家庭犬共生共育トレーナー&共同生活問題カウンセラー田中利幸の気づきとぼやき

家庭犬共生共育トレーナー&共同生活問題カウンセラー田中利幸の気づきとぼやき

2021年11月でトレーナー&カウンセラー歴22年。
”イヌをなおさずして、問題を解決する”が私もモットーですが、そこに至るまでの様々なわんこ先生(犬達)と飼い主さんと歩んだ気づきのメッセージを楽しんで愛犬と共利共生を築いて頂けたら幸いです。

Amebaでブログを始めよう!

犬を育てるという目的で課題に取り組むと、対人にも共通していることが多い
家庭犬のスクール犬のトレーニングというよりも、人間のリーダー学を学ぶ学校でもあり、リーダーとしてのスキルを磨くトレーニングジムでもあると思う。
人間世界で生活を共にする(共生)以上、やはり、人間が主体になって物事は起こっている。
会社で言えば、長と従事する関係と、飼い主さんと犬の関係は全く同じと言える。
 どんなに素晴らしい犬でも、その犬を生かすだけの能力が飼い主にないと、その才能を潰すことになる雇い主と勤め人も同じで活かすも殺すも主次第であり、逆に勤め人が教え育ててくれることを活かすのも殺すのもその主次第です。オーナーズスクールはまさしく人間生活学を学び、それを犬に教えるので、ドッグ&オーナーズスクールになる。
 

 他では学べない大切なことを犬と学べるって、こんな学校は他にはないと思う。

犬を通じて、自分を育てることをトレーニングする目的で通えば自分の人生観も変わるし、逆に、わがままで自分だけ得を考える人は、不快を感じる場所でもある。

そこを生かす、良い場所にするのも、殺す、ダメな場所とするのもその人次第

 

犬が良くなる方は、犬が頼りにできる方何故頼りになるか?

教える事、導くことをしっかりとしてくれて、お願いして待つ、期待して文句を言ったりしない。毎回、正解を教えてくれる何故教えるのが上手なのか?

 

習うのが上手だから

教えてもらったことを素直に受け止め、相手への敬意と感謝を持って習うことができる

だから、習うのが上手で素直に受けとめ、相手への敬意と感謝をもって習う犬が育つのです。

 

犬が頼れないのは、上記の逆のパターン

だから頼りたくても頼れないから信頼関係が築けない

犬が悪いのではなく、したくてもできない苦しみを理解してあげられたらきっとその人が一番成長し、輝くでしょう。そして、犬も輝きを取り戻します

 

光るも曇るも、主人次第。犬を観たら、自分がわかる

日本人的な犬との暮らしって、やはり相手の心を思いやり大切にしながら、自己成長ができる精神性が高い人間性が活かされると私は感じている自分を鏡見る力は日本人の美徳だと思う。それを取り戻すきっかけが愛犬の問題だったりする。

問題のお陰で、自分の素晴らしさに出会えた・・これがお陰様という日本人の素晴らしい道徳心。犬を通じて日本人としての素晴らしさを備え持つことに気付くお手伝いしたい