『王国村の手しごと・作品展』って知ってますか?王国仕事人、ツブヤキ
あ、こんにちわ(‐^▽^‐)
沖縄県にある観光施設
『おきなわワールド』でお仕事してるモノです(^-^)/最近誕生日やって、飲み会続きで胃腸が弱ってます
沖縄ワールド文化王国玉泉洞工芸体験観光地
『おきなわワールド』には『王国村』というエリアがありここはおきなわ、みんなでお!き!な!わ!知ってますか?ユニオンのCM、沖縄に来てTV見たらよく流れてるで
その中に琉球王国時代の城下町をコンセプトにした『琉球王国城下町』があります
そこは登録有形文化財に認定された築100年以上の古い民家が立ち並び
民家の中で沖縄の伝統文化である紅型や機織、藍染、紙漉きなどが体験できます前に紹介したけど覚えてまっか??よかったら見て下さい
古民家ドン!
さらにドン!・・・・・昔クイズダービー好きでした、巨泉のクイズダービー、はらたいらに3000点、倍率ドン!さらに倍!
その『王国村』『琉球王国城下町』に集った伝統工芸を担う職人たちの作品と
作品を生み出す大切な仕事道具を一堂に集めましたのが『王国村の手しごと・作品展』です
王国歴史博物館15周年記念に開催しました
職歴3年の期待の若手から職歴30年以上の大ベテランの作品も紹介しています
匠な技の数々をぜひご覧ください職人って手に職があるから就職に有利??
展示風景(一部)↓↓
期間は平成23年7月16日(土)~10月31日(月)ですもう始まってるセヨ~
この機会にご覧下さいませ~見てセヨ~

