月日が経つのも早いもので、もう夏!

最近の活動をまとめてみました。



4月の福寿野でのお祭り。

最近ではあまり見られなくなった俵神輿を担いで、集落内を一軒一軒回り、わっしょいわっしょい!酔いもまわりわっしょいわっしょいW




5月は仙台市立五橋中学校の生徒さん達の農作業と民泊体験学習。

はじめての田植え体験を自分自身もしてきました。田んぼはひんやりしていてとても気持ちよかった♪





5月末には山形大学のフィールドワーク。

農家の手伝いやオカリナコンサートの手伝い等々してきました。




6月はさくらんぼ農家さんのお手伝い。

舟形町のふるさと納税お礼の品として初めてさくらんぼを扱い、さくらんぼの発送業務の手伝いの日々。

手間暇がとてもかかっている事を知り、さくらんぼが高い理由も納得しました。


このほかにも載せきれないものが沢山ありますが、それは次回ということで~♪


舟形町もすっかりと春めいてきて、とてもあったかいんだから~♪

雪解けと同時にイベントも盛りだくさんだと聞いているので、楽しみ楽しみ♪


雪の期間はやはり室内で何かすることが多く、昔は冬はわら縫で色々な物

を作っていたそうです。




ってなことで冬期間から始まったわら細工教室に行ってまいりました!!



写真は師匠の方で、とにかくすごくて色々な物を作っています。


実際やってみての感想はとても難しいけど、時間を忘れ無心になって没頭でき

ました。まさに癒しの時間ですね!!


こういった体験ができるから田舎は面白いなぁ~とつくづく感じました。

舟形町からいでいです!

時が経つのは早いものでもう2月。。


舟形の冬は厳しいと聞いておりましたが、どうやらそのようですw



雪を纏った縄文の女神像




閑話休題。。。





舟形では伝統行事がたくさん残っていて、年末から各部落で「おさいとう」という五穀豊饒や無病息災を祈願する行事が行われます!






写真はいくつかの集落のおさいとうに参加させてもらった時のものです。

そしてその後の食事会にも参加させて頂き色々なお話を聞かせてもらいました。



都心では味わえないような経験がたくさんできるのが田舎の魅力です。

まさに子日く

故(ふる)きを温(たず)ねて新しきを知る、以て師とすべし

ではでは~