無意味のような生き方

無意味のような生き方

地方大学生が日々の怒りと無念をさえずるブログ。
読者、アメンバー申請は誰でも歓迎です。

Amebaでブログを始めよう!
https://twitter.com/danburutobira

4回目か5回目かのツイッターを始めました。

始めて早々年下から「クソつまらない」とコメントされて「あっ」てなったけれど
まだ続けています。

よろしくですー

(何かありそうで何もなさそうな日記)

卒業論文で「バタイユ」「ベルクソン」「ドゥルーズ」という、「非理性三兄弟」の内の誰かの思想研究、もしくは比較をやりたいなーと思い、教授に相談しに行ったところ、「いいけど・・難しいぞぉー院行けば」と言われ、「この劣等生の俺にそんな事言ってくれるなんて」と少し涙が出た。ちなみに上の文で「やりたいなー」とすかして書いてるが、誰の本も一冊も読んだことはない。


「バタイユ」は、「バタイユ入門」という本を市立図書館から3か月借りっぱなしにしている。
(余談だが、僕は市立図書館の電話番号を「詩織」という名前で登録していて、催促の電話がかかってくると人前なら、相手にちらっと見せつつ、「ちっ・・またかかってきたわー」とだるそうに電話に出る、という遊びをここ一年続けている。自分の葬式の参列者想像してゾッとする系男子やむしろ女遊び激しいと思われたい系男子におすすめである。)

「ドゥルーズ」は、主著2冊がそれぞれ広辞苑と国語辞典くらいの厚さがあり、諦めて入門書から読むことにした。日本語なんてこの2冊でほぼ全単語カバーできるのに、それと同じ厚さの本てどうかしている。
どうにか入門書を読み進めていたが、本文が「ベルクソン」「ベルクソン」とあまりにベルクソン推しなので、先にベルクソンから読むことを決意した。
(ベルクソンの思想を発展させたのがドゥルーズみたいな関係らしい)

結局今、「ベルクソン」の処女作を読んでいるのだが、相当難しい。ドゥルーズ入門のおかげでなんとか読めている。


先週の金曜日、学校終わりに携帯を見たら、市立図書館からの着信履歴が「9:10」「13:17」「15:30」と3件入っていて詩織がメンヘラ化してきたので、「バタイユ入門」を返しに行った。哲学コーナーで尊敬する土屋賢二の哲学講義という本を発見し、しかも第一章に「ベルクソン」の事が書いてあったのに運命を感じた。やはり俺はベルクソンを読むために哲学専攻したんや!高校生の時に土屋賢二のエッセイばかり読んだのは間違いじゃなかったんや!
ワクワクしながら家に帰り、高揚した気持ちで読んでいると、すぐに「ん?」と引っかかる。ベルクソンめっちゃ批判されてるやん・・・。自分の思想を押し付けたくないと最初に宣言しているためあからさまに「違う」とは言われていないが、「だが、どうだろう?」とか「僕はおかしいと思う」とかすげー書かれている。ベルたそェ・・・


(哲学講義)
ベルクソンは否定されていたけれど、「ツチヤ教授の哲学講義」という本自体は良かった。
哲学って何をする学問なの?これには現在、真っ二つに分かれる二つの答え(立場)がある、という話が面白かった。※無駄に長いですが、青いとこだけは読んでほしい。

一つ目は、「~ってホントは~だと思うな」派。これが善、これが悪、人はこう生きるべき、何が自分のためになるのか、存在とは何か、みたいな問いを「これや!」って答えるのが哲学だという一派。科学じゃ見つからない問題に答えを出すのが哲学だと。加えて答えは「神が言ったから」とかで済まさず、反論できないものでなくてはならない。

二つ目は、「真理なんかないっしょ→結局言葉の問題だよねー」派。この立場を説明するために
例を挙げる。

幼女「空はなんで青いの?」という疑問がある。

この疑問に科学で答えるなら「光散乱の法則があって、青い波長の光だけが目に届くから」となるだろう。しかし、この答えでは幼女は納得しない。実際に知りたいのはその先にある事だからだ。なぜ青じゃなきゃダメなのか?じゃあなぜ光散乱の法則は成り立つの?とそこから先無数に疑問が続くことになる。

