(笑)

納得。

そして考えさせられる。
教育が変わらないと、社会が変わらないよねー。

社会の根本は教育にあると思います。

社会で問題になっていることの多くが
教育を改善することで軽減されるのでは??

子どもたちは

未来を背負っている重要で尊い存在だと

大人がもっと認識しないとね。

何ができるかわからないけど、頑張りたいね。


Android携帯からの投稿
ついに!!


28歳なりましたーーー!

blogはじめてもう5年!?!?

ありえーん!!

はずかしくて、5年前の記事なんてよめないだろーなぁ。笑

長いお付き合いになりましたね!
いまだに見てくださってるかたありがとうございますラブラブ

今年の誕生日は今までにないくらいサプライズをいっぱいもらって、本当に楽しかったの♪

なので、久々に記事に残したいと思います音譜

まずまず、この前の土曜日の夜。
シェアハウスの仲間がパーティーしてくれて、たーくさんおめでとうをいってくれた恋の矢





美味しい手作りケーキをいただきましたドキドキ





色々あって悩ましい日々を送ってただけにみんなに囲まれ号泣。笑


みんなと笑ってる時間が今は一番幸せ。


ふたつめは昨日。前任校での教え子たちに呼び出されて

ちょうど火曜日は練習ないので、ドーム近くのレストランまでいくとサプライズで祝ってくれたぁ!








この子たちが初めて教師になったときの中3。最初の授業で、ぶつかって休み時間職員室で泣いた。笑


日に日に距離が縮まって、お互いわかりあって卒業式はお互いにかなり泣いたー。

私に本気で向き合うことの尊さを改めて教えてくれて、そのことをいつも思い出させてくれる子達です。最高ですドキドキ
教え子にこうして祝ってもらえるなんて、夢にも思ってなかったから嬉しかった!


3つめは誕生日になった瞬間のこと。


これは思いの丈がありすぎるので、後程長文であっぷしますドキドキドキドキ



28歳を前向きにむかえられて、幸せキラキラ

すべての人に感謝したくなるドキドキ


あたしもまわりの人をもっともっと大切にしないとね。

てことで!


つづきはのちほどドキドキ


Android携帯からの投稿