ikiken-yuzuのブログ

ikiken-yuzuのブログ

壱岐産の『ゆず』をより多くの人に
知ってもらいたいとブログを始めました。

Amebaでブログを始めよう!
こんにちは。いき研ゆず担当の横山です。
私達が担当としてこのブログを書くことも今日が最後となりました。
今までお付き合いを頂きましてありがとうございます。


食の情報発信として成果を残せたかというと分かりません。
ただ地元の生産者と協力して商品開発したり、ブログをとおしてゆずの記事を書いたりしましたが無駄ではなかったと思っています。


多くの方と接する機会があった事はすごく糧になりました。

商品の集金や納品だけでなく試食販売でも色々な話を聞くことができました。
市場調査では突然行ったにも関わらず様々な方から商品の説明を頂き、また壱岐での現状を教えてもらったりと勉強に成る事ばかりでした。


これから、別の道に進んでいきますが今回の事を活かしたいと思います。
11ヶ月の期間ですがお世話になりました。


【商品開発の講義の様子】


【素材提供をして頂いた壱岐ゆず生産組合のみなさん】
壱岐ゆず生産組合
こんにちは!ゆず情報発信担当の横山ですヘ(゚∀゚*)ノ。☆。゜◇

僕がゆずの情報発信担当としてこのブログを書くのも後2回となりました。

1月より壱岐の食の情報発信事業を行い間もなく任務を終えます。

あと数回ですがお付き合いをお願いします。

私達はこれまで何度かの試食販売を行って来ました。





5/24四季菜館の日

6/13メロン祭り(壱番館)

6/20メロン祭り(四季菜館)

6/25あまごころ本舗

6/29あまごころ本舗

8/10あまごころ本舗

8/11あまごころ本舗

11/7JAフェスタ

11/8JAフェスタ

11/9あまごころ本舗

11/15商工祭り

11/18あまごころ本舗

11/19あまごころ本舗

現場で試食販売会をすると色々な感想を聞けます。

もちろん忌憚なきご意見もあります。

ただ、消費者の声を聞くのは大事な事だと考えています。

最初の方は声を掛けるだけで精一杯でしたが、最後の方はどこから来たのか?

とか世間話を交えて話す事ができる様になりました。

今回経験した事を元に今後いろいろな事に挑戦をしていきたいと思います。
いき研の横山です。

かなり寒くなってきてコタツとお茶が恋しい時期がやってきました。

我家はお茶にはみかんオレンジの組み合わせでしたが、

この仕事を始めて「ゆずボ~ロ」と「壱岐ゆず饅頭」がテーブルの上に並ぶ事が多くなりました。

その中でもコレ!

壱岐ゆず饅頭

「壱岐ゆず饅頭」はすごくお茶との相性がよくほっこりした時間を過す事が出来ます。

しっとりした食感は食べ応えがあり、濃厚な白餡の中からは上質なゆずの香りがします。

一息つきたい時には是非ご賞味ください。