一つ目の立場の人は、これに一発で答えることこそが科学にできない哲学の命題だと考える。だからこの立場の多くの人が、「実は世界はこう成り立っていて云々」と長大な理論を構築する。プラトン風に言えば「我々は、三角巾を見ても三角定規を見ても形の崩れた三角のはんぺんを見ても、三角だと感じる。なぜなら心のなかに三角のイメージを持っているからだ。同じように青のイメージを持っていて、空には青が宿っているから、青いと感じるのだ」という理屈になる。かなり無茶な理屈だが、答えられない科学よりはマシだろうと主張する。

これに対し、二つ目の立場の答えをビッグダディ風に言うとすると、こうなる。

俺の中の理解。お前が学校を遅刻したとする。お前は先生になぜ遅刻したかと聞かれる。お前は答える。昨日の夜に友達から電話がかかってきて夜更かししたからだと答える。
もし友達が電話してきたのは友達が彼氏と別れたからだとする。そして別れた原因は彼氏が浮気したからだとする。しかし、なぜ遅刻したかと聞かれて、友達の彼氏が浮気したからだと答えるのはおかしい。普通じゃない。普通なわけがない。
空はなぜ青いか。光散乱の法則があって、青い波長の光だけが目に届くからってとこまで俺は言う。この質問に、ビッグバン起こったからって答えるのはおかしい。普通じゃない。普通なわけがない。
「なぜ」って聞く時にはせいぜい一つ先か二つ先かで答えたらかまわん。俺はずっとそう思ってきた。勝手にじゃない。「なぜ」って言葉はそういうものだ。それ以上でもそれ以下でもない。


※「ビッグバン」の所が上手く説明できなかった。
「空はなぜ青いか」→「光散乱の法則があるから」→「なぜ光散乱の法則が成り立つか」→「光はこういう性質を持っているからだ」→「なぜ光はそういう性質を持っているのか」といくらでもさかのぼれて、ビッグバンとか超ひも理論(適当)があるからだ、って所までいってしまうかもしれない。でもそれは、「空はなぜ青いか」の答えにはならない。「なぜ」という言葉のキャパを超えてる。

哲学っぽい問題を、言葉の使い方を分析して明らかにする。これが二つ目の人たち。
つまり「空はなぜ青いか」には科学の答えで十分だ、という事だ。

なんか書いててわけわからなくなってきた。まあ一つ目の人たちと二つ目の人たちでは問題の捉え方が違うので、どっちが正しいということもない。どっちが納得できるか、らしい。

あと例えば、「よいとは何か。」

一つ目の人たちは、「われわれは、人がよい、気温がちょうどよい、住むにはよい、神はよい、という。では「よい」とは何か?むぎゅううううう。」って所から始まる。
対して二つ目の人たちは、「よいって色んな使い方があるよね。性質、分量、場所、本質。たまたま同じ言葉で表現してるに過ぎないっしょ。」って答える。「まだ3分あるよ」と「人には理性がある」って同じ言い方をするけど、じゃあ「ある(存在する)」とは何か?って考えても意味が無いでしょ。同じ「あめ」という言い方をするからって、「あめ」とは何か?って考えるのと一緒で、共通点などない、と主張する。

ここまで思い込みで書いた。大きくは間違ってないはずだが、わからん。
土屋先生は完全に二つ目の考えを支持していて、哲学の役割は嘘っぱち理論を作ることではなく、問いの間違いを明らかにしたり、何もしてなくても湧き上がる問い(「人生は無意味か」etc)に答えてあげることらしい。上のビッグダディのような事をやるのが哲学だ、と言う事だ。


一週間かけて本を読み、5時間かかってこれを書き、結局今後の俺の生活の何が変わるのかといえば、「あいつなんか人見知りじゃない」と二度と言わないって事くらいだ。辞書に載ってる意味と、多くの人が使っている意味が、「人見知り」の定義なのだ。きゃりーさんごめんなさい。


ツチヤ教授の哲学講義/岩波書店

¥2,100
Amazon.co.jp

ステマよりむしろネガキャンに近いような

「最近の歌って歌詞があまりにも陳腐」
「どうして最近の歌は恋愛ソングばっかなの?」

こういう事を言う人がいる。大抵の場合、西野カナを想定している。ちまたで「最近の歌」というワードが出るたびに、地球内部にある巨大な情報処理場みたいな所で「西野さ~ん、また「最近の歌」入ったよ」「はーい」みたいなやり取りが行われていて、キキが郵便物を届ける感じで日本の言語上を西野カナが飛び回る光景を想像する。一時期ほどではないにせよ、言論界隈では大忙しである。


ところで、ファンでない人(一般人と定義)は西野カナについて、「会いたくて会いたくて」くらいしか知らない。飲み会の場などで西野カナスキーと言う人がいれば、99パーセント「会いたくて会いたくて震える」の話にもっていかれるような気がする。「震えるwww」「あの歌ってどうなん?」って言われそうだ。そして多分、そういう嘲りに対してファンは、「いや他の曲で名曲いっぱいあるから」と弁明するだろう。他の曲を使って西野カナの魅力を語り始めるのかもしれない。しかし一般人は、そこには全く興味がない。結局、話半分に聞き流され「へー今度聞いてみようかな」という決して果たされることのない約束でまとめられてしまうのが関の山だ。そしてしばらく経ち、また別の西野カナ好きだと言う人が現れると、同じ質問を投げかけることになる。

「それでしか語られない」というのが、代表作を持っている人の定めらしい。一つ有名なものがあるが故に、一元的な見方しかされないという悲しい事態が起こる。そして多分、日本で一番この被害に遭っているのが尾崎豊である。世間では尾崎といえば盗んだバイク、盗んだバイク=尾崎豊 バイクが盗まれる事件が起きれば尾崎豊のせいである。もしくは窓ガラス割れる→尾崎豊である。ネット上でも、ファンサイト以外ではこのイメージだけで、「DQN」「中二病」とレッテルが貼られている事が多い。また、「盗まれた奴の気持ち考えろ」という意見もよく目にする。

しかしこういう誹謗中傷やレッテル貼りは、今まで尾崎ファンがきちんと答えてこなかった事にも原因があると思う。「バイクを盗むとか犯罪やろ」「結局言いたかったん?(メジャー曲しか想定してない)」最低でもこの2つに関しては、公式見解が出なければならない。まずこの2つの問題にわかりやすく答えなければ、ファンを増やしたり、誤解を解くことは難しいと思う。
ちなみに現状、1つ目の問題に関しては、僕の知る限りそもそも本当に盗んだかどうかすらわからないので、僕も何度か聞かれたことがあるが、「あれは兄のバイクが盗まれただけ」というソース不明のウソかホントかわからない事を言ってごまかしている。2つ目に関しては、上の西野カナの場合のようにならないために、「15の夜」「卒業」「I LOVE YOU」辺りを使って、魅力を伝える必要がある。僕は今アイドルマスターしか聴いていないので、どこかに書かれているのを探さなければ。

後半力尽きた。~ファンというからには、ちゃんと語れるようになりたいねーという。それだけ。




p.s.明石家さんまは、「カラオケで必ず歌うんです~」みたいな話で尾崎豊の名前が出ると、「尾崎豊は理解できへんねん、ベッドの上にやさしさ持ち寄ったことないから」という話を絶対する


一ヶ月前、アイドルマスターにハマった。

(アイマス×飲み会)

先週、ゼミの飲み会が行われた。僕は今年から(正確には来期から)5年生になるが、飲み会に出席する。しかし、その時期はアイドルマスター(アニメ)を見てドハマリしていたせいか、終始アイマス風の言動をしてしまった。

まず、参加にあたって、汗ワキパッドを購入した。もともと汗っかきで、ずっと汗ジミを気にしてたというのもあるが、お守りの役割も兼ね、両脇に貼って出陣した。

そして飲み会が始まり、まずは自己紹介タイム。順番が後半の方で、既にジョッキ一杯を飲み干して気分が高揚していたのもあり、伊織っぽい自己紹介をしてしまう(その頃は伊織好きだった)。

「あの、〇〇(名前)ですぅ~。ピチピチの5年生ですぅ。」

今思い出すとかなり痛い気もするが、黒歴史になっていないという事は、ウケたのだろうか・・?
でも正直、俺のイメージ通りなら、かなり似ていたと思う。

飲み会も中頃になり、例によって酔いつぶれた僕は、ふらついて前の席の人のグラスを倒してしまう。幸い中身が少量の水しかなかったので惨事には至らなかったが、グラスを倒した後の僕は、
無意味のような生き方
この反応をしていた。たぶん20秒くらいしていた。
これも正直、かなり似ていたと思う。

結果的に、汗ワキパッドは最後まで見せることはなかった。また、もしかしてアイマス好きですかと新入生に聞かれることもなかった。飲み会自体は、後輩の女子5人中、下から2番目の女の子が、同じゼミの大学院生と付き合っているという事がわかってからは、よく覚えていない。


(アイマス×ヒトカラ)

5月13日(月)午前7時。この日、住民票の申請で市役所に行く用事があったのだが、徹夜開けなので猛烈に眠い。しかし今寝てしまうと、起きた時には市役所が閉まっている可能性が高い。困ったときの一人カラオケ。市役所が開く午前9時まで時間をつぶすことにした。

以前、オールナイトで朝7時までカラオケをした時、帰り際に従業員が全部屋開放して掃除をしていたのを見た。24時間営業の中でこの時間が一番迷惑なんじゃないかと考えてビビる。だが、このレベルの「初めて」にビビってちゃ、これから何も新しい事できないだろ、と店の前で活を入れて入る。普通に対応してくれた。もちろん客第一号。
アイマス、尾崎豊、アイマス、尾崎豊(※)
「蒼い鳥」を5回、「I Want」を3回歌った。
それ以外は「とんぼ」と「夏空グラフィティ」(←結局アイマス)の2曲のみ。
履歴見たら完全に2人で来たと思われるだろうな、と満足。
自己中心型の友達同士か、気を遣う必要もない程親しいカップルか。

隣の部屋が埋まった所で、10時過ぎに退出した。帰る時、超絶オンチな女性が「あれー?んー?」とキーを調節しながら歌ってるのが聞こえた。友よ。

一人カラオケあるある。帰りのレジで「無」。一人で来て挙動不審だとは絶対思われたくないが、歌ってテンション上がってるとも思われたくないから、感情を消す。

「自分rest@rt」の歌詞の不可思議さについて考察しながら市役所へ向かった。


※アイマス、尾崎 と書いたほうが圧倒的に語呂が良いのだが、そういう名前の人も登場するので、紛らわしいからやめた。


(アイマスそのもの)

一ヶ月くらいアイマスの曲しか聴いていなかったのだが、最近「すいみん不足」のオリジナル版の存在を知った。歌詞を見て、俺はこっちの方が好きだと思ったのと同時に、こっちの歌詞を歌わせないという事は、所詮金を生む道具なんじゃないかと思えてきて、興味がだんだん薄れ始めている。






就活とかなんとかなるっしょ→
悩んでも仕方ないっしょ→





「アメブロ、もう来ることないべや・・」(←こち亀148巻参照)と思っていたんですが、ここ一週間で急に2人の方から読者登録申請があって、使命感にかられて更新しています。



アメブロのアクセス解析システムは間違いなく欠陥だとは思うのですが、
このブログ、もう半年くらい更新してないのに、未だに50PV(アクセス数)とかあるんですよね。
そのうち半分はアフィで、残りもほぼ自分だと思うんですが、それでも1日1人くらいは"太っちょのおばさま"が見てくれてるような気がするので、なんかもったいないなと。



まあ
どっちみち
近況報告しなきゃならんのです。

よく人のブログ、特に近況が綴ってあるだけの日常ブログなんかだと、「でお前いくつなんだよ!」「男や?女や?あぁん?」「童貞だよ・・・ね?ね?ね?ねええええええ」って思う事多いですよね。あれだけは鮭鯛。


・留年した
正確には「する」。休学してた関係で半年遅れで卒業予定だったのですが、俺が単位を落としまくってたにも関わらず4年生の時全然行かなかったって事もあり、卒論書けないだろって事もありで、今年の3月まで卒業を伸ばしました(半年間)。計一年遅れて卒業することよりも、一つ下のゼミの後輩たちと全く馴染めてないので、。

・就活中(一応)
埃の様な活動しかしていなので、してると言っていいのかわかりません。

変わったこと、2つしかなかったですわ。もっと小っちゃい事ならいっぱいあるのですが・・。半年前はジョジョに大ハマりしていたのが、飽きて今はアイマスにハマっていることとか。それももう飽き始めていることとか。盗難注意の張り紙の真下に止めた自転車を盗まれたこととか。ギックリ腰になったこととか。



とりあえず、このまま何も無しに生きれれば、2月3月まで大学生という事になります。
このブログも、それまで?なのか。いつまで?いつまで。